フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

育った家庭による、職業観やお金に対する考え方の違い。

前回は、育った家庭によって職業観やお金に対する考え方が違ってくるのではないかということについて書きました。 今回はその続きです。 なぜそのように思うに至ったかというと、前回書いた『3種類の日本教』 3種類の日本教 日本人が気づいていない自分の属…

「仕事」「働くこと」「収入を得ること」のイメージが、育った家庭によって大きく異なるのではないか。

来年就職する子どもに話しておきたいことを自分なりにまとめておくために、ブログの記事にしてみようと思います。 伝えたいことは山ほどありますが、思いつくままに。 育った家庭のタイプによって、職業観やお金に対する考え方が全く異なるのではないか。 今…

家事や育児、仕事に一生懸命過ぎると……気付いたときにはセルフネグレクト一歩手前かもしれない。

先日、こんなツイートを拝見しました。 育児してると個性が死にがち(オチなし心境メモ) pic.twitter.com/fE1Z3wSYVu — とり (@torikaworks) 2018年11月23日 追記。自分の好きなことを少しでもしてみる、という簡単なことがとても難しいのだけどもね…。 pic…

野菜の切れ端を育ててまた収穫する、「リボベジ」。

(どこかが商標登録してるんでしょうか) 「リボベジ」という言葉を知りました。 Reborn Vegetable。「生まれ変わった」、……というより「再生した野菜」ということでしょうか。 具体的には、野菜の切れ端を育ててまた野菜として収穫すること。 www.nhk.or.jp…

妻に食事を作ってもらうとき、私が一番気をつけていること。

以前、ある方のツイートに触発されてマターナル・ゲートキーピングの記事を書きました。(ツイートを引用させていただきました。何か問題ありましたらご連絡ください……) nshufu.hatenablog.com マターナル(maternal):母親、妻が、 ゲートキーピング(gat…

ししゃもの南蛮漬け。簡単な方法で作ったけれどちょっとイマイチだったか。

小魚を素揚げ・唐揚げにし、野菜と一緒に甘酢に漬ける南蛮漬けが好きです。 本来は豆アジで作ることが多いのでしょうが、下処理の手間だったり、骨まで食べられるようにじっくり挙げる手間だったり、結構ハードル高いですよね。 そこで、手抜きの方法として…

「ゆで卵の殻がキレイに剥けない」長年の問題。特別な道具を使わず、スプーンで最終解決しました。

ゆでたまごの殻がキレイに剥けないと、本当にイライラします。 時間がかかるし、白身が殻についてしまって食べられる分が減ってしまい、もったいない。 いままでどれほど、ゆで卵の殻むきに悩んできたか。 それを回避する方法が昔からいろいろ言われてきまし…

家の中でたまに見かける、米粒ほどの小さな黒い虫。アレかな?と思っていたらやっぱりアレだった。(閲覧注意)

(今回の記事は閲覧注意です) 家の中でたまにときどき見かける、米粒ほどの小さな黒い虫が気になっていました。 体長(触角を含まない)は3 mmほど。タイルの目地の幅とほぼ同じぐらいしかありません。 あれは一体何だろう? もしかして……もしかするかも…… …

業務スーパーのサバ缶でトマトスープ。

サバ缶が人気で、値段が上がっているようです。 業務スーパーでも、以前は内容量190gだったのに、最近は160gの小さめの缶しか扱わなくなってしまいました。しかも、入っているサバ筒切りは、缶のサイズに合わせて1個1個が小さい。 まあその分、個数=1人あた…

夜のスーパーは素通りできない。見切り品のイワシ開きをゲットしたので、すぐ蒲焼きに。

夜に近所のスーパーを通りかかるときには、必ず寄ります。 見切り品をねらって。 よく行くスーパーでは、夜は魚の見切りがよく出ています。 先日も獲物がありました。 イワシの開き。5尾(枚)入ってなんと160円。これは買うしかない! さすがに消費期限がそ…

ラーメン屋の箸はどうして使いにくいものが多いのか。ダメな箸3つ。

先日、箸の記事を書いていて思い出しました。 ラーメン屋の箸に使いにくいものが多いのはどうしてなんだろう? そう思いませんか? ウチの近所だけかな? どこどこ産のなになにとなになにから丁寧にとったスープ、厳選したどこどこ産の小麦粉を使った自家製麺、…

小さな組織の中でお金の決裁権限を持つと、危ない。「長」のつく役職や会計さんは要注意です。

PTA

「PTA会長はなぜちやほやされるのか」という記事を以前書きました。 nshufu.hatenablog.com 当然のことですが、「組織の代表だから=組織の人数分の"戦闘力"があるから」なんて考えてみたわけですが、もちろんそれ以外の理由もあります。 その1つが、「いろ…

調味料を使いすぎじゃありませんか? 塩味に慣れすぎていませんか?

別に『美味しんぼ』の山岡さんを気取りたいわけじゃありませんが。 調味料の味、塩味の濃さには「慣れ」があると思うのです。 最近特に感じたのは、「塩こんぶ」。 切った野菜とまぜてしばらく置くと浅漬け風の和え物になって便利は便利ですが、「塩こんぶ」…

PTA会長がなぜちやほやされるのか。当たり前かもしれないけれど考えてみました。

PTA

むかし小学校のPTA会長をやっていたとき、不思議に思ったことがありました。 そんな経験と、考えたことについて書いてみます。 私は、言ってみればタダの在校生の保護者、父親の1人に過ぎません。 それが、PTA会長という肩書が付くと周囲の扱いが全く変わり…

箸が折れた。でも先端だったので、直しちゃいました。

昨晩の夕食時。 ごはんをおかわりしていつものように納豆を食べていた高校生の末っ子が、ニコニコ、ニヤニヤしているのに気付きました。 その直前に私が言ったギャグが受けたのかな? と嬉しく思っていたら、ちょっと違った様子。 ボソッと 「箸が折れた……」 …

大きなカボチャとちゃんとした肉で、カボチャの肉巻き。ごはんが進みます。

「0円農園」の収穫に感謝するシリーズ。(そんなのあったっけ) 元手ゼロ、手間ゼロなのに野菜が収穫できてしまうという、ウチのゼロ円農園。 今年は、生ゴミから生えてきたカボチャが大豊作でした。 一時、ずいぶん食べ続けました。 nshufu.hatenablog.com …

「0円農園」で採れた、ゴボウのように細いサツマイモで、大学イモを作りました。

元手タダなのに野菜が収穫できる?ウチの「0円農園」。 今年の締めくくりとして、先日イモ掘りをしました。 nshufu.hatenablog.com ところが、採れたのはゴボウのように細いイモだけ。 日なたで撮影したので影が濃くて見にくいですが、一番太い部分でも直径2c…

無印良品の「発酵ぬかどこ」でナスを漬けてみた。色落ち防止のため下準備が必要。

無印良品の話題の商品「発酵ぬかどこ」を買って試してみています。 nshufu.hatenablog.com 今回はナスを漬けてみました。 どれどれ、ナスはどうやって漬ければいいんだろう? 「少量の塩で紫色が流れるまで塩でもみ」? ナスは色落ちしますからねえ。それを防…

0円農園、今年もほぼ終了。というわけで芋掘りをしたけれど……?

元手ゼロで野菜が収穫できてしまうという、ウチの0円農園。 秋も深まり、ほぼ終了という季節になりました。 ※なぜ元手タダかというと、生ゴミを埋めたところや前の年に落ちた種から出た芽を、そのまま成長させるからです。 最後にちょっと楽しみにしていたの…

無印良品の「発酵ぬかどこ」に、さっそくダイコンを漬けてみました。簡単にできる!

無印良品の話題の商品、「発酵ぬかどこ」を買ってみました。 nshufu.hatenablog.com さっそくダイコンを漬けてみたので、その結果です。 開封。最初は粘土状? 封を切ってみたところ。 粘土状で、水分は少ない感じです。 ダイコンを投入。 ダイコンの場合、「…

無印良品の「発酵ぬかどこ」を購入。これから漬けてみます。

しばらく前にネットで「かんたん、おいしい」と話題になっていた、無印良品の「発酵ぬか床」。 当初は扱っている店舗が限定で、近所の無印には置いてありませんでした。製造数量/供給量が確保できなかったのかな? それが、久しぶりに思い出してまた店を覗い…

パックTシャツを買うためだけにウロウロ。服を買うのは苦手。特に自分のじゃない、子どもの服は。

子どもの下着にしている白Tシャツを更新・補充しなきゃなと以前から思っていました。この夏の猛暑もあってか、脇の下とか裾(ベルトで押さえられるあたり)が汗染みで結構変色していたんです。 末っ子は、人から見える部分についてはすごく気にするんですけ…

ラタトゥイユを作ろうと思ったら、ナスが全滅。久しぶりの失態。

見切り品で鮭のポテトグラタンを作った翌日、見切り品の豚ロース切り身を使ってトンカツを作ろうと思った日のこと。 100 g 118 円(税別)の2割引だから、100 g 94 円(税別)。これぐらいならいいな。 とんかつ用の肉の場合、1枚あたりの重量(厚み)よりも…

夜のスーパーで見切りの生鮭をゲット。鮭のポテトグラタンにしました。

夜にスーパーのそばを通りかかるときは、必ず寄るようにしています。 なぜって、もちろん見切り品がいろいろあるから。 よく行く店には、肉類の見切り品は夜にはあまり残っていません。 夜にあるのは、魚とチルド食品。 私はチルド食品はほとんど買わないの…

障子の貼り替え。ネコが破りにくいプラスチック障子紙を、両面テープで。

ネコを飼っているときの大きな問題の1つが、障子です。 普通の障子紙だと、当然こうなります。 そこでウチでは、しばらく前から、プラスチック障子紙を使っています。 アサヒペン 超強 プラスチック 障子紙 両面テープ貼り 94cmX2.15m 雲竜 6812 posted with…

『おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密』(高井浩章 著、インプレス)を読みました。

『おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密』(高井浩章 著、インプレス、「しごとのわ」シリーズ)を読みました。 内容は、経済記者の著者が小学校高学年の娘さんのために書き始めた話を書籍化したもの。中学生男子と女子が、学校のクラブ活動でナゾ…

小さい秋、見つけた。

11月になり、トンボも数が減りましたが、庭に出たら赤とんぼがいました。 羽の内側に広い帯があるのは、ミヤマアカネ。 細長い亜成体の体つきだったジョロウグモも、丸々とした成体になりました。 以前は、どの巣にも、雌の上に2まわりほど小さいオスが控え…

在宅時間が長い人へ。自宅でスマホを使うとき、Wi-Fiを使っていますか?

3ヵ月ほど前に、スマホのデータSIMを解約しました。 一体なぜか? データ通信を全然使わなかったからです。 でも、それだとスマホ使えないじゃん。 ……と思いますよね? でも使えるんです。Wi-Fi専用としてなら。 以前の私の使い方。 以前は、楽天モバイルの「…

10月の食費はどうだったかな。節約家計、目安は1人ひと月1万円。

さて月初め。先月の食費(材料費)を計算しました。ちなみに9月は36,271円でした。 集計条件の復習です。 家族は3人(外でフルタイム勤務の妻、在宅の私、高校生男子)。 家族での外食は含めない(ほとんどしません)。 私1人の外食も含めない(全くしません…