フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

環境に自覚的になるのは大事。肥満は「伝染」するらしいし。

何がきっかけだったか忘れましたが、ずいぶん前のニュースを思い出しました。 wired.jp New England Journal of Medicineの抄録(英文): http://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMsa066082 上記WIREDの記事によれば、 「ある人が太ると、その友人が同じ…

昔、子どもが車のボディに落書きした話。それも石でガリガリ!

なぜかふと、15年以上昔のことを思い出しました。 季節は3月下旬。天気のいい土曜日のこと。 その日、午前中は保育園の卒園式でした。ウチの子ども自身は卒園ではありませんでしたが、私は保護者会の役目で保育園に。子どもは、土曜休みの妻と家で過ごしてい…

クイズ大会のための「早押し機」(早押し判定機、早押しボタン)を自作しました。

毎年、夏になるとテレビで「高校生クイズ」をやっていますね。 ときどきルール変更があり、知識・早押し勝負であったりゲーム・運試し勝負であったりしますが、テレビ番組のルールにかかわらず、クイズが好きな人は一部にずっと存在しているようです。 『ナ…

『じゃあじゃあびりびり』。子どもが赤ん坊のころ読んだなあ。

今日はこんなニュースが。 www.asahi.com 『じゃあじゃあびりびり』には,子どもが小さいころ(というよりも赤ん坊のころ)お世話になりました。たまたま知人からお古をもらったんです。 現物を探したんですが,見当たりません。きっとボロボロになって処分…

貧血ぎみ。こんなときはやっぱり「レバニラ炒め」!

最近,貧血ぎみの私です。 なぜわかるかというと,しょっちゅう献血してるからです。 nshufu.hatenablog.com 献血のたびに,赤血球数とかヘモグロビン量などの検査結果が送られてきます。 ( いつも成分献血なので,献血自体で赤血球が減るわけじゃありませ…

公共料金もクレジットカードで払えばポイントが付いてトク…? でも一つだけ注意点が。

クレジットカード会社から,ときどきPRのメールが来ますよね。 「公共料金もカード払いにすれば○○○ポイントプレゼント!」 みたいな感じ。 確かにカード払いにできれば,カードのポイントが1%ぐらい付きますからその分トクです。 でも要注意ポイントが。 で…

子どもの病気や健診結果,ちゃんと母子手帳に記録しておこう。必要になるのは10年も20年も後だから。

年度末ですが,末っ子の学校で新年度に配られるようなプリントが配られたようです。 「心臓病調査票」(下は記入例) 心臓の検査は,小学校で2回,中学校で1回,高校で1回? あると思います。 もらったプリントには即,記入する主義。 さあ記入しよう。 "「心…

小学校卒業式のPTA会長挨拶・祝辞の文例。

PTA

PTA会長の行事あいさつについての記事を,卒業式を例に,何回かにわたり書いてきました。 最後に,私が実際に使ったものを文例として挙げておこうと思います。 学校から過去の文例をもらえなかった場合などは,参考にしてください。 ===========…

小中学校の入学式・卒業式。PTA会長挨拶・祝辞の原稿が出来たら。

PTA

必ず事前に,声に出して練習を。 心配なら,当日の流れの確認も。 引き続き,ニッチなネタを続けます。 小中学校の入学式や卒業式。PTA会長あいさつ・祝辞の原稿について考えてきました。 過去の例を参考に内容を考えて原稿を作り, 紙の原稿の形で用意した…

小中学校の入学式・卒業式。PTA会長の挨拶・祝辞の原稿はこういう形で用意すれば、本番が楽。

PTA

マニアックな記事を続けていますが。 小中学校の入学式・卒業式のPTA会長あいさつ・祝辞の内容について書いてきました。 過去の原稿を入手し, その構成・内容を参考にして, 言うべきこと・言った方がよいこと・言わないほうがよいことを考えて原稿が出来上…

小中学校の入学式・卒業式。PTA会長挨拶・祝辞で言うべきこと,言わない方がいいこと。

PTA

卒業式あいさつで言うべきこと。 来賓(地域の方々)に対して: 教職員に対して: 卒業生保護者に対して: 卒業する児童生徒への言葉がメイン。 言わない方がいいこと。 入学式・卒業式でのPTA会長あいさつ・祝辞について。前回の続きです。 nshufu.hatenabl…

小中学校の入学式・卒業式でPTA会長挨拶をすることになったら,まずは準備から。

PTA

入学式・卒業式のあいさつ・祝辞は、原稿を読めばOK。 過去の原稿を手に入れる。 「自分がどういう立場で,誰に対して話すか?」の確認。 PTA会長をはじめ役員をしりごみする理由の一つが,「人前でしゃべれないから」らしい。そんな話を耳にしたことがありま…

NHK Eテレ「オイコノミア」、「特技を生かそう!兄弟姉妹の経済学」。

2月15日放送のNHK Eテレ「オイコノミア」は、「兄弟姉妹の経済学」でした。 出演はいつもの大阪大学社会経済学研究所教授大竹文雄さん、又吉直樹さん、そしてゲストの中川家のお二人。姉妹がやっている飲み屋「だるま」での収録です。 姉がいる男性はやさし…

通学用自転車(ママチャリ)のフレームが折れた話。自転車の安全、大切ですね。

以前、通学用自転車(ママチャリ)のフレームが折れた(割れた)ことがあります。 今日はそんなお話を。 娘がまだ高校生のころのこと。 ある日の夕方、学校から家に電話をかけてきました。 「自転車が壊れた」 話を聞くと、放課後に文化祭準備の買い出しのた…

牛バラ肉が日替わり特売!迷わずゲット。

牛肉。なんて遠い響き。 ほとんど買いませんからね……。 豚小間:77円。 とりむね:38円。 とりもも:68円。 合挽:100円。 豚ひき:88円。 こんなのばっかり買っています。牛肉の前はいつも素通り。 そんな昨日のこと。 折り込みチラシで見つけました。 牛バ…

ネットの手続が速すぎるのか,紙の手続が遅すぎるのか。

今日はどうでもいい雑感です。いつもか……。 日本赤十字社から骨髄バンク登録確認書が郵送されてきました。 献血ルームで登録したのが1月17日だったので、ほぼ1ヵ月かかったことになります。 2週間ぐらいと何かで読んだ記憶があったんですが、それよりも期間…

寒いときには体が温まるものを。簡単クラムチャウダー。

先日の寒い日。 晩ご飯は何にしよう? 寒いから温かいもの、暑い夏には暑くて(熱くて)食べられないものこそ、こういう季節にはいいな。 などと考えました。 夏には、暑くて暑くて食べられないメニューがいくつかあります。 私の数少ないレパートリーで言え…

「一姫二太郎」。長男が小さかった頃のこと。

「一姫二太郎」って言いますよね。 最初の子は女の子,2人目が男の子の方が育てやすいこと。 (「女の子が1人,男の子が2人」っていう意味じゃないですよ~) (ついつい「3なすび」と続けたくなってしまう……) ウチは最初の子どもが男。そのせいかどうかは…

自転車のサドルが破れた!交換しました。

先日、学校から帰ってきた息子がぼそっと一言。 「ズボンが切れた」 見ると、内股の部分がちょっと擦り切れています。 しまった、あれかぁ。 思い当たるフシがありました。 そういえば、自転車のサドルが破れていたんです。ちょうど股が当たる部分。 それで…

NHK Eテレ「オイコノミア」、「知らなきゃ損する"価格"の話!」

2016年2月8日のNHK Eテレ「オイコノミア」は、「知らなきゃ損する"価格"の話!」でした。 出演は又吉直樹さんのほか大久保佳代子さん、そして東京大学大学院教授の川口大司さん。 不動産の価格。 「情報の非対称性」 …… よく出てくる言葉。 取引の当事者が持…

パン焼き器(ホームベーカリー)でぶどうパン、チョコチップパン。

パン焼き器(ホームベーカリー)、ウチではあいかわらず大活躍。 2~3日に1回、1.5斤を焼いています。 普通のパンも十分おいしいんですが、贅沢をしたくなったら、ぶどうパン。 ウチの機種はレーズン自動投入機能がついているので、楽ちんです。 同じ機種は…

住宅用火災警報器、設置されていますか? 設置しましたか?

乾燥する冬。火災のニュースが多いです。 住宅用火災警報器、みなさんのお宅には付いていますか? 付けましたか? 住宅用火災警報器は、消防法改正により 新築住宅では2006年6月から設置義務化 既存住宅では、各自治体の条例により遅くとも2011年5月末までに設…

楽天ブロードバンドのデータSIMを解約しました。

ずっとパソコンの前に張り付いた生活をしてきた私。ケータイ・スマホはほとんど使わずに来ました。用事は全て固定電話とPCメールで済んでしまうので、必要なかったんです。 それでも時流に取り残されないようにした方がいいかなぁと、スマホを使い始めたのが…

2月になると思い出す、夕方の保育園お迎え。

2月になり、日の入りがはっきり遅くなって、夕方明るい時間が延びました。 毎年この時期になると思い出します。 保育園のお迎えを。 保育園の日課は、だいたい夕方5時で終わります。末っ子が卒園したのがもう10年も前なのでよく覚えていませんが、「せんせい…

「資産三分法」。むかし土地を買っていたらどうなっていただろう…?

今でも言うんでしょうか? 「資産三分法」。 私がその話を聞いたのは、今から30年ほど前の会社員時代。確かタバコ休憩中の雑談だったような気がします(当時はそんな習慣があったんですよ……。今の会社ではそんな風景はありえないでしょうね)。 「資産三分法…

ステンレス製ピンチハンガー(小物干し)をまたもや修理。

以前、ステンレス製の小物干し(ピンチハンガー)が壊れました。 nshufu.hatenablog.com そのときにはビニタイで簡単に補修したんですが、やっぱりダメでした。 ビニタイは細くて薄いですから、折りたたんだり広げたりしているうち、スキマから抜けて外れて…

フリーランス・クラウドソーシングの「低賃金」?「長時間労働」?

録画しておいた2月1日放送のNHKクローズアップ現代+「副業貧乏に内職地獄?“ネット・ワーカー”残酷物語」を見ました。 www.nhk.or.jp 番組内容はすぐにダイジェスト版がサイトに掲載されると思いますが, 空き時間にベビーシッターとして月10万程度の収入に…

1月の食費はどうだったかな。節約家計,目安は1人ひと月1万円。

毎月恒例、1ヵ月の食費シリーズ。 前回集計した12月分は、40,310円+約2万円でした(年末年始だったので……)。 集計条件の復習です。 家族は3人(外でフルタイム勤務の妻、在宅の私、高校生男子)。 家族での外食は含めない(ほとんどしません)。 私1人の外…