フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

2019-01-01から1年間の記事一覧

涼しくなったので、秋らしいきのこごはん。ヒラタケ最高!

急に涼しくなってきて、秋の気配。 なので、きのこごはんを作りました。 きのこごはんには、やっぱりひらたけ。 炊き込みご飯を作るには、やっぱりひらたけが最適。 昔のスーパーでは、「しめじ」といえば、笠がまだ大きくなっていないひらたけのことで、広…

夏の終わりに、みょうがごはん。

今年の夏は、雨続きの冷夏で始まったかと思ったら今度は急な猛暑、そして台風へと、変化の激しい気候だったかもしれません。 前半の天候不良で、ウチの庭ではトマトもカボチャも不作。全然採れませんでした。 逆に、ゼロ円農園のシソと、25年近く前に苗を植…

鳥の鳴き声がわかると、楽しい。

しばらく前のこと。明け方に、網戸にしたままだった窓の外から、変わった声が聞こえました。 ホッホッ、ホッホッ。 こんな感じで、ときどき間隔をあけながらずっと鳴いています。 あれは一体何だろう? 犬が吠えているのとは違うようだし、何かの鳥なのだろう…

玄米で作る「かさ増し」ごはん、「楠公飯」を作ってみた。

親戚からいただいた玄米が残っているので、変わった食べ方をやってみています。 前回は「びっくり炊き」をやってみました。 nshufu.hatenablog.com 今回は、「楠公飯」です。 楠公飯とは? 有名アニメーション映画『この世界の片隅に』の中で、食糧不足の時代…

三五八漬けの素を、麹とごはんと塩で自分で作ってみた。

麹を使った東北地方の漬け物、三五八漬けが気に入っています。 無印良品の発酵ぬか床を使ったぬか漬けもやってみましたが、やはり三五八漬けの方が好き。味もそうですが、簡単でもあるし、漬け床ごと食べられるし、それにお腹の調子がよくなる感じがします。…

新しょうがで、甘酢漬け(ガリ)としょうがごはんを作りました。

新しょうがの季節は少し過ぎてしまったでしょうか。 スーパーで見切り販売されているものを、たまたま見かけました。 普通の値段は、1パック398円ぐらいだったかな。結構高いんですよね(自分基準)。 それが、200円のシールが貼られていたんです。なので迷…

玄米のびっくり炊きをやってみたが、やはり文明の利器(圧力IH炊飯器)には勝てなかった。

親類からいただいた玄米があるので、近所のコイン精米機で10kgずつ精米して食べています。 でもせっかくなので、玄米のまま食べてみようと思いました。 以前ネットでみかけた玄米の炊き方、「びっくり炊き」を試してみたかったんです。 びっくり炊きとは。 …

「将来役に立つ勉強だけすればいいじゃん」と言われたら、宝くじ必勝法の話をすればいいと思った。

なぜ勉強しなければいけないのかと言われたら、どう答えるか。 簡単で難しい問題です。 nshufu.hatenablog.com 勉強に対する相手のスタンスによっていろいろなアプローチがあると思いますが、「役に立たない、大人になったとき仕事に必要がない勉強はする必…

故障(マウスチャタリング)が出たロジクールの有線光学マウス。ダメ元で分解掃除したら直りました。

少し前から、パソコンで長年使ってきたロジクールのマウスM-BZ96Cの動作が不安定になっていました。 主な症状としては、 ダブルクリックがうまくできない。 エクスプローラなどで、ファイルの移動や複数選択がうまくできない。 つまり、「クリックしたはずな…

はじめて見た、黄土色で長いひも状の生物!オオミスジコウガイビル。(閲覧注意)

事の起こりは、確か先週のこと。 家の前のコンクリート上に、何だかよくわからない、見たこともないカタマリがありました。 明るい黄土色で、細長い紐状の、見たこともない「何だかわからないもの」。 つけめんや二郎系ラーメンの太い麺が、濃いスープを吸っ…

スマホの音をとにかく大きくするために、アプリとグッズを使用してみた。

とある必要があって、スマホの音をとにかく大きくしたくなりました。 音量調節を最大にしたときよりも、もっと大きくなるように、です。 試した方法は2つ。 グッズとアプリです。 百均のスマホスタンド兼スピーカーで。 ネットで評判がいい、Seriaのスマホス…

ソール(靴底)が減ったシューズでジョギングするのは、やっぱり膝に悪いと思った話。

ジョギングを始めたのは約7年前。 そのとき買ったジョギングシューズをずっと使い続けてきてしまいました。 改めて見ると、大変なことになっています。 底が。 約7年間で走ったキロ数は、途中中断などもありましたが計4800km以上。 それだけの距離を、一足の…

自転車のサドルがひび割れたら。サドルカバーで簡単に対策。

以前、通学用自転車(軽快車、いわゆるママチャリです)のサドルがひび割れたためサドルを交換した記事を書きました。 nshufu.hatenablog.com nshufu.hatenablog.com ママチャリが2台プラス以前に別の自転車から外した単体のサドルがあったので、あっちにや…

生らっきょうから、甘酢漬けを作ってみました。

ご近所から、生らっきょうをいただきました。 スーパーで「エシャーレット」として売られているのは、生らっきょう。 そのまま味噌でもつけて囓ってもいいんですが、今回は甘酢漬けを作ってみることにしました。 スーパーで売られている塩漬けらっきょうで甘…

初夏の雑草(野草)の花。オカトラノオ、タケニグサ、ビロードモウズイカ、ワルナスビ、ヤブカンゾウ。

初夏の雑草(野草)の花があちこちで咲いています。 ウチの近所で気付いたものを載せてみることにします。 オカトラノオ。 林の縁に群生していました。場所的に近寄れない場所にあるので遠くからスマホで撮影したら、ピントが合いませんでした……。 サクラソ…

仮名手本忠臣蔵を折り紙にした、江戸時代の「折形手本忠臣蔵」。

先日、『君の名は。』地上波放送を見終わって、ふとテレビのチャンネルを変えたときのこと。 たまたま、Eテレが映ったんです。 日曜日23:00から放送の「美の壺」。 ちょうどそのときの放送回が、折り紙でした。 www4.nhk.or.jp しかも、そのとき画面に映って…

5月と6月の食費はどうだったかな。節約家計、目安は1人ひと月1万円。

毎月やっていた食費(材料費)の計算。 先月はお休みしたので、2019年5月と6月の食費(材料費)を計算しました。 ちなみに4月は、2人で15,740円でした……。 集計条件。2019年4月から、大きな変化が。 家族は2人(外でフルタイム勤務の妻と、在宅の私)。3月ま…

業務スーパーの冷凍あじフライ。単価が安いし、揚げものが手間じゃなければ十分アリ。

業務スーパーの冷凍あじフライを買いました。 10枚入り398円+税=約429円。1枚あたり約40円です。 業務スーパーのあじフライには、ほかに「お弁当用あじフライ」という商品もあります。 nshufu.hatenablog.com 「お弁当用」の方は、4cm×7~8cmぐらいのあじ…

ホームベーカリー(パン焼き器)でローズマリー入り食パン。

先日、成分献血をしながらテレビを見ていたら、小さなパン屋さんが出てきました。 そこで食べられていたのが、ローズマリー入りフォカッチャ。 そうかぁ、ローズマリーかあ。 その番組に出てきたパン屋さんほどではありませんが、ウチでもローズマリーが結構…

3段階の高さ調節が可能な、格安の組み立て式すのこベッド。

大学に進学した末っ子のひとり暮らしのために、組み立て式のすのこベッドを買いました。 ワンルームだと収納場所に困るもの。でも、ベッドを入れれば、その下を収納スペースとして使うことができます。 そこで問題になるのが、ベッド下の高さです。 衣装ケー…

『吃音の世界』(菊池良和著、光文社新書)を読みました。

長男に吃音があるため、私が吃音関連書籍を探したのは約10年前のこと。 当時は、Amazonなどで検索しても、ヒットする吃音関連書籍はそれほど多くなかったように記憶しています。 それが現在では。 Amazonで「吃音」と入力して検索すると、454件もヒット。 時…

コイン精米機で玄米を精米。

先日、親戚から玄米をいただきました。 重い……。 体重計に載せて量ったところ、やはり、どーんと30kg!ありました。 ちょうど米がなくなったところだったので、近所のコイン精米機で精米して食べることに。 まず、別の米袋に小分け。 しかし、子どもが全員ひ…

カキの若葉を天ぷらにしてみました。

新緑が美しい季節になりました。 わが家の狭い庭も、いろいろな植物が芽を出し若葉を開いています。 その1つが、カキ。 柿を食べたときの種が芽を出したので、以前に鉢に植えておいたんです。 柿は、若葉も美しい。 柿の木は、もちろん秋になって実がなれば…

自転車の防犯登録抹消手続をやってみました。

末っ子が高校通学に使っていた自転車を、ひとり暮らし先に持っていきました。 nshufu.hatenablog.com その前に、ふと気付きました。 防犯登録、何か手続した方がいいのかな? 盗難にあったときに必要になる防犯登録。 登録制度は、各都道府県単位になっていま…

子どもにママチャリを届けるため、50km爆走した話。(完結編)

※タイトルから期待しておいでになった方もあるかもしれませんが、「走れメロス」的なお話ではありません…。 都内の大学に進学し一人暮らしを始めた末っ子に、高校まで使っていた通学用自転車(ただのママチャリ)を届けることにした私。しかも、面白がって、…

子どもにママチャリを届けるため、50km爆走した話。(出発編)

この3月、末っ子が大学に進学し、東京でひとり暮らしを始めました。 そして家には、高校生活を共にした通学用自転車が残されました。 というのは、荷物をトラックに積み込むような普通の「引っ越し」をせず、衣類や本をゆうパックで発送するだけで済ませてし…

通学用自転車(ママチャリ)のサドルを交換。

末っ子が下宿を始めたので、寂しく残された通学用自転車。(手前側) みると、2ヵ月以上乗らなかったせいか、いつのまにかサドルが破れています。 (サドルの色合いがずいぶん違いますが、同じ状態を上からみた画像です) サドルが破れていると、もっと大変…

4月の食費(食材費)はどうだったかな。節約家計、目安は1人ひと月1万円。

さて月初め。先月の食費(材料費)を計算しました。ちなみに3月は26,426円でした。 集計条件です。 4月は大きな変化がありました。 家族は2人(外でフルタイム勤務の妻と、在宅の私)。先月までは高校生の息子がいましたが、大学進学のため家を出て1人暮らし…

電子レンジと耐熱ボウルでチキンライス風。ガスレンジまわりが汚れないのはGood。

子どもが3人ともひとり立ち(就職×1、大学進学で下宿×2)してしまったので、結婚してから25年以上経って再び夫婦2人暮らしになりました。 それにともない、食生活も大きく変わっています。 ピーク時には5人分作っていた食事が、最大でも2人分しか作らないわ…

チャーハンに粉ゼラチンを使うとパラパラになるか? やってみたけれど。

こんな記事をみつけました。 karapaia.com NHKのガッテン!で放送されたものらしい。 チャーハンを作るときに,粉ゼラチンをふりかけるとパラパラになる,とのこと。 というわけで,やってみました。 まず,粉ゼラチンなしのチャーハン。 以前,ラードをたっ…