フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2回おいしいメニュー。

毎日の晩ご飯。 何を作ろうか頭を悩ませることも多いのですが,そんな中ですごくラクができる方法があります。 それは,「2回おいしいメニュー」。 1回作れば2回分のメニューが決まり,(ラクで)オイシイ。 1回作れば2回目もちょっとの手間だけで食べられて…

いいオトコに育てればいいじゃん。

言いたいことを気ままに書いているブログです。 「東京タラレバ娘」,ドラマにもなって話題です。 東京タラレバ娘(1) (Kissコミックス) 作者: 東村アキコ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2014/09/26 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (12件…

残業時間上限に関する労働基準法改正について。

昨日はこんなニュースが。 mainichi.jp (給料を,時間に対してもらうか成果に対してもらうべきかという点については、ここでは考えません) 意味のない36協定。 このブログでも何回か書いていますが、36協定は「労働者の過半数で組織する労働組合か労働者の…

とんかつは、簡単でごちそうで満足感もあり、二度おいしいんだけど。

先日はこんな記事が。 headlines.yahoo.co.jp 「かつや」を展開するアークランドサービスに対抗して、牛丼の松屋がかつ丼チェーン「松のや」で攻勢をかけているとか、丸亀製麺のトリドールの「豚屋 とん一」とか、そんなチェーンの競争はどうでもいいんです…

お金と時間,貯蓄と体験。

今日はこんな記事が。 blog.tinect.jp 若いときは,経験を積み重ね,稼ぐ力も身につけるとき 若いうちは,少しのお金で印象深い経験ができます。 上記の記事を読んで,「そういえば,いままで食べた中で「これはうまい!」と思った食べ物って何だったかな…」…

リスクを取らないリスク。

ときどき思うことがあります。 もうちょっと違うやり方があったかなあ。 あのときもう少し違う風にやっておけばよかったかなあ。 ……弱気になった時ですね。 一方で,強気のときもあります。 あのときこうやっていたから今の自分がある。 オレは結構,頑張っ…

大人用ワイシャツを子供用にするにはちょっと高い。しまむらの男子・女子用スクールシャツ,安くて助かってます。

高校生の末っ子。学生服で毎日通学しています。 そんな毎日の必需品,白いワイシャツ。 ところが先日,気がついてしまいました……。 襟がボロボロ!折り目が擦り切れています。 実はもちろん知ってましたよ……。毎日洗濯してますから。 目をつぶって見なかった…

実はかなりの日本人が,価値が変動する資産にすでに投資している。

以前に,「投資を始めるなら,まず資産が減ることに慣れる必要がある」と書きました。 nshufu.hatenablog.com でも実は,かなりの日本人が,価値が下がるかもしれない資産をすでに買っているんです。 かなりの日本人が投資している,「価値が下がるかもしれ…

将来の年金受給額を少しでも増やすために,フリーランスなら絶対「付加年金」。

「付加保険料」を払って「付加年金」を受けましょうというお話です。 付加保険料,付加年金って何? 「現役時代に通常の国民年金保険料に加えて付加保険料(1ヵ月400円)を毎月払っておくことで,将来の付加年金が支給され,受け取ることができる年金の総額が…

高齢の母に筋トレを勧めるために,別冊NHKきょうの健康『"筋力アップ"で健康』を買ってみました。

実家の母はまだまだ元気ですが,80歳を過ぎ足腰にも多少の不安が見えてきました。 腕の力は,以前から結構落ちている様子。 そんな母に以前から筋トレを勧めていたんですが,どうもピンとこないようです。 「筋トレ」という言い方が悪かったかな。 この言葉…

電通「鬼十則」の吉田氏も、後に睡眠の必要性を説いていたらしい。

先日はこんな記事が。 withnews.jp (そもそも,午前8時から午後8時までの仕事が「激務」であったのなら,なんてのどかな時代かと思いますね) その一方、米国では睡眠は8時間必要という考え方が広まっているとか。 style.nikkei.com 日本でもあと何年かした…

「頑張って仕事をする」ときの「正しい頑張り」とは。

しばらく前に,連合会長が「頑張れば賃金が上がるという常識を取り戻すことが極めて大事だ」と発言してネットで叩かれていました。 blog.tinect.jp ここで注意すべきは,「頑張る」が具体的にどういうことを指しているかです。 連合会長がこの言葉で具体的に…

骨髄移植,骨髄提供,骨髄バンクについてちょっと説明を。

昨日の記事を書いてから,考えました。 「もしかして,骨髄移植や骨髄バンクってあんまり知られてない?」 もうちょっと説明を書いておいた方がいいかもしれませんね。 骨髄ってどこにある? そもそも,骨髄って何でしょう? やりがちな間違いは,脊髄(せきず…

骨髄バンクに登録しました。登録は簡単にできます。

唐突ですが,骨髄バンクに登録しました。 もちろん,骨髄バンク・骨髄提供のことは以前から知っていました。 もう130回以上も献血していますしね。献血ルームに行くたびに広報資料を何かしら目にします。 献血ルームで登録受付をするのも知っていました。 つ…

相談しやすい調剤薬局,薬剤師を見つけておくといいですよ。

先日はこんな記事が。 portal.nifty.com 調剤薬局の薬剤師さんに無謀な議論を挑んだ記事です(デイリーポータルZ,面白くて好き)。 ところで,私の知人にも薬剤師がいます。 調剤薬局,面倒? 調剤薬局って,なんとなく評判悪いみたいですよね。 以前は病院…

『ただめしを食べさせる食堂が今日も黒字の理由』(小林せかい著)を読みました。

今回読んだのは,これ。 東京,神保町にある小さな食堂。 メニューは定食1つだけ。 しかも,「まかない」「あつらえ」「さしいれ」という謎システムが。 そんなお店の店主が書いた本です。 「ただめし」というタイトルの印象から,「フードバンク」や「子ど…

個人型確定拠出年金やトランプ相場でそわそわしている投資初心者さん。値下がりすることは必ずありますよ。

確定拠出年金の対象範囲が,専業主婦・主夫や公務員まで広がりました。 株式市場も,トランプ相場で昨年末は大幅上昇。 副業に関する話題が賑やかになり,年金制度に対する不安感は相変わらず……。 そんな中で,「投資」という言葉に「やった方がいいのかな?…

自己流ミネストローネの作り方。

ミネストローネの作り方です。 何を見たわけでもない,全くの自己流。 ニンニク,タマネギ,ソーセージを炒める。 ニンニクはみじん切り。 タマネギは1cm角。 ソーセージは5mmぐらいの厚さの輪切り。 鍋にオリーブオイルを熱してニンニクを入れて少し置き,…

昨日の晩ご飯は,ミネストローネと業務スーパーの冷凍ミートコロッケでした。

またもや業務スーパーネタです。 今回は「冷凍ミートコロッケ」。 野菜コロッケと同じく,小ぶりの冷凍コロッケが10個入って180円(税別)です。安っ! (照明の関係で変な影が……) 揚げて皿に載せたらこんな感じ。 付け合わせは,いつものコールスロー風千…

まだ青色申告じゃない人。来年の申告のための申請書提出期限は3月15日ですよ!

フリーランスのみなさん。所得税の申告は白色申告でしょうか,青色申告でしょうか。 まだ白色申告の方,今年分から(つまり,来年の申告から)青色申告にしてはどうですか? 青色申告のメリット。 いくつかありますが,一番のメリットは何といっても65万円の…

医療費控除やセルフメディケーション税制の対象になるかどうかにかかわらず,レシート・領収書は全部保存!

新年が始まったと思ったら,もう1月も中旬にさしかかっています。 医療費の領収書や薬を買ったときのレシート,皆さんはどうしていますか? ウチでは1年分,全部保存しています。 もちろん,医療費控除に使える可能性があるからです。 医療費控除とは? 病気や…

絵本『めの まど あけろ』(文:谷川修太郎,絵:長新太)。言葉とリズム,膨らむイメージ。

今日は,絵本『めの まど あけろ』(福音館書店,文:谷川修太郎,絵:長新太)について。 (やっぱり日に焼けてる……) 朝起きてから夜寝るまでの1日のいろいろな場面が,谷川俊太郎の11編の詩と長新太の絵になっています。 「めのまどあけろ おひさままって…

成人式,住民票,選挙権。

昨日は成人の日でしたね。 私はちょっと遠出しましたが,外出先のあちこちの駅で振り袖の女の子やスーツ姿の集団をみかけました。 Photo by 写真素材 足成 ちょうどそんなこともあり外出先で話題になったんですが, 「えっ,住民票移しちゃったの?」(下宿し…

絵本『しょうぼうじどうしゃ じぷた』で,なぜか泣ける私。

※個人の感想です笑。 福音館書店の『しょうぼうじどうしゃ じぷた』,絵本の古典ですね。 (日に焼けちゃってる……) 長男か長女が生まれたときに,義姉からいただきました。 大きなはしご車や高圧車,救急車が子どもたちの人気を集めている脇で,注目されず…

子どものおこづかい,子どもの「必要経費」。

子どものおこづかい,皆さんはどうしていますか。 金額は? 渡し方は? 使いみちは? 家庭によって,いろいろな考え方があると思います。 ウチは毎月定額方式。 金額についてはおくとして。 渡す方法は, 毎月定額を渡す。 必要なときその都度渡す。 の2通りぐ…

業務スーパーの紙パックスイーツ,「杏仁豆腐」。

いよいよ買いました。というより,私じゃなく妻が買ってきてくれました。 業務スーパーの,話題の紙パックスイーツシリーズ。 デザートが,1Lの紙パックにまるまるみっちり詰まっている,アレです。 もちろん,1L紙パックとは言うものの,普通の牛乳のように…

あれも欲しい,これも欲しいという子。欲しいものが何もないという子。

子どものお年玉,自由に使わせるべき? お金の使い方を教えるべき? 預金させるべき? いろいろ悩ましい時期かもしれません。 でも,ウチの場合はちょっと変わっていました。 欲しいものが普通にある場合。 長女は,欲しいものが普通にある子だったので(本やマ…

子どものお年玉,どうしましょう? ウチではこうしていました。

この時期,子どもがもらったお年玉をどうすべきかが毎年のように話題になりますね。 去年(……じゃなかった,もう3年前か!)ネットを賑わした記事に,こんなものがありました。 d.hatena.ne.jp 年齢とともに,金額の相対的価値は下がっていく。 大人の場合,…

12月の食費はどうだったかな。節約家計,目安は1人ひと月1万円。

毎月恒例、1ヵ月の食費シリーズ。 前回集計した11月分は、30,120円でした。 集計条件の復習です。 家族は3人(外でフルタイム勤務の妻、在宅の私、高校生男子)。 家族での外食は含めない(ほとんどしません)。 私1人の外食も含めない(普段は全くしません…

何のために生きているのか? それは,次の世代に情報を伝えるため。

新年のせいか,えらく大仰なタイトルですが笑。 さすがに50歳も過ぎてくると,ときどき考えるんです。 オレって何のために生きてるんだろう?ってね。 毎日,仕事をして金を稼ぎ,雑用を片付け,時間つぶしをして。 さして楽しいことがあるわけでもありません…