フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

お金

FP3級を受験してみました。

お金に関することは結構好きなので、ファイナンシャルプランナーの検定を試しに受けてみることにしました。 正式には、 「ファイナンシャル・プランニング技能検定」。 その一番下、3級です。 こんなことやってみようかな、と思ってみたり。 pic.twitter.com…

格安SIMのmineo、名義変更(契約譲渡)の手続が少し複雑になっていた。

末っ子が20歳になりました。 (下宿先なので、ウチで妻と2人、バースデーケーキを食べることにします) それはともかく。 20歳になったので、携帯の契約名義を本人に変更することにしました。 携帯の名義変更は難しい。 現在は状況が変わっているかもしれま…

火災保険の補償額や特約、どうしよう? 考えてみました。

火災保険の契約を検討中です。 (住宅ローンに必須だった保険の契約期間が最近切れたため) 保険なので、主契約のほか特約がいろいろと複雑です。 どうしたものか、私なりに考えてみました。 私の基本的な考え方。 火災保険に限らず、生命保険でも自動車保険…

自然災害が多発する昨今。火災保険を見直さなければ。

自然災害が増えています。 地震はもちろん、台風による豪雨、洪水、それに竜巻などなど……。 火災保険をなんとかしなければなりません。 火災保険が切れている。 なぜかというと。 いま、ウチの火災保険が切れているからです(!)。 ウチでは、旧住宅金融公…

幸福感を長く維持するためにはどうしたら? ヘドニック・トレッドミル現象について。

ヘドニック・トレッドミル現象と呼ばれる現象があるそうです。 あるとき幸福感を感じても、時間の経過とともにそれに慣れてしまい、幸福感が薄れてしまうこと。 president.jp hedonic = 快楽の。 treadmill = トレッドミル、いわゆる「ランニングマシン」…

9月の食費(食材費)はどうだったかな。節約家計、目安は1人ひと月1万円。

毎月やっている食費の集計。 2019年9月の食費(家で食べる食事の材料費のみ)を計算しました。 集計条件。今年度は、生活が昨年度から大きく変化しました。 家族は2人(外でフルタイム勤務の妻と、在宅の私)。3月までは高校生の息子がいましたが、大学進学…

5月と6月の食費はどうだったかな。節約家計、目安は1人ひと月1万円。

毎月やっていた食費(材料費)の計算。 先月はお休みしたので、2019年5月と6月の食費(材料費)を計算しました。 ちなみに4月は、2人で15,740円でした……。 集計条件。2019年4月から、大きな変化が。 家族は2人(外でフルタイム勤務の妻と、在宅の私)。3月ま…

自転車の防犯登録抹消手続をやってみました。

末っ子が高校通学に使っていた自転車を、ひとり暮らし先に持っていきました。 nshufu.hatenablog.com その前に、ふと気付きました。 防犯登録、何か手続した方がいいのかな? 盗難にあったときに必要になる防犯登録。 登録制度は、各都道府県単位になっていま…

4月の食費(食材費)はどうだったかな。節約家計、目安は1人ひと月1万円。

さて月初め。先月の食費(材料費)を計算しました。ちなみに3月は26,426円でした。 集計条件です。 4月は大きな変化がありました。 家族は2人(外でフルタイム勤務の妻と、在宅の私)。先月までは高校生の息子がいましたが、大学進学のため家を出て1人暮らし…

nuroモバイル「0 SIM」,やっぱり速度が遅い。メールやツイッター程度の「非常用」かも。

いま,私のスマホはnuroモバイルの「0 SIM」("ゼロシム")というプランを契約して使っています。 nshufu.hatenablog.com 月間データ使用量500MBまで月額基本料金タダというプランです。(500MBを超えると100MBごとに100円,上限は1600円。) しばらく使って…

3月の食費はどうだったかな。節約家計、目安は1人ひと月1万円。

さて月初め。先月の食費(材料費)を計算しました。ちなみに2月は30,318円でした。 集計条件の復習です。 家族は3人(外でフルタイム勤務の妻、在宅の私、高校生男子)。 家族での外食は含めない(ほとんどしません)。 私1人の外食も含めない(全くしません…

親のスネはかじらせるためにある。なので太らせなければ。

ひとり暮らしを始める末っ子のために、あれこれ買い物をしています。 大学入学式、再来年の成人式、そしておそらく就活にも着ることになるだろうスーツ。 高校生のうちは制服で過ごす時間がほとんどだったので絶対的に不足している私服。 ※後ろで何かがにら…

2月の食費はどうだったかな。節約家計、目安は1人ひと月1万円。

さて月初め。先月の食費(材料費)を計算しました。ちなみに1月は35,433円でした。 集計条件の復習です。 家族は3人(外でフルタイム勤務の妻、在宅の私、高校生男子)。 家族での外食は含めない(ほとんどしません)。 私1人の外食も含めない(全くしません…

地方銀行の普通預金口座を解約しようとしてドキドキした話。

末っ子のゆうちょ銀行口座を開設し、その足で次に別の銀行に行きました。 末っ子が生まれてすぐの頃、末っ子名義で地方銀行の口座を作ってあったんです。お祝いでいただいたお金などを、その口座に全部預金してきました。 その口座をいよいよ解約するときが…

ゆうちょ銀行の口座開設。公立高校の写真付き学生証が本人確認書類として使えました。

急に思い立って、末っ子のゆうちょ銀行口座を開設してきました。 なぜ「急に」かというと、本人確認書類の関係です。 ゆうちょ銀行のページに、口座開設手続に必要な本人確認書類の例が掲載されています。 「単独で本人確認書類として使用できるもの 運転免…

個人賠償責任保険の要注意点その2。「別居の未婚の子」の補償、借家人賠償責任について。

個人賠償責任保険(特約)について少し調べたので、記事にしています。 今回はその2。前回はこちらです。 個人賠償責任保険(特約)のいいところは、家族のうち1人が加入していれば家族全員(同居家族と別居の未婚の子)が補償対象になるところ。(私が加入…

個人賠償責任保険の要注意点。こんな場合は補償されないかも? 約款を確認してください。

新年度になると、小学校・中学校・高校のPTAや大学生協があっせんする保険が一斉にPRされます。 「子どもの医療費を補償します。親の万一のときも補償します。そして個人賠償責任保険もついています」というように。 個人賠償責任保険。 家族の中でだれか1人…

国税庁の「確定申告書等作成コーナー」がわかりにくいという方へ。確定申告のムック本を1冊買ってはどうでしょうか。

確定申告の時期です。 私は古い人間なので、会社を退職し個人事業主になってはじめて確定申告をやってから10年ぐらいは紙に手書きで申告していました。 当時から比べると、今の国税庁の「確定申告書等作成コーナー」はものすごく便利です。 なんと言っても、…

1月の食費はどうだったかな。節約家計、目安は1人ひと月1万円。

さて月初め。先月の食費(材料費)を計算しました。ちなみに12月は31,390円でした。 集計条件の復習です。 家族は3人(外でフルタイム勤務の妻、在宅の私、高校生男子)。 家族での外食は含めない(ほとんどしません)。 私1人の外食も含めない(全くしませ…

ゆうちょ銀行は意外に便利です。場合によってはネット銀行よりも。

「代理人カード」の記事を書いていて,改めて思いました。 ゆうちょ銀行,意外に便利なところがあります。 そんなことについてまとめてみようと思います。 ゆうちょ銀行,どんなところが便利か。 日本全国にある。 ATMが土日も利用でき,手数料がかからない…

銀行のキャッシュカードの2枚目として使える「代理人カード」,ご存じですか。

銀行のキャッシュカードは,ATMを利用するのに必要不可欠です。 でも,そのキャッシュカードに「代理人カード」というものがあるのをご存じですか。 代理人カードとは。 おおまかには, 「家族が使える,もう1枚のキャッシュカード」 と言えるでしょう。 公…

12月の食費はどうだったかな。節約家計、目安は1人ひと月1万円。

さて月初め。先月の食費(材料費)を計算しました。ちなみに11月は28,102円でした。 集計条件の復習です。 家族は3人(外でフルタイム勤務の妻、在宅の私、高校生男子)。 家族での外食は含めない(ほとんどしません)。 私1人の外食も含めない(全くしませ…

代表的な投資詐欺「ポンジスキーム」がどういうものかわかりやすく説明されているYouTubeの講義を発見。投資に興味のある方は必見。

誰でも一度は見ておいた方がいいと思います。 代表的,古典的な投資詐欺である「ポンジスキーム」。 高額配当を謳って投資家を集めるけれど,その実態は,集めた出資金を配当と称して分配する自転車操業をやるだけで,投資そのものは全く行わないという詐欺…

就職したらiDeCoとNISAについては考えてほしい。

来年就職する長男に何を話そうかと、記事を書きながら考えをまとめているシリーズ。 今回はお金について。 iDeCo。 確定拠出年金は、企業型と個人型があります。 就職したら、まず勤務先が企業型をやっているかどうかを確認し、やっているなら企業型、やって…

11月の食費はどうだったかな。節約家計、目安は1人ひと月1万円。

さて月初め。先月の食費(材料費)を計算しました。ちなみに10月は24,632円でした。 集計条件の復習です。 家族は3人(外でフルタイム勤務の妻、在宅の私、高校生男子)。 家族での外食は含めない(ほとんどしません)。 私1人の外食も含めない(全くしませ…

育った家庭による、職業観やお金に対する考え方の違い。

前回は、育った家庭によって職業観やお金に対する考え方が違ってくるのではないかということについて書きました。 今回はその続きです。 なぜそのように思うに至ったかというと、前回書いた『3種類の日本教』 3種類の日本教 日本人が気づいていない自分の属…

『おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密』(高井浩章 著、インプレス)を読みました。

『おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密』(高井浩章 著、インプレス、「しごとのわ」シリーズ)を読みました。 内容は、経済記者の著者が小学校高学年の娘さんのために書き始めた話を書籍化したもの。中学生男子と女子が、学校のクラブ活動でナゾ…

在宅時間が長い人へ。自宅でスマホを使うとき、Wi-Fiを使っていますか?

3ヵ月ほど前に、スマホのデータSIMを解約しました。 一体なぜか? データ通信を全然使わなかったからです。 でも、それだとスマホ使えないじゃん。 ……と思いますよね? でも使えるんです。Wi-Fi専用としてなら。 以前の私の使い方。 以前は、楽天モバイルの「…

10月の食費はどうだったかな。節約家計、目安は1人ひと月1万円。

さて月初め。先月の食費(材料費)を計算しました。ちなみに9月は36,271円でした。 集計条件の復習です。 家族は3人(外でフルタイム勤務の妻、在宅の私、高校生男子)。 家族での外食は含めない(ほとんどしません)。 私1人の外食も含めない(全くしません…

9月の食費はどうだったかな。節約家計、目安は1人ひと月1万円。

さて月初め。先月の食費(材料費)を計算しました。ちなみに8月は28,853円でした。安すぎ。 集計条件の復習です。 家族は3人(外でフルタイム勤務の妻、在宅の私、高校生男子)。 家族での外食は含めない(ほとんどしません)。 私1人の外食も含めない(全く…