フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

フリーランス

自分に万一のことがあったらどうするか、考えていますか。デジタル遺品について。

前回の記事の続きです。 nshufu.hatenablog.com NHKクローズアップ現代+で、「デジタル・フォレンジック」が取り上げられていました。 www.nhk.or.jp 番組の内容は主に2つ。 犯罪捜査や証拠を得るための「デジタルフォレンジック」。意図的に消去されたデー…

在宅フリーランス・兼業主夫になって失ったもの。ささいなことですが、ふと思い出しました。

昨日の夕方、所用があって市の中心部まで出かけました。 人が少ない日中と比べて、夕方はたくさんの人が街を歩いています。 仕事を終えたサラリーマンやOL。 自転車を押しながら友達と歩いている、学校帰りの高校生。 駅まで家族を迎えに来た人。 帰宅を急ぐ…

パソコンでマウスを多用する人は、アームレスト(肘置き)を使った方がいい。

もう10年近く前のことなのでよく憶えていませんが、パソコンでマウスを使う作業が長時間続いた時期がありました。 そのとき、肘から手首にかけて神経痛のような症状が出始めたことがあったんです。 長時間のマウス操作で右腕全体に負担がかかっていたことは…

事業ごみは正しく処理しましょう、というわけでシュレッダーのゴミを自治体の清掃センターに持参。

ウチの自治体では、事業系ごみを家庭ごみと同じゴミ収集に出すことはできません。 おそらくどの自治体でもそうですよね? なので、零細フリーランスといえども、事業で発生するゴミは正しく処分しなければなりません。 私の場合は、紙です。 毎年恒例行事の1…

税制改正のニュース。減税されてももともとゼロならマイナスにはならない。税金の仕組みは自分で勉強しないとね。

今日はこんなニュースが。 mainichi.jp 報道によって内容に違いがあるようですが、 給与所得控除を減らす。(「高所得層で減らす」という報道と「一律で減らす」という報道あり) その分、基礎控除を増やす。 のが大きな内容のようです。 こちらは朝日新聞。…

何ということはない洗濯物干しやゴミ出しも、快眠に役立っているかもしれない。

曇りや雨の日は、朝から眠い……。 体が全然、目覚めません。 朝食を作っていても眠い。新聞を読んでいても眠い。 やはりこれって、天候の影響なのでしょう。 在宅フリーランスは日に当たらない。 在宅フリーランスの生活をしていると、ヘタをすると家から全く…

フリーランスは安売りをやめ、効率的に稼ぐ方法を常に考えよう。

※自分のことを棚に上げて書きます…。 今日はこんな報道がありました。 www.asahi.com 要約すると、 「個人事業主が社会保険に加入できない、不当に低い報酬で仕事を請け負うといった問題が表面化しているため、厚生労働省が個人事業主の働き方の実態調査に乗…

フリーランス、掃除をしてても売上にはならない。

もう10月。年末になれば、世間的には大掃除の時期ですね。 最近時間があるので、長年の間に積もり積もった古い書類や本などを片付け、処分しています。 仕事関係も、個人的なものも、子供関係も。 片付けや掃除をしていると、会社員時代、年末最後の出勤日に…

仕事からすぐ帰宅せず寄り道をする「フラリーマン」。昔の、逆の立場での経験を思い出しました。

NHK「おはよう日本」で放送されたこんな内容が、きのうネットでちょっと話題になっていました。 www.nhk.or.jp 残業時間削減などの流れもあり終業が早くなっても、帰宅時間が早くならない人たち、つまり寄り道をしている人たちがいる。そんな人たちをこのコ…

ハードディスクを処分するため、分解してみました。ただし、特殊工具が必要。

先日、古いパソコンをリサイクルに出しました。 nshufu.hatenablog.com でも、発送する前に、内蔵ハードディスクを本体から取り外しておいたんです。 なぜって、仕事の機密情報が入ってますから。 データの漏洩を防止することは,フリーランスとしても大切で…

パソコンを回収・リサイクルに出しました。でもちょっと失敗!自治体でも無料回収してた。

いま使っているパソコンの1代前のデスクトップパソコン。部屋の隅でホコリをかぶっていましたが、それを回収・リサイクルに出すことにしました。 パソコンを捨てるには、不燃ごみや粗大ごみにするわけにはいきません。 ちゃんと回収・リサイクルのルートがあ…

当時、会社員の妻と在宅フリーランスの夫(私)の組み合わせは最強だと思った。

昨日はこんなブログ記事を読みました。 momonestyle.com 奥さんがフリーランスになって、 休みが合わなくなった。 奥さんの収入が増えた。 といった理由で、最終的に離婚に至ってしまったということです。 これを読んで、昔のことを思い出しました。 会社員…

一発退場にならないために。生き残るために。死なない程度に挑戦を。

最近、VALU界隈が賑やかなようです。 lineblog.me 私は、新しいものは何でも否定しようという考えではありません。 制度のスキマをうまく突いて出てきたモノやコトが新しい何かにつながるかもしれないし、その過程で何か問題が生じれば、その都度少しずつ修…

藤井聡太四段、「個人事業主」だったのか!

連日話題の藤井聡太四段。 これだけ「時の人」になってしまうと、今年大晦日の紅白歌合戦の審査員は確定かな?と思っていました。 そこで気になったのが、深夜の番組出演。 過去にも、子どものタレントや子役が遅い時間帯の番組に出演できなかった例があった…

在宅フリーランス・兼業主夫、家から外に出ないと休めない。

以前に、「ウチっていいなあ」と思った経験のことを書きました。 nshufu.hatenablog.com 今日はそれとは逆の経験のお話です。 昔の私は、子供を保育園に預けつつ、最低限の家事を回しながら目一杯仕事をする生活をしていました。 家から出るのは、食料品の買…

会社を辞めてから20年ぐらい経っても、会社に戻る夢をまだ見たという話。

ふと気づきました。 そういえば最近、「会社に戻る夢」を見なくなったなあ、と。 私が会社を辞めて在宅フリーランスになったのは、ちょうど25年も前です。 その後、幸運なことに取引先にも仕事にも恵まれ、忙しくはあったものの生活に何の問題もなくやってき…

在宅フリーランス生活の私、ゴールデンウィークは苦手です。

世間は、どうやらゴールデンウィークというもののようですね。 在宅フリーランス生活になってかれこれ25年。 ゴールデンウィーク、お盆、クリスマス・年末年始という、日本の3大ホリデーシーズン(いま勝手に命名)は苦手です。 (最近はさらに、シルバーウ…

本を読むために、環境を変えてみる。パソコンもスマホもない場所へ。

ずいぶん昔のことを思い出しました。 会社を辞めてフリーランスになるため、準備をいろいろしていた頃。 新しい仕事に関する本を読もうと思っていたとき、やっていたことがあります。 部屋で読もうと思ってもなかなか続きません。 なので、本を読むために近…

何気なく中島敦の『山月記』を読み直したら、グサっと来ました。

大学1年の長女から、中島敦の『文字禍』という短編が面白いと勧められました。 娘が卒業した高校で読書会があり、長女もOBとして参加するために、課題図書として読んだんです。 中島敦というと中国を舞台にした漢文調のお話かと思いましたが、予想に反して古…

昔「在宅ワーク」、今「フリーランス」。

昨日、NHKの「おはよう日本」でフリーランスが取り上げられていました。 www3.nhk.or.jp フリーランスをアルバイトと並べて比較した表が使われたりしていて「またか」という感じでしたが、それとは別に、既視感が。 そういえば、昔も同じような時代があった…

フリーランス・クラウドソーシングの「低賃金」?「長時間労働」?

録画しておいた2月1日放送のNHKクローズアップ現代+「副業貧乏に内職地獄?“ネット・ワーカー”残酷物語」を見ました。 www.nhk.or.jp 番組内容はすぐにダイジェスト版がサイトに掲載されると思いますが, 空き時間にベビーシッターとして月10万程度の収入に…

まだ青色申告じゃない人。来年の申告のための申請書提出期限は3月15日ですよ!

フリーランスのみなさん。所得税の申告は白色申告でしょうか,青色申告でしょうか。 まだ白色申告の方,今年分から(つまり,来年の申告から)青色申告にしてはどうですか? 青色申告のメリット。 いくつかありますが,一番のメリットは何といっても65万円の…

約束を守る、締切を守る。守らなければそこでジ・エンド。

昨日はこんな記事を見ました。 note.mu まったくその通り。 私も以前、学生から仕事についての質問で「締切を守れなかったときどうしましたか?」と聞かれてびっくりしたことがあります。 nshufu.hatenablog.com いったん引き受けた仕事の締切は絶対です。交…

コミットする度合い、プロとアマチュアの差。

先日はこんな記事が。 note.mu プロのクリエイターと、クラウドソーシングに代表されるような膨大なアマチュアの差は何か。プロの仕事はアマチュアに食われていくのか。 スナップマートのことはよく知らないんですが、記事中にある素人の写真群は確かに凄い…

NHKスペシャル「私たちのこれから Our Future #長時間労働」を見て。

2016年12月24日21:00からNHK総合で放送されたNHKスペシャル、「私たちのこれから Our Future #長時間労働」を見ました。 会社員時代はサービス残業に追われ、脱サラしてフリーランスになってからは仕事をしつづけてきた身として、なんとも言えない複雑な気持…

常連さん第一の小さなバー、大口客第一の零細フリーランス。

今は全く酒を飲まない毎日ですが、以前はときどき気晴らしに飲みに出かけることがありました。飲み友だちもいないので、そういうときはいつも1人です。 ときどき行っていた小さなバーがありました。 いくつかの店を転々としていたマスターが1人で始めた、10…

会社員の有給休暇と同じく、フリーランスは、自分で休日を入れないと休めない。

世間は3連休の方も多いんでしょうか。 ウチは妻が土曜も日曜も仕事のことがあったり、息子は週末も部活だったりなので、曜日の感覚が薄いです。 決まった休日がない、フリーランス。 とはいうものの、会社員の場合は、毎週決まった曜日に休日がありますよね…

『自分の時間を取り戻そう』ちきりん 著 を読みました。

また苦手な読後感を。 今日はこれです。 自分の時間を取り戻そう 作者: ちきりん 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2016/11/25 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (2件) を見る ざっくり言ってしまうと、 貴重な資源(時間、お金)の投入量に…

「掃除していても給料が出る」会社員と、「掃除していても直接の売上になるわけじゃない」フリーランス。

年末。大掃除の時期です。 いつもこの時期になると、昔の会社員時代を思い出します。 年末の最後の勤務日、2日間がかりで大掃除をしてたんですよね。オフィスだけでなくいろいろな機器や資材を扱う部門もありましたから、結構大がかりでした。 そんな頃を思…

年末の大掃除。フリーランスは、機密書類の処分もシュレッダーで万全に。

12月ももう中旬です。早いですね……。 大掃除、みなさんはどれぐらいするんでしょう? 私は……ごにょごにょ。 でも毎年1回、年明け頃に書類の処分をしています。 このご時世ですが、データだけじゃなくて、紙のプリントアウトも作業に必要なんです。 機密情報を…