フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

フロッピーディスクドライブ(FDD、東芝PA2680U-2DD)、Windows 11で使えた。

昔の画像や資料が残っていないか探す必要があり、古い3.5インチフロッピーを読み出したくなりました。

 

そこで、古い外付け3.5インチフロッピーディスクドライブ(FDD)を探し出して、現代のWindows 11パソコンに接続してみることに。

 

(家の中からFDDを探し出すのに時間がかかりました……捨てたはずないのに見つからない。いったんあきらめてメルカリで買おうかとまで考えましたが、見つかってよかった)

 

ノートパソコンに付属していた、東芝のPA2680U-2DDです。

USBで接続し、1.44MBの2HDフロッピーディスクを挿入すると、アクセスランプが点灯してドライブが数秒動き、止まります。

動作はしている様子?

でも、Windowsのエクスプローラーで認識しません。

 

これはダメか……?

 

とあきらめかけましたが、ひらめきました。

 

古の知識を使い、コマンドプロンプトから操作してみよう!

 

Windowsのコマンドプロンプト。

昔々の、DOSの画面です。あーなつかしい。

 

C:\ >

 

となっているところを

 

C:\ > a:

 

と叩くと、カレントドライブが

 

A:\ >

 

に変わりました。ドライブとして認識されているようです。

 

A:\ > dir

 

と叩くと、ディレクトリが表示されました。いけそうです。

(操作の一つ一つが懐かしい……)

 

 

しかし、このフロッピーではサブディレクトリ名にかな漢字が使われているので、かな漢字を入力できないとディレクトリの移動ができません。

 

困ったなと思いましたが、xcopyコマンドで、サブディレクトリごと適当なフォルダにコピーすることができました。

 

 

参考にしたのはこちら。

www.ubackup.com

 

なんとか、目的のフロッピー数枚の内容を見ることができました。

(ただ、収穫はありませんでしたが…)

 

動作が若干不安定?

 

ただし、フロッピーの認識にちょっと不安定なところが感じられました。

「ドライブを認識できません」のようなエラーがときどき表示された場合があったり。

 

 

そんなときは、フロッピーを差し込んだままUSBプラグを抜き差ししたりしてみました。

 

1.2MBフォーマットのものは認識しない。

 

ただし、昔のPC-98で使用されていた1.2MBのフォーマットのFDは認識できませんでした。ドライブが、聞いたことのない、不安になるような音を立てていました。

 

また、当然でしょうがワープロ専用機OASYS用のFDは認識できませんでした。

 

昔は画像データが少なかった。

 

画像データがないかと思っていましたが、あったのは文書データばかり。画像は全くありませんでした。考えてみれば当然かもしれません。スマホはもちろん、デジカメが広く普及したのは最近のことですから。20年も経っていないフロッピーでしたが、まだまだメディアに画像を保存する時代ではなかったんですね。画像が氾濫する現代との落差を改めて感じました。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 TOSHIBA USB接続 3.5インチ FDDユニット PA2680U
価格:3,980円(税込、送料無料) (2024/1/21時点)