フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

腰痛になったら息子が皿洗いをしてくれたという,ただそれだけの話。でもすごく嬉しかったんですよ。

以前,持病はしゃっくりぐらいと書きました。 nshufu.hatenablog.com それ以外では,ときどき腰痛になることがあります。 本格的なぎっくり腰で2~3日まともに動けなかったことが過去に2回。 それ以外に,ある程度活動はできるものの日常生活に結構支障が出…

娘のオーストラリアみやげ、ベジマイト。酵母エキスそのものの味です。

この春休み、娘がオーストラリアに旅行に行ってきました。 航空券も宿泊先も現地ツアーも全部自分で手配した、しかも1人旅。 無人島でも生き延びらるんじゃないかと思っている娘ですが、今回も自力でよくやったものだと思います。 そんな娘のお土産、ベジマ…

「かわいい子には旅をさせよ」みたいなことを、やってきたかもしれない。

昔から、長期の休みには子どもをいろいろな活動に参加させてきました。 夏休みなどの長期休みに、デイキャンプ(朝集合して1日どこかで活動し夕方解散)や泊まりのキャンプ(2泊3日ぐらい)を開催している団体が近所にあったので、長男や長女は保育園の年長…

久しぶりに、炊き込みご飯を作りました。

炊き込みご飯、作るタイミングがなくて長いこと作っていませんでした。 タイミング? 作業の流れが違うのでなんとなく、というのが1つ。 普段は、米を研いで炊飯器にセットする一連の流れを午後の早い時間(場合によっては昼食後)に済ませてしまっています。…

改めてNHKのラジオ英語講座(「基礎英語」など)。安上がりです。

4月から新年度。 最近は小学校から英語の授業(というより体験活動みたいなもの?)もありますが、中学生になって本格的に英語が始まるというお子さんもいるかもしれません。 そこで改めて。 古典的ですが、NHKのラジオ英語講座(「基礎英語」など)はどうで…

傘の修理。ツユ先の糸が切れて布が骨から外れても、糸で縫えば直ります。

またもや傘の修理です。 といっても,今回は針と糸だけで可能。必要な補充パーツはありません。 折りたたみ傘の「ツユ先」の糸が切れて,傘の布が骨からはずれてしまいました。 画像がボケてますが,こんな感じ。よくありますよね。 ツユ先とは? 傘修理パー…

ジョギングで糖尿病予防!走行距離とグリコアルブミンの関係を調べました。

ジョギングの走行距離と、献血で調べてもらえる血液検査項目のデータを使って、ジョギングがどのような影響があるかを考えてきました。 nshufu.hatenablog.com nshufu.hatenablog.com 私の場合、走りすぎで貧血になるわけではありませんが、やり過ぎると肝機…

『新しい働き方と暮らし方』 (20代のための大人入門書 アンダー29シリーズ) 読みました。

このムックです。 25人の起業家と「新しい働き方」をしている25人の,仕事内容やプロフィール,生活,考え方などが紹介されています。 NHK Eテレの「人生デザインU-29」に通じるところもあります。 www4.nhk.or.jp 目次はこんな感じ。メインの部分が,起業家…

ジョギングで血液検査結果に影響はあるのか? 走った距離と肝機能検査値(ALT,γGTP)の関係を調べました。

ジョギングの走行距離と、献血で調べてくれる血液検査結果に関係があるかどうかについて考える2回目です。 前回は、走行距離と貧血(赤血球数、ヘモグロビン量)との関係があるかどうかを調べてみました。 nshufu.hatenablog.com 前回の結論: 私の場合、ジ…

ジョギングで貧血になるのか? 走った距離と赤血球数、ヘモグロビン量の関係を調べました。

健康のため、時間のあるときにジョギングをしています。 ところが最近、赤血球数とかヘモグロビン量の値が低いような。 しょっちゅう成分献血しているので検査結果をよく目にするんですが、値が低いことが増えてきたような気がするんです。 それと関係あるか…

一生のうちに、車を何回乗り換えますか?

地方都市住まいの私なので、車は必要不可欠です。 試しにYahoo!不動産などのサイトを見ると、ウチの近隣の物件が駅まで徒歩70分とか距離6000mとか記載されていて笑っちゃいます。 そんな私がいま乗っている車は、新車で購入して今年(2017年)で17年目。世…

洗車して、コーティング。効果あるのかな?

連休最終日、ぽっかり時間が空きました。 なのでふと思い立って車を洗うことに。 地方都市在住なので車は必須の生活なんですが、洗車なんて前にやったのは一体いつのことだっただろう? いくら考えても全く思い出せません。記憶にないほど遠い昔です。 そもそ…

『マンガでわかるオトコの子の「性」』。男の子が小学校高学年になったら用意し、渡すタイミングを計るといいかも。

NHK Eテレ「ウワサの保護者会」を見て。 さっそく、『マンガでわかるオトコの子の「性」』を入手。 夢精についての記述がなかったのが残念。 性教育、「寝た子を起こすな」? この本、おすすめします。 (追記)ウチの高校生に渡すミッションも完了! NHK Eテ…

「子どもに就いてほしい職業ランキング」。1位「公務員」……??

先日はこんな記事が。 news.mynavi.jp "ソニー生命保険は3月14日、「子どもの教育資金に関する調査」の結果を発表した。調査は2月9日~13日、大学生以下の子ども(複数いる場合は長子)がいる30~59歳の男女1,000名を対象にインターネットで行われた。" 2017年…

NHK Eテレ「ウワサの保護者会」、テーマは「母たち困惑! 男子の性教育」でした。

世のおとうさん・おかあさん、見逃した方は再放送を見た方がいいです。 再放送は3月18日(土)昼。 www4.nhk.or.jp 出演は「尾木ママ」こと法政大学教授の尾木直樹さん、性教育研究者(元高校保健体育教諭、元一橋大・津田塾大講師)の村瀬幸浩さん、視聴者…

抽象概念のつまづきの話。

おととい話題になったツイート。 小1の時に1+1がどうして2になるのかわからなくて、強迫神経症になった話の漫画です。ギャグみたいだけど当時はほんっとにつらかった。この時、私に自信と「忘れてもいい」「間違ってもいい」を教えてくれた先生には今で…

子どもに好奇心を持たせることはできるのか。

今日はこんな記事を見ました。 blog.tinect.jp 読んで思ったことを。 興味を持つことができるかどうか。疑問を持つことができるかどうか。 そして、それを解決しようとして人に聞いたり自分で調べたりできるかどうか。 この違いはとても大きいと思います。 …

今週のNHK Eテレ「オイコノミア」は、「信じるココロの経済学」でした。

出演は、いつもの又吉直樹さん、大阪大学社会経済研究所教授 大竹文雄さん、そしてゲストのはるな愛さん。 縁起を担ぐ、験を担ぐ→ヒューリスティックスのバイアス。 縁起を担いだり験担ぎした経験は? 又吉さん「相方と道ばたでばったり何回も会ったのでコン…

トンボ鉛筆の8900番、鉛筆ホルダー。鉛筆けずりの思い出。

机の引き出しの奥から、古い鉛筆が出てきました。 私が大学受験のころに使っていた残骸。もう35年も前のものです。 文房具にそれほどこだわりがあるわけではありませんが、鉛筆はやはりトンボ鉛筆の8900番が好きです。軸の塗装のくすんだ濃い黄緑色と木の色…

ストックしている食料、うっかりひと夏越すと劣化します。

夏で劣化、当たり前の話ですけどね。 先日、お菓子類を入れている引き出しから袋入りのアメをひっぱり出したんです。 その存在自体はもちろんずっと知っていましたが、アメだし腐るわけでもなかろうと、ずっと放っておいたんです。 袋の中からアメの小袋を出…

アンケート類には「いいこと」「今後も続けてほしいこと」も書こう。

3月も中旬。年度末というにはもう遅すぎる時期かもしれませんが、この時期に限らずいろいろな場面で「アンケート」ってありますよね。 学校についていえば、10年ぐらい前から外部評価制度が導入されているので、保護者対象の学校評価アンケートが(年度末で…

クイズ用早押し機(早押しボタン)の電源を電池からACアダプタに、子機ランプをLED豆電球からLEDブラケットに変更。

クイズ用早押し機(早押し判定機、早押しボタン)のお話。 娘が高校生だったころのクイズ大会、クイズ研究同好会用に、40年前の電子工作の経験を思い出して作ってみました。 nshufu.hatenablog.com nshufu.hatenablog.com 改良したのが2年前。もうそんなに経…

クイズ用早押し機(早押しボタン)を改良(ケースを百均の密封容器から金属製に交換)。

娘が高校生だった頃、クイズ大会用に「早押し機」を作りました。 nshufu.hatenablog.com 「クイズ大会のため」というより、娘はこれで高校に「クイズ研究同好会」を新たに作ったんです(高校で新しく同好会を作るなんて、絵に描いたような青春……というほどの…

しゃっくりは持病に含まれるんだろうか?

もう50歳を過ぎている私ですが、血圧も肝機能検査値もコレステロールも正常。 血糖値に関する指標の値も正常。年1回の心電図も異常なし(どれも献血で調べてくれます)。 こういった検査項目にどこも異常がない人は、私のような年代ではもしかしたら少数派な…

NHK Eテレ「オイコノミア」、「オトナのたしなみ、マナーとルールの経済学」。

2017年3月8日放送のNHK Eテレ「オイコノミア」は、「オトナのたしなみ、マナーとルールの経済学」でした。 出演は又吉直樹さんのほか、日本大学准教授の安藤至大さん、ゲストは壇蜜さん。 ================================…

NPOで働くということ。『あなたのキャリアの作り方』(浦坂 純子 著、ちくまプリマー新書)を読みました。

「普通に働く」と、カッコ書きでなければ言えなくなってしまった現代。高度成長期からの、「安定・優良」「正社員」「給料・ボーナス」「昇進・昇給」「家族を養う」「定年まで勤め上げる」というイメージの「正社員モデル」は、もはや過去のものになってし…

業務スーパーの冷凍アジ・イワシ・カキフライ、値段は安いけれど、商品としての出来はそれぞれ。

お弁当用アジフライ。 いわしフライ。 カキフライ。 他にもいろいろ。 みんな大好き、業務スーパー。冷凍のフライ類も充実しています。 私はコロッケ類のほか、アジフライなどの魚介類フライをよく買います。 ストックの画像を引っ張り出し、記憶をたどって…

配当所得を確定申告すると損することもある? 国民健康保険加入者は要注意です。

確定申告の期限は毎年3月15日です。 そろそろあわてている人もいるかもしれません。 投資をしている人は、投資の損益について確定申告をする方もあるでしょう。 そんな中で、「これはもしかしたら盲点じゃないか?」と気付いたことがあります。 配当所得の確…

小学校入学式のPTA会長挨拶・祝辞の文例。

PTA

前回、小学校入学式のPTA会長あいさつについて書きましたので、私が実際に使ったものを文例として挙げておきます。 学校から過去の文例をもらえなかった場合などは,参考にしてください。 ======================== 平成○○年度の入…

小学校入学式のPTA会長挨拶・祝辞は、ここに注意。

PTA

小中学校のPTA会長にとって、春はあいさつシーズンです。 特に大きいのが、3月の卒業式と4月の入学式。 前に小学校卒業式を例に、PTA会長のあいさつ準備について何回か書きました。 nshufu.hatenablog.com 今回は、小学校入学式のPTA会長あいさつについて書…