フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「夕飯何食べたい?」って聞かれたこと、ないかもしれない。

昨日はこんな記事を見ました。 koto1.com 「何食べたい?」と聞く方の気持ちも、それに答える方の気持ちも、複雑で難しい。 よくわかります。 でもこれを読んで、私は違うことを思いました。 そういえば、「夕飯何食べたい?」なんて聞かれないかも。 聞かれた…

サバで,カレームニエルか簡単みそ煮。

魚を使うメニューのレパートリーが少ない私です。 もちろん魚をおろしたりはせず,使うのは切り身ばかりです…。 便利なのが,サバ。 生サバを2枚におろしたものとか,冷凍塩サバが,結構安く売っています。 生サバなら1枚100円,冷凍塩サバなら80円ぐらいか…

「啐啄同時」という言葉。

「啐啄同時」(そったくどうじ。「そつ」は「口へん」に卒)。 啐啄同機という言い方も、見たことがあります。 最近、ツイッターでこの言葉をみかけました。(誰のツイートかは忘れました…) 雛鳥が卵から孵化しようとしたとき、卵の中から殻をコツコツとつ…

汗をかいて体を動かし、しかも目に見える成果が出るのは気持ちいい。

……といっても、草むしりの話です。 狭い庭がいよいよものすごい状態になっていたので、昨日の日曜は草むしりをすることに決めていました。 すると、神様がそんな殊勝な私に情けをかけてくれたのか、当日は猛暑が和らぎ、さわやかな暑さに。 雑草がものすごく…

商業高校の教科書『ビジネス基礎』。普通科とは授業の科目が違うんだなあ。

先日、こんなツイートをみかけました。 商業科高校の教科書「ビジネス基礎」を入手して読んでみてるけど、本当に商売の基礎が体系的に記述されていて素晴らしい。これが、書店に売ってる似たような名前の「ビジネスマンの基礎」みたいな書籍だと、途端にサラ…

『はじめようシェアリングビジネス』(日経MOOK)を買ってみました。

昨日、週刊東洋経済と一緒にもう1つ衝動買いしました。 『はじめようシェアリングビジネス』(日経MOOK、926円+税)。 目次はこんな感じです。興味ある方は拡大してみてください…… ボケてますが…… 冒頭の「欧米のシェアリングエコノミー」。 フランス、米国…

週刊東洋経済8月26日号「特集:教養としてのテクノロジー」を衝動買い。

立ち寄った本屋で見かけたので、衝動買いしました。 週刊東洋経済8月26日号。特集は「教養としてのテクノロジー」です。 ※ただし、表紙にでかでかと載っている見出しのうち、 IoT 自動運転 量子コンピュータ フィンテック については、特に記事は見たりませ…

働いて稼ぐか、投資をするか。どっちも必要。

昨日はこんな記事を読みました。 www.yutorism.jp 学校で教わらないこと、教えるべきこと、軽く流されていることなど、その通りだと思います。 最初の方にあった、 「大半の日本人が生涯を通して得られるお金は、資産運用の結果よりも労働を通して得られる額…

当時、会社員の妻と在宅フリーランスの夫(私)の組み合わせは最強だと思った。

昨日はこんなブログ記事を読みました。 momonestyle.com 奥さんがフリーランスになって、 休みが合わなくなった。 奥さんの収入が増えた。 といった理由で、最終的に離婚に至ってしまったということです。 これを読んで、昔のことを思い出しました。 会社員…

日々、目に見えて成長していくものが身近にあるのは楽しい。(サツマイモだけど)

お盆休みを挟んで野菜の使用ペースが変化したら、サツマイモが芽を出してしまいました。 nshufu.hatenablog.com 1週間前はこんなでした。 (そうか、これを撮影したのってまだ1週間前だったか……) それが今では、こんなに立派に成長しました。 台所の流しの…

実家と自分、親と子。変わっていく家族、変わっていく立場。

お盆や年末年始は、家族についていろいろと考えさせられるシーズンですね。 今年のお盆、今さらながら気付いたことがありました。 ウチが、いつの間にか「帰省する実家」になってる。 このことに改めて気付いたとき、ああそうだったのか……としみじみしました…

サイゼリヤのトラウマ。

しばらく前、「初デートでサイゼリヤ」の是非がネットで話題になりました。 nlab.itmedia.co.jp それを読んで,久しぶりにサイゼリヤのことを思い出しました。 車で10分ほどの所に2店舗あるにもかかわらwず、もう10年以上,外食するときの選択肢に入っていな…

一発退場にならないために。生き残るために。死なない程度に挑戦を。

最近、VALU界隈が賑やかなようです。 lineblog.me 私は、新しいものは何でも否定しようという考えではありません。 制度のスキマをうまく突いて出てきたモノやコトが新しい何かにつながるかもしれないし、その過程で何か問題が生じれば、その都度少しずつ修…

生命保険の契約内容、ときどき振り返って確認しておくことは大切。

先月のことですが、妻が職場に置いてあったものを読んだというので、私も読もうと買ってきました。 『日経トレンディ』の保険特集号。 以前から、加入している生命保険類を再確認しなきゃなと思ってたんですよ。 加入から25年近く経っているので、いろいろと…

子どもの夏休みが(実質)終わった。でもこんな不自由な夏休みも来年で最後か……。

子ども(高校生)の夏休みが、実質終わりました。 今日は午前も午後も部活、明日からは午前中が補習、午後は部活。つまり1日じゅう学校に行ってますから、夏休みは終わったも同然です。 (補習といっても成績別ではなく、基本的に全員参加) 私の住んでいる…

お盆休みが終わった。生活ペースを平常運転に戻そう。(主に食事関係)

お盆休みが終わりました。 とは言っても在宅フリーランスの私には決まった休みはありません。 なので、お盆休み=妻のお盆休み。 妻のお盆休みは、今回は約1週間でした。 食事の変化。 こういうホリデーシーズンには、いろいろと変化があります。 まずは食事…

毒のある昆虫、身近にいるかも? 「やけど虫」、アオバアリガタハネカクシ。

ヒアリの報道は最近すこし落ち着いてきたようですが、ブームのように報道が過熱するたび思います。 毒のある生き物、けっこう身近にいるのになあ、と。 この間はヤマカガシがニュースになりましたが。 nshufu.hatenablog.com そこで今日は「アオバアリガタハ…

不動産が、最悪の粗大ゴミになる日が来るかもしれない。

先日は、不動産関連でこんな記事がありました。 www.asahi.com (全文を読むには無料登録が必要です) 1300万円で買った別荘地が10万円(諸費用を含めるとマイナス)で売れて、ほっとしたという男性。 兄から相続したリゾートマンションを、約115万円の費用…

大玉すいかが冷蔵庫に入らない。水平切りでどうだ!!

外出先で、大玉すいかをいただきました。 「お盆だし家族が揃うしこれぐらいは食べるでしょう。食べて~」という感じ。 特に高齢の方からすれば、「すいかはやっぱり大玉」なのでしょう。 ところが。 当然、冷蔵庫に入らない……。 冷蔵庫に入らない、食べきれ…

ドアのレバーハンドル(ラッチ)が壊れたので、自分で修理しました。(部品交換編)

交換用パーツを探し、入手。 交換・取り付け作業。 交換して思ったこと。 前回、壊れたラッチを取り外すところまでやりました。 23年前の屋内ドア、交換用パーツは手に入るでしょうか? 交換用パーツを探し、入手。 手がかりは、壊れたパーツにある型番。 「…

ドアのレバーハンドル(ラッチ)が壊れた。DIYで修理できるかな?(分解編)

レバーハンドルを外す。 シャフトを抜く。 台座を外す。 ラッチを引き抜く。 洗面所の入り口ドアの金具が壊れました。 「ドアの開閉とともに出入りして、枠にはまる部分」です。 調べたところ、「ラッチ」と呼ばれる部分だとわかりました。 「名前がわからな…

座りっぱなしの仕事。ジーンズやチノパンは最初にお尻がすり切れます。

着るものに無頓着な私です。 全身ユニクロ・GU、あるいやヨーカドーのPBみたいな感じ。 興味がないし、どうも苦手なんですよね。 同じ服を何着も用意して毎日着ていたっていうのはジョブズでしたっけ。 そういうの、楽でいいなと思います。普段着の制服化。 …

注意すべき外来昆虫はヒアリだけじゃない。アルゼンチンアリ、ツマアカスズメバチ。

外来昆虫が問題になっています。 今いちばん話題なのはヒアリ。 「刺されるとすごく痛く、死ぬ可能性も」ということで注目されているのでしょう。 しかし、外来のアリで問題になっているものは、他にもいます。 アルゼンチンアリ。 日本では1993年に確認され…

子どものころ歯肉が黒ずんでいたのは、受動喫煙のせいだったのかもしれない。

最近問題になっている受動喫煙。 関連する記事をネットでみていて、思い当たったことがありました。 私、子どもの頃、歯茎に黒っぽい筋があったんです。 (今、改めて鏡を見てみましたが、今でもちょっとそうかもしれない……) その当時、私の歯茎について、 …

月初めには、銀行を何カ所か回っています。

毎月、月初めに銀行回りをしています。銀行(というよりATM)に行くのは、基本的に月1回だけ。 何をしているのかというと、通帳記入と日常用の現金の用意です。(借金の返済とか借入の交渉とかではありません笑) 長年のいろいろな経緯で、銀行口座もずいぶ…

「かつてのやり方」が時代に合わなくなったとき。

先日はこんな記事が。 blog.tinect.jp 「自分が苦労していたんだから他人にも同じ苦労させたい症候群」についてです。 この記事では, 「どう考えても不要かつ無駄な作業が、何故か改善・撤廃されない」 「改善しようとすると、そこに長くいた人から何故かよ…

夏休みなので,高校生の息子を歯の定期検診に連れて行きました。

小学校や中学校では特に,春から夏にかけて各種学校検診があります。それでひっかかると,「病院にかかってください」というプリントを持たされるわけです。 ウチの子供らはみんな眼が悪いので,視力検査でかならずひっかかりました。それで学校から渡された…

小学生は小学生なり,中学生は中学生なり,高校生は高校生なりにやっておくべきこと。

今日はこんな記事が。 blog.tinect.jp 同じようなことを,けっこう昔から思っていました。 発達課題という心理学用語があります。 発達課題 - Wikipedia これを,「それぞれの年代で達成しておかなければならないこと」といったおおざっぱな意味で考えてみる…

暑い夏の食事にちょうどいい冷や汁。超簡単だと思っていたのに,今回は思わぬ失敗!

ここ数日はちょっと涼しいですが、先週は暑かった。 蒸し暑くて蒸し暑くて。 こんなときこそ、このメニューです。 冷や汁。 それも手抜きの。 nshufu.hatenablog.com 濃く作った豆腐のみそ汁に氷を投入して冷やし、ツナ缶を投入、プラス塩でもんだキュウリを…

業務スーパーの冷凍お弁当用あじフライで南蛮漬け。これは簡単でおいしい。

南蛮漬けが好きなんですが,アジの南蛮漬けというと 豆アジを内臓やぜいごをとるなど下処理して, 骨まで食べられるようゆっくり時間をかけて,しかもカラリと揚げて, それを野菜を入れた南蛮酢に漬ける という工程が必要なので,とても気軽には作れないな…