フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

在宅フリーランス生活の私、ゴールデンウィークは苦手です。

世間は、どうやらゴールデンウィークというもののようですね。 在宅フリーランス生活になってかれこれ25年。 ゴールデンウィーク、お盆、クリスマス・年末年始という、日本の3大ホリデーシーズン(いま勝手に命名)は苦手です。 (最近はさらに、シルバーウ…

本を読むために、環境を変えてみる。パソコンもスマホもない場所へ。

ずいぶん昔のことを思い出しました。 会社を辞めてフリーランスになるため、準備をいろいろしていた頃。 新しい仕事に関する本を読もうと思っていたとき、やっていたことがあります。 部屋で読もうと思ってもなかなか続きません。 なので、本を読むために近…

平日の昼間、不審者と間違われそうで恐いなと思ったことがありました。

今日はこんな記事について。 akasugu.fcart.jp シュフのあれこれを積極的に発信している、ムーチョさんの記事です。 あれはもしかしたらまずかったかも? 私も昔、「あれは、もしかしたらまずかったかも?」と後で思った経験があります。 小学生の下校時間帯に…

「雑草」の花、よく見ると綺麗です。

「雑草」っていう名前の植物はないんですけどね。 花が小さくて目にとまらないとか、 猛烈な繁殖力で嫌われるとか、 いろいろ事情はあるのでしょうが、よくみるといろいろな花が咲いています。 春ですから。 カラスノエンドウ(マメ科)。 ピンク色の綺麗な…

古いソファのヘタったクッション。サイズ切り売りウレタンを通販で注文し、自分で新品に交換しました。

前回の続きです。 前回はこちら。 nshufu.hatenablog.com 20年以上使っている無印良品のソファのウレタンを交換するため、指定サイズで切り売りしてくれるウレタンを楽天市場で注文しました。 -希望サイズ販売-やわらかいウレタンチップスポンジ スポンジ 量…

クッションがヘタった古いソファ。サイズ指定で切り売りしてくれる通販のウレタンなら、自分でDIY、新品に交換できます。

20年以上前に購入した無印良品の2人掛けソファ。 カバーを交換しただけで、見違えるように復活しました。 nshufu.hatenablog.com でもそうなると、次に気になるのはやっぱり、ウレタン。 20年以上経っていますから、ヘタってボロボロ。せんべい布団のようで…

2人掛けソファのカバーを交換しました。

20年前に買った無印良品の2人掛けソファ。 いままで、全体を覆うタイプのソファカバーを何種類か使ってきましたが、どうしてもでれでれっとした感じになってしまっていました。 そんなことを考えていたら、ちょうど妻がいいものを発見。 セシールの「分割タ…

結婚・子育てしてよかったこと:普通の生活をして健康でいられるのは,もしかしたらそのおかげかもしれない。

結婚や子育てをしてよかったと思うことの1つに、「自分がちゃんとしていられること」があります。 なぜって、ずっと1人暮らしで在宅フリーランス、引きこもりのような生活をしていたら、生活メチャクチャになりそうじゃないですか? 鉄の意志があればいいので…

忘れがちですが,PTAには先生も加入しています。

PTA

意外に意識されていないかもしれないので、書いてみます。 PTAの「P」は親、「T」は教師ですから、ふつうPTAには先生も加入しているはず。 私が所属していた小学校のPTAはもちろんそうでした。 (校長先生だけは加入していないという位置づけだったかも……記…

PTAも自治会も、会長のなり手がいないけれど……心配になりませんか?

千葉県松戸市/我孫子市の児童殺害事件。 いろいろな方面で大きな問題になっています。 容疑者(まだ「犯人」ではありません)は逮捕されましたが、PTA・保護者会、学校、地域など、及ぼしている影響はとても大きなものでしょう。 この容疑者はどうして保護者…

公衆電話からの110番通報の仕方,子どもに教えられますか?

昨日,踏切の非常停止ボタンについての記事を書いていて,気付きました。 そういえば,公衆電話は? 誘拐・監禁されていた埼玉県朝霞市の女子中学生が保護されたという事件が,昨年ありました。 そのとき役立ったのが,公衆電話。 www.sanspo.com この事件で…

踏切事故の報道、非常停止ボタンについて改めて周知してほしい。

川崎市の踏切事故。 www3.nhk.or.jp テレビでも新聞でも毎日報道が続いていますが, どうして非常停止ボタンのことを言わないんだろう? 数日が経って,助けに入った男性の美談ばかりが目に付くようになっています。 でも,踏切内で問題が発生したとき(人の…

料理を作った量と食べる量のズレ。調整している人が,必ずいます。

毎日の食事を人数に対してちょうどいい量で作るのって,意外に難しい。 「これぐらいかな?」という量で作ってみたら,多すぎたり,ちょっと足りなかったり。 材料の「区切りのいい量」によって,出来る量が変わることだってあります。 「これっぽっち残して…

でも作る側・食べさせる側としては,いろいろなものをたくさん食べさせたいという気持ちも。

昨日はこんなことを書きました。 nshufu.hatenablog.com 一言で言うと, 「出された料理を完食する生活をしていると,食べる量を調節できないのでデブるかも。自分で作れば量を調節できる」。 でもその一方で,家族に食べさせる立場でもある身としては,やは…

自分で料理することのメリットの1つは,食べる量を調節できること。

むかしむかし,結婚すると女性は「寿退職」があたりまえという時代がありました。 男はそのまま仕事を続け,奥さんは専業主婦になるというわけです。 新婚の男は,その後たいてい太りました。「幸せ太り」なんて言われたものです。 新妻さんが毎日はりきって…

サバ缶のカレースープ。

サバ缶,おかずに困ったときに便利です。 常にストックしてある業務スーパーのサバ缶。 ところで,サバ缶を買うときは,値段だけでなく固形量も要注意です。 安い!と思ったら,固形量が少ない(=サバの量が少ない)なんてこともあります。 昨日は,サバ缶…

保護者懇談会で挨拶をすることになったPTA学年委員長・学年部長さんにアドバイス。

PTA

PTAの会議冒頭のあいさつに関するシリーズです。 前回はこちら。 nshufu.hatenablog.com 司会・進行役が別にいる場で挨拶を求められるのは,PTA会長(と,会長欠席の場合の代役)の場合がほとんどだと思います。 それ以外の会議,たとえば○○委員会や○○部会の…

クレカでチャージしたnanacoとnanacoポイントで税金を払ってきました。

節約ネタです。 一部でよく知られているようですが, 「税金や公共料金なども,クレカでチャージしたnanacoでコンビニ払いにすると,クレカのポイントが貯まる」 という節約方法。やってみました。 注意:nanacoポイントは貯まりません。 間違えてはいけませ…

PTAの会議で挨拶をしなければならなくなったら、内容は4部構成で考えればOK。

PTA

前回、PTAの会議の挨拶に慣れていない方を対象に、こんなことを書きました。 (挨拶に慣れている方、簡単に済ませられる方はスルーでお願いします笑) nshufu.hatenablog.com 書いた後でしばらく考えていましたが、 「挨拶を求められる会議」は、つまり「司…

ウェルシュ菌の食中毒。特にカレーは要注意です!

今朝はこんな記事が。 www.asahi.com 2017年3月に,東京都の私立幼稚園でカレーが原因のウェルシュ菌による食中毒が起きたとか。 ウェルシュ菌の食中毒は春や秋も要注意。 食中毒といえば,真っ先に思い浮かぶのは梅雨時です。 真夏を過ぎた初秋も,涼しくな…

PTAの会議で挨拶をしなければならなくなった、経験のない方・苦手な方へのアドバイス。

PTA

あいさつをするときの、心構え。 あいさつ内容を考えるとき確認しておくこと。 あいさつの内容は短く。4部構成で考えれば、どんな会議にも対応可能! 新年度、学校が動き始めると、PTAの方でも会議がいろいろ開かれると思います。 そんな中で「長」のつく役…

妻が無料のマネーセミナーに参加しました。初心者は、こういうのに参加するのもいいかもしれません。

ポストにいろいろ入ってくる、フリーペーパーのたぐい。 地域のグルメ情報やイベント情報、PR情報など、見るところがあったりなかったりしますが、最近、女性向け無料マネーセミナーの開催告知を結構みかけるようになりました。 参加料は無料。 近所の公共施…

久しぶりにスパゲティミートソースを作りました。

学校が休みだと昼ごはんを作る頻度が増えます。 というより、普段まったくいいかげんに1人で食べているような食事ではなく、そこそこちゃんと作るようになります。 この日は、春休みで娘が帰省していたのでミートソースを作りました。 ニンニク、タマネギ、…

何気なく中島敦の『山月記』を読み直したら、グサっと来ました。

大学1年の長女から、中島敦の『文字禍』という短編が面白いと勧められました。 娘が卒業した高校で読書会があり、長女もOBとして参加するために、課題図書として読んだんです。 中島敦というと中国を舞台にした漢文調のお話かと思いましたが、予想に反して古…

昔「在宅ワーク」、今「フリーランス」。

昨日、NHKの「おはよう日本」でフリーランスが取り上げられていました。 www3.nhk.or.jp フリーランスをアルバイトと並べて比較した表が使われたりしていて「またか」という感じでしたが、それとは別に、既視感が。 そういえば、昔も同じような時代があった…

解凍サンマ、焼く3時間前に塩を振っておいたらウマくなったかも? という話。

(本当に効果があったのかどうかはわかりません) 元ツイートが発見できなかったんですが,しばらく前にこんなツイートを見かけました。 「(何かのイベントで)サンマを発泡スチロールのトロ箱から出してすぐ焼き網に載せて焼いていた。信じられない!少な…

田中圭一 著『うつヌケ』。今うつの人,「自分は関係ない,大丈夫」と思う人,どちらも読んでほしい。

『うつヌケ』(田中圭一 著,角川書店)を読みました。 近所の書店でも平積みで売られていましたし,新聞広告では12万部になったとのこと。売れているようですね。 うつになった状況やきっかけ,どうして気付かなかったのか,どうやったら抜け出す道が見えて…

3月の食費はどうだったかな。節約家計,目安は1人ひと月1万円。

さて月初め。 ブログ運営報告などもよく見かけますが,このブログは非常に細々と続けているので,アクセス数など全く公開できるレベルではありません。 なのでこのブログの毎月恒例,先月1ヵ月の食費の集計結果です。 ちなみに2月は29,016円でした。 集計条…

大学生の一人暮らし,生活費はどれぐらいを見込めばいい? 最低限かかる費用は?

先日はこんな記事が。 news.finance.yahoo.co.jp 上記の記事は主に家賃について書かれていますが,要約すると 大学生の平均家賃:6万1200円(東京私大教連調査) 大学の寮:月数千円~2万程度(条件あり),新しいタイプの特色ある寮は5万~8万 下宿:2食付…

味の素の冷食餃子が思いのほかウマかった話。

学校の春休みも終盤に差し掛かってきましたが,学校の長期休みといえば避けられないのが昼ご飯問題。 毎日毎日毎日毎日,昼ご飯を何にしようか考え続ける日々です。 幸い,高校生の息子は,「あれは嫌だ」「これは飽きた」といったことを全く言わずに何でも…