フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

通学用自転車、今度は変速レバーの故障(自転車屋に持ち込んで交換してもらいました)。

トラブル続きの通学用自転車(ママチャリ)。 今度は内装3段の変速機が上手く作動しなくなりました。 変速レバーを操作してもスカスカで、バカになってしまった感じです。 これは自分ではどうにもならないので、また自転車屋に持ち込んだところ、レバーの内…

通学用自転車(ママチャリ)、またチェーンが外れた。今回も自分で修理できず自転車屋へ。

朝、いつも通り自転車で学校に向かった末っ子が、20分以上経って突然帰ってきました。 「どうしたの??」 「チェーンはずれた……」 もう1台の自転車に乗り換えて、あわててまた出発。 (こりゃ初の遅刻だな……と思っていたら、遅刻しなかったらしい) でもまた…

ホワイトソースは電子レンジで簡単にできる。そんなホワイトソースを使ったおかず2つ。

以前、こんなツイートを拝見しました。 早稲田中高に見学に行ったママ友が、「主夫になる可能性もあるので家庭科では調理実習でホワイトソースも魚の三枚おろしも離乳食も作ります」と聞いてきたらしい。そういう男子校増えると家庭科クラスタとして嬉しい。大…

眼鏡のネジが外れたときの応急処置で笑った話。

どうでもいいネタなんですが、久しぶりに大笑いしたような気がしたので。 昨日、高校生の末っ子が学校から帰ってきたときボソッとひと言。 「メガネのネジが取れた……」 ?? メガネはその時も普通にかけていたんですよ。 それなのにネジが取れたという。 「ど…

26年愛用の鍋を焦げ付かせてしまった…でも重曹の効果かどうか、元通りになってよかった。

イレギュラーな事態がやってくるのはいつも夕方。 急用ができてバタバタするのは、たいてい夕食の準備をしようとしているときです。 (それ以外の時間帯はバタバタしようがないからですが) 昨晩もちょうどそんな状況で、夕食の準備を急いで済ませてしまおう…

今さらプリペイド携帯について。年間3000円で着信とSMS(ショートメール)受信だけはできます。

10年以上前から、ガラケーを持ち続けています。 でもただのガラケーではありません。 プリペイド携帯なんです。 遠い昔、プリペイド携帯は携帯料金を安く上げるための節約ワザの1つでした。 当時は、今は亡きツーカーセルラーのプリペイド携帯「プリケー」が…

秋の庭。イヌタデ、セリ、ミズヒキなど。

ブログネタを探しに庭に出たシリーズ2回目です。(そんなシリーズあるのか?) イヌタデ。 「アカマンマと呼ばれてままごと遊びのご飯に使われる」と読んだ記憶がありますが、今どきの子どもはままごと遊びするのかなあ。 ごくありふれた雑草です。 植物の名…

秋のアゲハ幼虫、ジョロウグモ。(閲覧注意)

ブログネタに困ると庭に出る私です。 狭い庭ですが、草ぼうぼうで殺虫剤も使用していませんから、虫や小動物がすぐ見つかります。 ついさっきも、クロアゲハがひらひらと飛んでいました。 おそらく卵を産みにきたのでしょう。ウチの庭にはユズがありますから…

写真をネットプリントに出す前に、フリーソフトのJTrimでトリミング、修整しています。

写真の整理中です。 nshufu.hatenablog.com というか、諸般の事情で作業が止まっています。(サボってるだけ) ネットプリントの注文を出すとき、画像データをアップロードした後で簡単なトリミングなどの修整ができる業者さんもありますが、私はあらかじめ…

新年の壁掛けカレンダーを用意したとき、毎年やっていること。

用事があって大きな文具店に行ったら、大きなカレンダー売り場が出来ていました。 まだ9月ですけどね。 季節商品が店頭に並ぶ時期が年々早まっている気がします。 例えば正月用品が並ぶのは以前はクリスマス終了後でしたが、最近はクリスマスよりももっと前…

いただきものの栗でくりごはんを作ってみた。うーんイマイチかな。

茹でた栗をご近所からいただきました。 ピンポン玉ぐらいもありそうな、立派な栗。全部で6個ぐらいだったかな。 うーん栗かあ……。使ったことないなあ。 何にしようかな。 最初は、困った食材の処分に活躍しているホームベーカリーに今回も投入して「くりパン…

秋の庭仕事は適期が短い。簡単な植え替え・植え付けをしました。

庭仕事の適期は春か秋。 地方にもよるでしょうが、春は春分の日~ゴールデンウィークあたりまで、秋は秋分の日ぐらいではないでしょうか。 春よりも、秋の方が短い印象です。「まだ暑い、まだ夏」……と思っていると急に肌寒くなってきてしまったりしますから…

河原で石積み(ロック・バランシング)をやってみた。面白い!

いつからか連休というものが苦手・嫌いになってしまった私ですが、この週末は家族で少し出かけることができました。 車で1時間ほどの某所。 浅瀬から深緑へとグラデーションになっている川面、対岸の緑、そして青空。 トンビが空を舞い、釣り人が振る竿が、…

秋を感じると食べたくなる、きのこごはん。

ただのご飯より少しだけ手間がかかりますが、涼しくなってくると食べたくなります。ブログの記事をみると、どうやら前に作ったのは昨年12月のようです。 なので、久しぶりに作ることにしました。 まず、自分としてはきのこご飯に欠かせない、ひらたけを調達…

子どものすり傷などのケガに、バンドエイドのキズパワーパッド。おすすめします。

小さい子どもはケガが絶えませんよね。 ウチの子どもも、よくあちこちをすりむいたりしていました。 そんなときにお世話になったのが、バンドエイドのキズパワーパッド。 バンドエイド キズパワーパッド 大きめサイズ(12枚入)【バンドエイド(BAND-AID)】ジャ…

子どもらを見ていると、就職後にビジネスメールを書けるのかどうか心配になってしまう。

下宿しているウチの子どもらはメール不精です。 こちらから送っても返信がないのが普通。 たまに返信があっても、ほんのひと言ふたことだけとか。 そもそも、ウチの子どもらはコミュ障の傾向があるからですが(いったい誰に似たんだか)、想像すると、今の学…

北海道胆振東部地震での「数時間以内に電力復旧のめどを」という世耕経済産業大臣の発言について。解釈の問題もあるのでは?

北海道胆振東部地震による全道停電について、世耕経済産業相が以下のように発言したとのこと。 www.sankei.com mainichi.jp www.jiji.com 「数時間以内に電力復旧のめどを立てるよう指示した」との発言。 これが批判されています。 「これだけの大災害なのに…

ふだん声を出さない在宅フリーランス、声帯萎縮に気をつけましょう。

「ふつうの生活」をしている人には想像もできないでしょうが、在宅フリーランスで1人暮らしの生活だと、しゃべる機会、声を出す機会が本当にありません。 私が会社を退職してそういう生活になった頃がそうでした。 仕事の電話がかかってくるのが3日に1回ぐら…

秋の雑草の花。ヨウシュヤマゴボウ、キツネノマゴ、ヤブマメ、不死身のツユクサ。

猛暑の夏でしたが、今年、ウチの庭はずっとカボチャに占領されていました。 そんなカボチャの収穫もあらかた終わったので、ツルを片付け、草むしりをすることに。 枯れてきたカボチャのツルをまとめました。 これで大体、全体の2/3ぐらい。今年はこの0円農園…

家族写真はプリントしてアルバムに貼っています。何十年後かのために。

非常にナマケモノの私ですが、そんな怠け心にムチ打って写真の整理をしています。 1年半分たまってしまいましたから……。 ※でも、最近は家族で写真を撮る枚数が極端に減ってしまいました。子どもが大きくなるとこんなものです。 以前も記事にしましたが、写真…

レパートリーを総動員してカボチャを食べ続ける日々最終回。肉巻き、素焼き。

ウチの「0円農園」で何個も収穫できたカボチャが傷み始めてしまったので、どんどん食べることにしました。 nshufu.hatenablog.com 今回は5回目、最終回です。 4回目はこちら。 nshufu.hatenablog.com 冷凍庫のストックも残り少なくなってきました。でもレパ…

レパートリーを総動員してカボチャを食べ続ける日々その4、カレー、ミネストローネ、みそ汁。

何個も収穫できたカボチャが傷み始めてしまったので、どんどん食べることにしました。 nshufu.hatenablog.com 今回はその4です。 その3はこちら。 nshufu.hatenablog.com 冷凍庫にはまだまだ残っています。何にして食べようか。 カボチャのカレー。 カボチャ…

クイズ用早押し機(早押しボタン)、「スーパーハヤオシピンポンブー」でいいのでは?

きのう発見してしまったので、簡単に記事にしてしまいます。 クイズ大会で必需品の「早押し機」(早押しボタン)。 市販品がなくあちこちの部活や団体で調達に苦労しているようです。 そんな中、こんな商品を見つけました。 「スーパーハヤオシピンポンブー…

レパートリーを総動員してカボチャを食べ続ける日々、その3。ホームベーカリーでかぼちゃパン。

何個も収穫できたカボチャが傷み始めてしまったので、どんどん食べることにしました。 nshufu.hatenablog.com 前回はこちら。 nshufu.hatenablog.com 今度は、かぼちゃパンを焼いてみました。 ホームベーカリー(パン焼き器)、頼りになります。 いろいろな…

レパートリーを総動員してカボチャを食べ続ける日々その2、シチュー・ドリア・クリームパスタ。

何個も収穫できたカボチャが傷み始めてしまったので、どんどん食べることにしました。 nshufu.hatenablog.com 今回はその2です。 その1はこちら。 nshufu.hatenablog.com さあ、あとは何にして食べようか。 その4:カボチャのシチュー。 急に涼しくなった日…

レパートリーを総動員してカボチャを食べ続ける日々その1、甘煮・「ジャーマンカボチャ」・天ぷら。

何個も収穫できたカボチャが傷み始めてしまったので、どんどん食べることにしました。 nshufu.hatenablog.com さあ何にして食べようか。 その1:カボチャの甘煮。 まず、オーソドックスに甘く煮て食べました。 カボチャが半分ひたるぐらいの水に砂糖と醬油を…

パソコンの中のデータの断捨離。各種アカウント類の整理。

先日、デジタル遺品についての記事を書きました。 nshufu.hatenablog.com 記事を書いたついでに、少しいろいろと見直してみることにしました。 不要なデータ類の削除。 パソコンの中に、だんだんゴミのように溜まっていく不要なデータ。 気付いたものを削除…

0円農園で採れたカボチャが、直射日光と雨に当たって傷んじゃった。

ウチの「0円農園」、今年はカボチャが豊作です。 (ゼロ円農園……種を播いているわけでもないのに野菜が勝手に生えてきて収穫できるという、お金がかからない家庭菜園) nshufu.hatenablog.com 上のサムネイル画像の通り、何個も収穫できました。(まだ収穫し…

電卓がまた壊れた。テンキーの接点を掃除したら直った。

前回は、電卓(AURORA DT226TX)が壊れたのでケースを開けてみたらボタン電池を発見。交換したら直った、というお話でした。 nshufu.hatenablog.com ところが、その数日後にまた表示がつかなくなってしまったんですよ。 テンキーと同じ並びに電源ONスイッチ…

8月の食費はどうだったかな。節約家計、目安は1人ひと月1万円。

さて月初め。先月の食費(材料費)を計算しました。ちなみに7月は34,342円でした。 集計条件の復習です。 家族は3人(外でフルタイム勤務の妻、在宅の私、高校生男子)。 家族での外食は含めない(ほとんどしません)。 私1人の外食も含めない(全くしません…