フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

生活

「蛍の光~、窓の雪~♪」……LEDライトで受験勉強。

ほーたーるの、ひーかーり、まーどーのーゆーきー♪ 誰でも知っているこの歌詞。 夏は蛍を集めて明かりにし、冬は窓に積もった雪明かりで勉強に励んだ日々、という意味ですね。 ウチの高校生の末っ子は受験生。まじめに勉強しています(たぶん)。 ほんの10分…

気分が晴れないときは、草むしりでリフレッシュ。むしゃくしゃした気分にも、落ち込んだ気分にも効きます。

どうにもむしゃくしゃした気分のとき。 そんなときには、草むしりをするに限ります。 幸い、季節は秋。虫も減ってきましたから。 草むしりをするのに、準備は必要ありません。 何も考えず、ふらっと草ぼうぼうの庭に出て、目の前の草を1本抜けばいいだけ。 1…

成体になったジョロウグモ,元気のないオオカマキリ。

ついこの間まで猛烈に暑かったと思っていたのに,もう秋本番。 この時期,ウチの庭でいちばん目立つ生き物なのが,ジョロウグモ。 なぜ目立つか?というと。 もちろん大きな巣をあちこちに(ときには空高く!)かけているということもありますが,何よりも,…

「図書カードNEXT」。こういう仕組みだったのか!

妻が、何かのアンケートの謝礼品として図書カードをもらいました。 最近、こういう謝礼はQUOカードが多かったので、図書カードをもらったのは久しぶり。 昔は、「図書券」という紙の商品券でした。500円券と100円券があったなあ。 それがその後、磁気カード…

車検前に発炎筒を交換するときには、窓ガラスを割る工具付きのものがよさそう。

車検の時期が近づいてきました。 発炎筒(発煙筒)の有効期限が切れていたので、車検の前に自分でカー用品店で購入し、交換しておくことに。 新しくなりました。火薬なので、古いものはカーショップで引き取ってもらうのがよさそうです。 交換してから気付き…

秋の庭仕事、ビオラ苗の植え付け。

ココロを入れ替えて、少しは家の外回りを花で飾ろうかと思った私。 チューリップ球根の植え付けに続き、ビオラ苗を植えました。 どうしても殺風景になる冬ですが、パンジーやビオラは冬中よく咲いてくれます。 そういえば遠い昔は、プランターにいくつも植え…

26年使ってきた、鉄製の中華鍋。

「26年使ってきた」シリーズ最終回は、中華鍋です。 画像だと、妙に小さく見えてしまうのはなぜだろう……。 直径30cmある大きな中華鍋です。 両手鍋を「広東鍋」、片手鍋を「北京鍋」と言うので、これは北京鍋ということになります。 鉄のフライパンは持ち手…

26年使ってきた、アルミ製片手鍋。

唐突に始まった「26年使ってきた」シリーズ第3回。 今回はアルミ製片手鍋です。 第1回もアルミ製片手鍋でしたが。 nshufu.hatenablog.com 今回も直径18cmの鍋です。 オールアルミ製(とでも言うのかな?)いかにも「業務用」っていう感じがそそります。 アル…

26年使ってきた、鉄製フライパン。

突然始まった「26年使ってきた」シリーズ。 昨日は片手鍋でした。 nshufu.hatenablog.com 今日はフライパンです。 鉄製フライパン。 この画像だと小さく見えるような気もしますが、直径24cmの標準的サイズ。 本当はこの柄のところにサイズが書いてあったので…

26年使ってきた片手鍋、気に入っているポイント。

この間、ほとんど初めて?といっていいぐらい鍋を焦がしました。 といっても焦げ付く寸前で気付いたため復活できましたが。 nshufu.hatenablog.com なんて言うこともない片手鍋ですが、会社を辞めてフリーランスになり、寮を出て(当時はまだ独身だったため)…

26年愛用の鍋を焦げ付かせてしまった…でも重曹の効果かどうか、元通りになってよかった。

イレギュラーな事態がやってくるのはいつも夕方。 急用ができてバタバタするのは、たいてい夕食の準備をしようとしているときです。 (それ以外の時間帯はバタバタしようがないからですが) 昨晩もちょうどそんな状況で、夕食の準備を急いで済ませてしまおう…

秋の庭。イヌタデ、セリ、ミズヒキなど。

ブログネタを探しに庭に出たシリーズ2回目です。(そんなシリーズあるのか?) イヌタデ。 「アカマンマと呼ばれてままごと遊びのご飯に使われる」と読んだ記憶がありますが、今どきの子どもはままごと遊びするのかなあ。 ごくありふれた雑草です。 植物の名…

秋のアゲハ幼虫、ジョロウグモ。(閲覧注意)

ブログネタに困ると庭に出る私です。 狭い庭ですが、草ぼうぼうで殺虫剤も使用していませんから、虫や小動物がすぐ見つかります。 ついさっきも、クロアゲハがひらひらと飛んでいました。 おそらく卵を産みにきたのでしょう。ウチの庭にはユズがありますから…

新年の壁掛けカレンダーを用意したとき、毎年やっていること。

用事があって大きな文具店に行ったら、大きなカレンダー売り場が出来ていました。 まだ9月ですけどね。 季節商品が店頭に並ぶ時期が年々早まっている気がします。 例えば正月用品が並ぶのは以前はクリスマス終了後でしたが、最近はクリスマスよりももっと前…

秋の庭仕事は適期が短い。簡単な植え替え・植え付けをしました。

庭仕事の適期は春か秋。 地方にもよるでしょうが、春は春分の日~ゴールデンウィークあたりまで、秋は秋分の日ぐらいではないでしょうか。 春よりも、秋の方が短い印象です。「まだ暑い、まだ夏」……と思っていると急に肌寒くなってきてしまったりしますから…

秋の雑草の花。ヨウシュヤマゴボウ、キツネノマゴ、ヤブマメ、不死身のツユクサ。

猛暑の夏でしたが、今年、ウチの庭はずっとカボチャに占領されていました。 そんなカボチャの収穫もあらかた終わったので、ツルを片付け、草むしりをすることに。 枯れてきたカボチャのツルをまとめました。 これで大体、全体の2/3ぐらい。今年はこの0円農園…

家族写真はプリントしてアルバムに貼っています。何十年後かのために。

非常にナマケモノの私ですが、そんな怠け心にムチ打って写真の整理をしています。 1年半分たまってしまいましたから……。 ※でも、最近は家族で写真を撮る枚数が極端に減ってしまいました。子どもが大きくなるとこんなものです。 以前も記事にしましたが、写真…

パソコンの中のデータの断捨離。各種アカウント類の整理。

先日、デジタル遺品についての記事を書きました。 nshufu.hatenablog.com 記事を書いたついでに、少しいろいろと見直してみることにしました。 不要なデータ類の削除。 パソコンの中に、だんだんゴミのように溜まっていく不要なデータ。 気付いたものを削除…

0円農園で採れたカボチャが、直射日光と雨に当たって傷んじゃった。

ウチの「0円農園」、今年はカボチャが豊作です。 (ゼロ円農園……種を播いているわけでもないのに野菜が勝手に生えてきて収穫できるという、お金がかからない家庭菜園) nshufu.hatenablog.com 上のサムネイル画像の通り、何個も収穫できました。(まだ収穫し…

自分に万一のことがあったらどうするか、考えていますか。デジタル遺品について。

前回の記事の続きです。 nshufu.hatenablog.com NHKクローズアップ現代+で、「デジタル・フォレンジック」が取り上げられていました。 www.nhk.or.jp 番組の内容は主に2つ。 犯罪捜査や証拠を得るための「デジタルフォレンジック」。意図的に消去されたデー…

カボチャがたくさん収穫できました。タダで。

ウチには「ゼロ円農園」があります。元手が全くかかっていない、「勝手に生えてきた」ものを育てる家庭菜園なので、こう呼んでいます。 そんな0円農園ですが、今年はカボチャが豊作。 (去年は勝手に生えてきたミニトマトが豊作でしたが、今年は、収穫できて…

むかし住んでいた街をストリートビューで散策したり、今住んでいる街の昔の航空写真を見たり。

ふとしたことで、45年前まで住んでいた街のことを思い出しました。 今は一体どうなっているんだろう? Google MapからGoogle Earthの航空写真にも飛べるし、ストリートビューで実際に歩き回るような気分にもなれるし、便利な世の中です。 ストリートビューで…

お盆や正月は、家族について考えさせられるとき。「一人前」とか、「大人になること」とか。

先日、こんな記事を読みました。 blog.tinect.jp どこの家・家族でも、たとえば「お正月はこうやって過ごす」、「お盆はこうやって過ごす」といった「決まりごと」が昔から出来ていたり、あるいは長い年月のうちに作られていくものだと思います。 そして、誰…

今さら、サツマイモを庭に植えました。

スーパーで買ったサツマイモ、うっかりしてまた芽が出るまで放置してしまいました。 あっ…… pic.twitter.com/ksoLrnI1bu — イヨ (@iyoiyo2013) 2018年8月1日 芽は例によって水栽培。 pic.twitter.com/qCwP5EkV2j — イヨ (@iyoiyo2013) 2018年8月1日 水栽培し…

食品ロス、あーもったいない。とにかく食べてしまえばいいのに。

先日、こんなニュースがありました。 www3.nhk.or.jp 「地域ポイントで食品ロス減少へ」 食品ロス減少につなげようと、さいたま市緑区内で食品を回収し、地域で使えるポイントを付与する試みを始めたとのこと。回収した食品はNPO法人「フードバンク埼玉」を…

今年の「0円農園」はカボチャが大豊作。

ウチの狭い庭には、元手タダで野菜が手に入る、ゼロ円農園があります。 なぜ元手がタダ? 勝手に生えてくるからです。 nshufu.hatenablog.com 去年はミニトマトが特に豊作でしたが、今年はカボチャが大豊作。 1個目。 2個目。空中栽培。ツルがフェンスにから…

猛暑の夏。「よしず」はもう少し見直されてもいいと思う。

以前、ウチでは夏に「よしず」を使っていました。 暑い夏に、なかなか便利だったことを憶えています。 今年は特に猛暑。昔からあるよしず、改めてもう少し見直されてもいいのでは? 「すだれ」と「よしず」。違いは? ヨシ(葦、アシ)を連ねて作る、すだれと…

やはり枯れない、不死身のツユクサ。自由研究ネタにどうでしょう?

以前、こんな記事を書きました。 nshufu.hatenablog.com 初夏の青い花が涼しげな、ツユクサ。 しかし、その生命力は想像を絶します。 なにしろ、抜いても枯れないんですから。 1週間以上前にちょうど草むしりをしたので、そのまま放置してみることにしました…

夏の最高気温は上昇傾向なのか? 過去のデータを調べてみた結果。

連日の猛暑です。 「昔はこんなに暑くなかった。最近は異常だ」と誰もが思っているでしょう。 私自身、関東地方で過ごした子ども時代、最高気温が33℃を超えて大変だった……というような記憶があります。現在なら、33℃はもうありふれた最高気温ですが。 ※半ズ…

格安SIMのmineo、名義変更(譲渡)の手続は電話・郵送のみで、簡単でした。

私の名義で契約していた格安SIM(格安スマホ)のmineoを、娘の名義に変更しました。 nshufu.hatenablog.com 格安スマホは、おそらくどこも料金がクレジットカード決済なので、子ども名義では契約できないんですよね。 大学生の娘がクレジットカードも作った…