健康
(あくまでも私個人の結果ですので、ご注意ください) 献血に行ったとき、ヘモグロビン値が基準を満たさず献血できないことが、かつて時々ありました。 そこで、鉄分をどうやったら補給できるか考えた結果、行き着いたのが 「きなこ」 です。 きなこの鉄分は…
ちょっと遠出した先でマツモトキヨシをみかけて、思い出しました。 以前、そこの店内にある「マツキヨラボ」で血管年齢を測定したことを。 そこで、買い物ついでにまた測定してみることにしました。 マツキヨラボとは。 設置されている店舗は一部だけですが…
最近、献血の事前検査でひっかからなくなったことに気づきました。 男の場合、ヘモグロビン濃度が12.0 g/dl以上ないと献血できません。以前はこの項目にひっかかることがときどきありましたが、ここしばらくは全く引っかかっていません。 なぜだろう? ……と…
近所のマツモトキヨシにある「マツキヨラボ」で、健康関連のちょっとした測定ができるという話を耳にしました。 www.matsukiyo.co.jp 夜のざわざわした時間帯のせいか? 周囲にスタッフの姿はなく、売り場の片隅に置かれている測定器を自由に使ってくださいと…
オメガ3脂肪酸(n-3脂肪酸)が注目されているようです。 このグループに属していて人間が体内で合成できない必須脂肪酸は、エイコサペンタエン酸(EPA)、ドコサヘキサエン酸(DHA)、α-リノレン酸です。 EPAやDHAはサバやイワシなどの青魚に多く含まれ、認…
ジョギングを始めたのは約7年前。 そのとき買ったジョギングシューズをずっと使い続けてきてしまいました。 改めて見ると、大変なことになっています。 底が。 約7年間で走ったキロ数は、途中中断などもありましたが計4800km以上。 それだけの距離を、一足の…
風疹の流行が問題になっています。 妊婦さん(および,妊娠に気付いていない女性)は感染を防ぎようがありませんから,周囲の人々,そして社会が対策をとらなければなりません。 厚生労働省が,2019年度から特定の年代の男性を対象として、抗体検査と(抗体…
ジョギングをしつつ血液検査を頻繁に受けて,ジョギングと検査結果の関係を比較しているようなのは,日本広しといえども私ぐらいではないでしょうか。 なぜそんなにしょっちゅう血液検査を受けているか? 献血すると検査してもらえるからです。 というわけで…
保育園と小学校のうわばきには「教育シューズ フレッシュ21」を使っていました。 今回はその後。中学校のときです。 ウチの子どもらが通った中学校のうち、長男が通った中学校のみ、上履きは「バレーシューズのゴム部分の色だけ」しか指定されていませんでし…
高校生の末っ子の足は、いつからか、気付いたときには外反母趾っぽくなってしまっていました。 小さいときから靴には気をつけていた「つもり」でしたが、やはり3人きょうだいの末っ子ということで、目が行き届かなかったのかもしれません……。 ウチの子どもら…
末っ子の大学進学に向けてあれこれ準備をしています。 今回は予防接種。 「大学入学のために予防接種?」と思う方もあるかもしれませんが、大学によっては、医学・看護系学部でなくても、入学時に接種の確認が求められることがあります。 (医学・看護系の場…
しょっちゅう献血して肝機能やコレステロール、血糖に関する数値には気をつけている私。血圧などももちろんです。 でも、今の献血では腎機能に関する数値は検査してくれません。 昔は血中尿素窒素(BUN)を測ってくれたんですけどね。 でも、自覚症状がない…
人口の1%(100人に1人)、子どもなら5%(20人に1人)にみられる、吃音(どもり)。 それが当事者にとってどれほど深刻であるか、そしてその深刻さが周囲の人々に、そして家族にさえどれほど理解されていないかを、改めて考えさせられました。 『吃音 伝えら…
池江璃花子選手が白血病と診断されたという先日のニュースは、本当に衝撃でした。 今はとにかく、治療に専念してほしいと思います。 メダルとかオリンピックとかは、もうどうでもいい。(ご自身が励みにするのならともかく、です) なんといっても大変な病気…
先日、こんなツイート・記事を拝見しました。 togetter.com 電車の網棚やつり革に手がとどかない、という女性の声です。 そこで台所のことを思い出しました。 カウンターが低い。 高さ70cm(標準)のカウンターは、身長174cmの私には微妙に低い。 普段はとも…
献血すると,いろいろな項目の血液検査をしてもらえます。 その1つが,グリコアルブミン。 過去約2週間の血糖値がどうだったかを表す数値です。 血糖値が高い状態が続いていたら上昇し,低い状態が続いていたら低い値になります。 私は,ジョギングで走った…
夜の遅い時間のドカ食いが夜間の低血糖を招き,睡眠や心臓・血管に悪いらしい,という記事を書きました。 nshufu.hatenablog.com 一方,昼のドカ食いはもしかしたら高血糖につながりやすいかも,と思った経験をしましたので,今回はそれについて。 血糖値を…
という話を,昨晩のNHK「ガッテン」でやっていました。 www9.nhk.or.jp 血糖値を簡単に24時間連続して測定できる機器ができたことから,いままで知られていなかったことがわかってきたようです。 血糖値が高い状態が体に悪いのは常識ですが,低血糖も体に悪…
別に『美味しんぼ』の山岡さんを気取りたいわけじゃありませんが。 調味料の味、塩味の濃さには「慣れ」があると思うのです。 最近特に感じたのは、「塩こんぶ」。 切った野菜とまぜてしばらく置くと浅漬け風の和え物になって便利は便利ですが、「塩こんぶ」…
5年前から遠近両用めがねを使っている私です。 最近,免許の書き換えもあって眼鏡を作り変えたんですが,ちょっと不都合が出てきました。 車の運転など遠くをみるときや日常生活では特に問題ないんですが,近くをみるときどうも見にくいんですよ。 今回めが…
小さい子どもはケガが絶えませんよね。 ウチの子どもも、よくあちこちをすりむいたりしていました。 そんなときにお世話になったのが、バンドエイドのキズパワーパッド。 バンドエイド キズパワーパッド 大きめサイズ(12枚入)【バンドエイド(BAND-AID)】ジャ…
「ふつうの生活」をしている人には想像もできないでしょうが、在宅フリーランスで1人暮らしの生活だと、しゃべる機会、声を出す機会が本当にありません。 私が会社を退職してそういう生活になった頃がそうでした。 仕事の電話がかかってくるのが3日に1回ぐら…
NHKは昔からいろいろ実験的なことをやっています。 例えば、今ではあたりまえの「おかあさんといっしょ」のような親子番組も、歌って踊る子ども番組を作ったのはNHKが初めてとか。 最近では「チコちゃんに叱られる!」が話題ですね。 そんなNHKが、また、ぶ…
手をつないで歩いている親子の姿は、いいものです。 でも、子どもがぶらさがるように手を引っ張られている様子をみかけると、内心ヒヤヒヤします。 肘内障(ちゅうないしょう)になりそうですから。 肘内障とは? ひじの関節が、はずれかかる状態です。5歳以…
ふと気付きました。 ウチの子もご多分に漏れず、結構危ないことをしてきたなあと。 長男と次男(末っ子)は、男の子にしては非常におとなしい方だと思います。 真ん中の長女は結構無茶をしますから、それなりにケガもしてきました。 子育て中の皆さんは、ど…
頻繁に献血をしているので、簡単な血液検査の結果がしょっちゅう手に入る私です。 そんな私ですが、あるとき肝機能を示す検査項目が異常値に。 酒はふだん全く飲まないし、どうしてだろうと調べてみたら、ジョギングの距離と関係がありました。 ジョギングと…
連日の猛暑。 真夏の子育ては、あせもなど皮膚のトラブルで大変でしょう。 ところで、能動汗腺という言葉があります。 実際に汗を分泌できる汗腺のこと。 この数が、生まれ育った場所によって違うそうです。 ロシア人は日本人よりも少なく、日本人でも台湾・…
連日の猛暑です。 「昔はこんなに暑くなかった。最近は異常だ」と誰もが思っているでしょう。 私自身、関東地方で過ごした子ども時代、最高気温が33℃を超えて大変だった……というような記憶があります。現在なら、33℃はもうありふれた最高気温ですが。 ※半ズ…
サッカーワールドカップとの関連でしょうか。 アメリカで10歳以下の子どものヘディングが禁止されていることが、最近ネットで話題になりました。 wired.jp 「14年にはヘディングの安全性をめぐって、保護者のグループがアメリカの複数のサッカー競技組織を相…
桂歌丸さんが亡くなりました。 死因は慢性閉塞性肺疾患(COPD)。数年前から,鼻に酸素チューブを付けていらっしゃった姿はみなさんご存じでしょう。 このCOPD,最近聞くようになった病名です。 以前は慢性気管支炎とか肺気腫と呼ばれていました。 www.jrs.o…