フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

藤井聡太四段、「個人事業主」だったのか!

連日話題の藤井聡太四段。 これだけ「時の人」になってしまうと、今年大晦日の紅白歌合戦の審査員は確定かな?と思っていました。 そこで気になったのが、深夜の番組出演。 過去にも、子どものタレントや子役が遅い時間帯の番組に出演できなかった例があった…

とんかつは「簡単」?

今日はこんな記事が。 news.nicovideo.jp 共働き夫婦が帰宅時、夜8時半に合流した最寄り駅でのこと。 「何食べたい?」と夫に聞いたところ、「簡単なものでいいよ」と考えた後で「とんかつがいい!」と言われたとか。 とんかつが簡単だと思われていてショック…

手持ちのリソースで最善の対応を模索し続ける、それが家事・育児。

今日はブログネタが思いつきません。 何を書こうか…と思案していたら、こんな記事が目にとまりました。 globalbiz.hatenablog.com 「多くの人は育児や家事を「作業」と思っている。しかも偏見のある人からすると「単純作業」なのではとすら思われていたりす…

カタツムリが減少しているらしい。

6月といえば、梅雨。 梅雨といえば、アジサイ。 そして、梅雨にアジサイといえば、やっぱりカタツムリですよね。 (そういえば、最近「でんでんむし」という呼び方を聞きませんね……) カタツムリ、最近見たのはいつですか? カタツムリ、最近見たのはいつです…

『女子中学生の小さな大発見』(清邦彦編著,新潮社)。「自由」な自由研究。

この間,とあるツイートを見て思い出しました。 「女子中学生の小さな大発見」という本があります理科の先生が学生の夏休みの宿題をまとめた本です。168gのスジコの中にイクラの粒が1505個あったとかイカ墨でお習字したとか小さい事が淡々とまとめられていま…

「退職したらやりたい」「老後にやりたい」と思っていると,どうなるか。

細々とやっているツイッターですが,めずらしくRTやいいねをいくつかいただきました。 年を取ると気力も体力も衰えて,やりたかったことが「できなくなる」だけでなく,「やりたくなくなってしまう」。 https://t.co/HIWUBHuPJl — イヨ (@iyoiyo2013) 2017年…

乳がん検診,マンモグラフィ,デンスブレストについて。

昨日(2017年6月23日)からのニュースについては,「もっと静かにしておいてあげればいいのに」と思うばかりです。 それで思い出したこと。 若い女性に多いがんと言えば,子宮頸がんと乳がん。検診の重要性が言われています。 そして,乳がん検診といえば,…

料理は,材料と調理方法の組み合わせ。

料理ネタになると,書きたいことがいろいろ出てきてしまいます。 nshufu.hatenablog.com 「料理しないと食べられない」ので料理している私です。 食に対するこだわりとか思い入れとかは,あまりないつもり。 というか,昔は多少あったかもしれないけど,なく…

料理をなぜするのか? 食べなきゃ生きていけないから。

前にこんな記事を書きました。 nshufu.hatenablog.com 「料理」と言われて身構えてしまう男性に対して,「まずは何でもいいからやってみては?」というキャンペーンについてでした。 では,そういう私はどうして毎日料理をやっているんでしょう? そんなことに…

「凝った料理」,いわゆる「男の料理」だと毎日続かない。普段の料理は三題噺みたいなもの。

先日の,「おとう飯」問題に関連して。 nshufu.hatenablog.com イラストレーターのイクタケさんが,おもしろいアンケートをやっています。 男が料理すると、高い道具を揃えたり、高級食材を使ったりすると言われるけど、実際どうですか? 主夫からみると、分…

遠くのFMラジオ局の放送が聞こえるかもしれない,自然現象の話。電離層? スポラディックE層って?

気の向くまま好きなことを書いているブログです。 今日もまたマニアックなネタを。 先日,車で外出したときにカーステレオでFM放送を聞いていたんです。 いつも,ちょっと遠い地域の局の放送を聞いているんですが,その日はどうも電波の入りが悪い。 アンテ…

「おとう飯」キャンペーン、これでいいのでは?

内閣府男女共同参画局が「"おとう飯"始めようキャンペーン」というのを始めたらしい。 その内容についてあちこちでいろいろな意見が出ているようですね。 「“おとう飯”始めよう」キャンペーン | 内閣府男女共同参画局 「“おとう飯”始めよう」キャンペーンの…

食費の救世主、鶏むね肉。チキンカツ→チキンカツ丼。

鶏むね肉ネタの追加です。 この間、なんと100gあたり33円で売ってたんですよ~。最安。大喜びで買ってきました。 パックを開けてみると巨大なむね肉が3枚。 なので、その半分でチキンカツを揚げました。 元が巨大なので、半分とは言っても3人分×2食分ぐらい…

江戸時代の折り紙、「千羽鶴折形」について。

前回に続き、マニアックな話です。 nshufu.hatenablog.com 笠原邦彦さんの本に、「千羽鶴折形」も紹介されていました。 『おりがみ3』笠原邦彦編、有紀書房 発行年は、カバーに「昭四九刊」とあります。 子ども向けの易しい折り紙の本ですが、後半1/4が千羽…

江戸時代の折り紙の資料、「斯哉等草」(かやらぐさ)について。

今回はかなりマニアックな話を。 最近、久しぶりに折り紙の本を読んだんですが、 nshufu.hatenablog.com それで遠い昔のことを思い出しました。 子どもの頃、折り紙がすごく好きだったんです。幼稚園から小学校2年まで。 笠原邦彦さんという折り紙作家の本が…

思春期になぜキレるのか? NHKスペシャル「わが子がキレる本当のワケ」を見ました。

本放送は見逃したので再放送を録画して見ました。 www6.nhk.or.jp 放送内容の要約。 記憶で書いてみます。 思春期になると、性ホルモンが脳にも影響を及ぼす。 性ホルモンによって神経細胞間のシナプスが増加する。 影響を及ぼす部位の1つが、感情を司る扁桃…

食費の救世主、鶏むね肉。私はこんなものを作ってます。

……というタイトルで、溜まった画像を放出して今日のエントリにします笑。 親子丼。 あっ……これは鶏もも肉を使ってますが、むね肉でもよく作ります。鶏肉ならどっちでもいいや程度のいい加減さ。 どんぶり物は、親子丼もかつ丼も他人丼も、汁気の残し方と卵の…

『折り紙学』(西川誠司著、今人舎)を読みました。

なんとなく、衝動買いしました。 『折り紙学』(西川誠司著、今人舎、2,200円+税)。 ほぼA4サイズの大判です。全63ページ、厚さ約1.3cm。 硬派な印象の表紙に反して、内容は小学校の図書室向け図鑑・入門書といった感じなのがちょっと予想外。漢字にもルビ…

「息子が専業主夫になるのはOK?」

先日、こんな記事がありました。 各方面で活躍中のシュフ、ムーチョさんのブログです。 www.katarue.com 息子が専業主夫になるのは… 全然OK!… 32% 本人が納得してるなら止めない…50% できるならやめてほしい…14% あり得ない!…4% (総回答数2336票) という…

わが家で最も古い調理器具の1つ、初代炊飯器の内釜。

わが家の炊飯器、1代目(1台目)は今な亡きサンヨーのマイコン炊飯ジャー。 2代目と3代目は象印の圧力IH炊飯器です。 壊れるたびに新しいのを買い、壊れた方は廃棄。 そんなことを繰り返してきましたが、初代炊飯器の内釜だけは、なぜか現在も生き残っていま…

梅雨時に残りご飯が傷むかどうか。マイコン炊飯ジャーと圧力IH炊飯器の差。

明朝の弁当用ごはんが足りないのに気付いた。今日はツイてる。 — イヨ (@iyoiyo2013) 2017年6月8日 ウチでは、前の晩に炊いたご飯の残りを翌朝、弁当に詰めているんです。 でもこの日は、夕食でご飯を食べきってしまった。気付かなければ、朝になって「弁当…

子供の語彙を増やすには? (その2)漢字検定と、クロスワードパズル。

子どもの語彙を増やすにはどうすれば? ということで、私がやっていたことを以前に書きました。 nshufu.hatenablog.com 書いたあとでもう2つ思い出したので追加です。 漢字検定。 長男が、本当に小さい頃から漢字大好きだったんです。 そこで漢字検定です。 …

衝撃のビジュアル!? キャベツの芯のみそ汁。

キャベツを買うと,外側から順番に剥いて使っていきますよね。 大きかったキャベツもだんだん小さくなっていき…… 最後に小さくなってきたら,どうしていますか? 直径6~7cmぐらい。もう1枚1枚も小さくて使いにくい。 私はこの間まで,大きい葉と同じようにち…

子どもの語彙を増やすにはどうすれば? 私はこんなことをやってきました。

言葉って大切です。 子どもの語彙を増やすにはどうしたらいいんでしょう? 子どもの性格によって効果はいろいろだと思いますが,私がやってきたことを書いてみることにします。何かの参考になれば。 本を読ませる。 語彙を増やすための方法として最初に思いつ…

食べ残しは本当にもったいない。30・10運動が各地に広がっています。

今朝のNHK「おはよう日本」で放送されていましたが,長野県松本市発祥の「30・10運動」が各地に広がっているとのこと。 www.nhk.or.jp 「食べ残しを減らすために,宴会の最初の30分と最後の10分は,幹事が主導してしっかり食事をしよう」という運動です。 そ…

「初潮(初経)と赤飯」問題,ウチ(私 / 娘)の場合はこうでした。どうすればよかったんだろう?

今日はこんな記事・ツイートをみかけました。 黒歴史の漫画を描きました(´д`;)はてなブログに投稿しました #はてなブログ「初潮を赤飯で祝う風習」は恥ずかしいからやめて欲しい - きなこ猫の不妊活ブログhttps://t.co/INW6eBIU9C pic.twitter.com/GWZ2F4yI3…

雑草の花,雑草の花……と思っていたら,庭が草ぼうぼうに。自然ってすごい。

この季節,草がみるみる伸びます。 雨が降れば伸び,日が照れば伸び……。 「雑草の花,意外に綺麗です」なんて言っていたら,狭い庭が草ぼうぼうになってしまいました。 たった数m四方とは言え,草むしりは大変。シーシュポスの岩を思い出します。 nshufu.hat…

ささやかな,地震対策。(本棚編)

前回の続きです。 nshufu.hatenablog.com 地震で倒れるかもしれない,背の高い家具といえば,たんすや本棚。 たんすには,地震対策用のつっぱり棒が販売されていますよね。 (ただし,上の画像のように1本だけでは効果が小さいと思います……) 問題は,本棚。…

貯金や資産形成は,ダイエットと同じ。向きが逆なだけで。

昨日は恒例の食費集計結果の記事でした。 nshufu.hatenablog.com なんでそんなに節約しようとしてるか? というと,教育費がかかるからですね…。大学生と大学院生がいますから。似たような状態が,あと数年続きます。 貯金や資産形成は,ダイエットと同じ。 …

5月の食費はどうだったかな。節約家計、目安は1人ひと月1万円。

さて月初め。 毎月恒例の食費報告です。 ちなみに4月は28,647円でした(安っ)。 集計条件の復習です。 家族は3人(外でフルタイム勤務の妻、在宅の私、高校生男子)。 家族での外食は含めない(ほとんどしません)。 私1人の外食も含めない(全くしません)…