フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

2016-01-01から1年間の記事一覧

スーパーのレジ打ちも近い将来なくなる仕事でしょう。むかし職人芸が見られた駅の改札のように。

先月、近所に大型スーパーが開店しました。 そこにはセルフレジが何台も。 ウチの近所では、セルフレジを備えた店が増えています。 慣れない感じがしたのは初めて使う前だけ。 1回使ってしまえば、全く何も問題ありません。簡単です。 こうやって自動化が進…

オールステンレスの小物干し(ピンチハンガー)、改造して使いやすく。

洗濯物干しで毎日活躍している必需品、小物干しと10連ハンガー。 プラスチック製のものを使っている方も多いと思います。 市場の主流はそういうタイプだし、安いですからね。 でもこれ、ご存じのようにあちこちよく割れます。 紫外線でプラスチックが劣化し…

おせち材料だって、業務スーパーでいける。

年末も業務スーパーネタで。 おせちって、みなさんちゃんと作るんでしょうか……。 きっとそういうお宅もあるんでしょうね……。 でも、ウチはやっぱり業務スーパー。 かまぼこ、伊達巻、昆布巻き、黒豆。これは全部業務スーパーでOKです。 かまぼこ(200g)はそ…

約束を守る、締切を守る。守らなければそこでジ・エンド。

昨日はこんな記事を見ました。 note.mu まったくその通り。 私も以前、学生から仕事についての質問で「締切を守れなかったときどうしましたか?」と聞かれてびっくりしたことがあります。 nshufu.hatenablog.com いったん引き受けた仕事の締切は絶対です。交…

コミットする度合い、プロとアマチュアの差。

先日はこんな記事が。 note.mu プロのクリエイターと、クラウドソーシングに代表されるような膨大なアマチュアの差は何か。プロの仕事はアマチュアに食われていくのか。 スナップマートのことはよく知らないんですが、記事中にある素人の写真群は確かに凄い…

家にある手持ちの道具で、子どもと簡単に餅つきを。『ばばばあちゃんのおもちつき』。

いよいよ年末です。 おもち、みなさんはどうしていますか? ウチではいつも、正月以降はパック詰めされた切り餅で済ましてしまっていますが、子どもが小さかったころは、年末に毎年「もちつき」をしていました。 それって、もちつき機で? それとも、パン焼き…

NHKスペシャル「私たちのこれから Our Future #長時間労働」を見て。

2016年12月24日21:00からNHK総合で放送されたNHKスペシャル、「私たちのこれから Our Future #長時間労働」を見ました。 会社員時代はサービス残業に追われ、脱サラしてフリーランスになってからは仕事をしつづけてきた身として、なんとも言えない複雑な気持…

常連さん第一の小さなバー、大口客第一の零細フリーランス。

今は全く酒を飲まない毎日ですが、以前はときどき気晴らしに飲みに出かけることがありました。飲み友だちもいないので、そういうときはいつも1人です。 ときどき行っていた小さなバーがありました。 いくつかの店を転々としていたマスターが1人で始めた、10…

会社員の有給休暇と同じく、フリーランスは、自分で休日を入れないと休めない。

世間は3連休の方も多いんでしょうか。 ウチは妻が土曜も日曜も仕事のことがあったり、息子は週末も部活だったりなので、曜日の感覚が薄いです。 決まった休日がない、フリーランス。 とはいうものの、会社員の場合は、毎週決まった曜日に休日がありますよね…

NHK Eテレ「オイコノミア」、「2016年のニュースはこう読め!上半期東京弾丸バスツアー編」

NHK Eテレ「オイコノミア」も年末スペシャルな感じ。 2016年のニュースを経済学の視点から考えよう、というものでした。 出演は又吉直樹さん、大阪大学教授大竹文雄さん、春香クリスティーンさん、NHK森田洋平アナの4人をメインに貸し切りバスで都内を移動し…

個人型確定拠出年金(iDeCo)の口座がようやく開設されました。

楽天証券で最初の開設申し込みをしてから2ヵ月以上。 ようやく、個人型確定拠出年金(iDeCo)の口座が開設されました。 紙ベースで何カ所も関わるので、やはり時間がかかりました……。 口座開設の流れ。 楽天証券で開設申し込み →手続書類が郵送されてきた。 …

末っ子が、高校の家庭科の実習でケーキを作ってきました。

昨日は、一足早くクリスマスケーキを食べました。 上の方に、何かもわもわしたものが写っていますが…… これ、高校生の息子が家庭科の授業で作ったケーキなんですよ。 じゃーん。(背景がウルサイですが……) もちろん、「作った」とは言っても、出来合いのス…

クリスマスケーキは子どもにデコレーションさせよう。

もうすぐクリスマス。 「クリスマスのごちそう」、どんなメニューにしますか? クリスマスケーキはどうしましょうか。 有名ケーキ店、あるいは近所のおいしいケーキ屋さんもいいかもしれません。 でも。 お子さんがいるなら、子どもにデコレーションさせてみ…

業務スーパーのひよこ豆缶詰でドライカレー。

みんな大好き、業務スーパー。 久しぶりに、ひよこ豆(ガルバンゾ)の缶詰を買いました。 (なんかボケてますね…) 税別95円です。内容量400g、固形分240g。 これで豆のドライカレーを作ることにしました。 ドライカレー、昔はタマネギやニンジンやピーマン…

「資産表」で家計を確認。ウチにはいったいいくらあるの?

今日はこんな記事が。 news.finance.yahoo.co.jp 銀行などの口座、複数持っている方も多いですよね。それ以外に、証券会社の口座がある方もあるでしょう。夫婦ならそれが2倍。 いったい、全部合わせてウチにはいくらあるんだろう? お金はちゃんと増えている…

ジョギング、どうせやるなら少しでもいいフォームでかっこよく。

健康維持のためジョギングをやっています。 ここのところ時間があるので、毎日のように走れています。 今月は月間100km行きそうな勢い。 ジョギングのいいところの一つに、「お金がかからない」ことがあります。今までジョギングにかけたお金、1万円にもなら…

NHK Eテレ「オイコノミア」、「笑って納得! 落語の経済学」。

NHK Eテレ「オイコノミア」で検索して見に来ていただける方がいるようなので、今週も。 今週は「落語の経済学」でした。レギュラーの又吉直樹さんと慶應義塾大学教授 中島隆信さん、ゲストは柳家花緑さん。 落語ブーム。 落語がブームになっているそうです。…

『自分の時間を取り戻そう』ちきりん 著 を読みました。

また苦手な読後感を。 今日はこれです。 自分の時間を取り戻そう 作者: ちきりん 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2016/11/25 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (2件) を見る ざっくり言ってしまうと、 貴重な資源(時間、お金)の投入量に…

『N女の研究』(中村安希 著)を読みました。N女って何?

別の本を探しに行ったショッピングモールの書店で、見慣れない出版社の、目立つ装丁の本が目にとまった。 『N女の研究』(中村 安希 著、フィルムアート社) 著者の友人女性がITベンチャーを退職し、迷いながらも非営利業界に転職したという冒頭のエピソード…

「掃除していても給料が出る」会社員と、「掃除していても直接の売上になるわけじゃない」フリーランス。

年末。大掃除の時期です。 いつもこの時期になると、昔の会社員時代を思い出します。 年末の最後の勤務日、2日間がかりで大掃除をしてたんですよね。オフィスだけでなくいろいろな機器や資材を扱う部門もありましたから、結構大がかりでした。 そんな頃を思…

年末の大掃除。フリーランスは、機密書類の処分もシュレッダーで万全に。

12月ももう中旬です。早いですね……。 大掃除、みなさんはどれぐらいするんでしょう? 私は……ごにょごにょ。 でも毎年1回、年明け頃に書類の処分をしています。 このご時世ですが、データだけじゃなくて、紙のプリントアウトも作業に必要なんです。 機密情報を…

NHK「助けて!きわめびと」。今日の放送は「夫が家事をしない」だったらしい。

後になって新聞のテレビ欄で気付きました。 NHK「助けて!きわめびと」、2016年12月10日(土)の放送は「夫が家事をしない」!だったようです。 放送、見ればよかったな……。 サイトに概要が掲載されています。 www.nhk.or.jp サイトを見てみると、相談したご…

デスクワーク中の足の冷え防止のため、「足置き台」を使っています。腰痛防止には……どうだろう?

フリーランスになり、パソコンに向かいっぱなしの生活になってすぐの頃から、「足置き台」を使っています。 「腰痛防止のため使った方がいい」と何かで見聞きしたからだと思いますが、果たしてその効果があったかどうか。というのは、その後ぎっくり腰を2回…

NHK Eテレ「オイコノミア」は「ウマい話にだまされない経済学」。

NHK Eテレ「オイコノミア」 。 2016年12月7日の放送は「ウマい話にだまされない経済学」でした。 出演はいつもの又吉直樹さんと、慶応義塾大学教授中島隆信さん、ゲストはカンニング竹山さん。カンニング竹山さんは、振り込め詐欺を減らすため本を執筆したり…

フリーランスの皆さん、健康維持にジョギングはいかがですか。

……とはいうものの、昔は絶対に、どうやっても、そんな時間はありませんでした。 スポーツだ遊びだ飲みだと言っている方々を、うらめしく思っていたものです。 それがいろいろな環境変化で、私にも、そんなことが可能な時間がだんだんできてきました。それで…

子どもの成長を感じた、特にうれしかったこと3つ。

長男・長女(どっちも大学生)、次男(高校生)。みんなしっかり育ってくれています。 子どもが大きくなったとき、うれしかったことがいろいろありました。 そのうち3つを書いてみます。 自分の世界を、自分で持つようになった。 私が教えたものでない自分の…

大学いも、2色ポテサラ、さつまいもご飯、さつまいもカレー、さつまいもシチュー、……

さつまいもが安くなっています。時期によっては1本198円ぐらいする印象ですが、今は1本100円を切ってます。 さあ、何を作りましょうか。 最近作ったものの中から。 大学いも。 乱切りにして素揚げにして作るちゃんとした方法だと、やっぱり手間がかかります…

業務スーパーの冷凍メンチカツはイマイチだったけれど、冷凍野菜コロッケはリピート決定。

業務スーパーの冷食にはいろいろな商品があります。 冷凍メンチカツ。 買って食べたのが随分前なので、価格不明。 ネットで調べてみると、10個入りで198円+税らしい。激安です。 揚げてみました。 (ところで、他社の冷凍メンチカツでO-157の問題が起きてま…

「消費税の転嫁拒否等に関する調査」が来ました。

こんなのが来ました。 「消費税の転嫁拒否等に関する調査(平成28年度」。 他のフリーランスの皆さんのところには届いているでしょうか。 「このたび、公正取引委員会及び中小企業庁は、商品又はサービス(役務)を他の法人事業者(以下「取引先法人事業者」…

11月の食費はどうだったかな。節約家計、目安は1人ひと月1万円。

毎月恒例、1ヵ月の食費シリーズ。 前回集計した10月分は、27,413円でした(安すぎ……)。 集計条件の復習です。 家族は3人(外でフルタイム勤務の妻、在宅の私、高校生男子)。 家族での外食は含めない(ほとんどしません)。 私1人の外食も含めない(普段は…