フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

26年使ってきた、鉄製フライパン。

 

突然始まった「26年使ってきた」シリーズ。

昨日は片手鍋でした。

 

nshufu.hatenablog.com

 

今日はフライパンです。

 

鉄製フライパン。

 

26年もののフライパン。

この画像だと小さく見えるような気もしますが、直径24cmの標準的サイズ。

 

本当はこの柄のところにサイズが書いてあったのでしょうけれど、長い年月の焦げ付きが蓄積していて、全く見えません。

f:id:NShufu:20181004153356j:plain

 

買ったのは26年前、会社を辞めてフリーランスになり一人暮らしを始めたときです。

 

卵2個でオムレツを焼くのにちょうどいいぐらいの大きさ。

それから毎朝毎朝、オムレツや目玉焼きを焼き続けてきました。

(※オムレツは、柄をたたいて返す正統派ではなく、フライ返しでパタパタたたむ邪道のやり方で作っています)

 

持ち手までぜんぶ鉄製なので、持ち手が壊れることもありません。持ち手は長いので、料理のときに熱くなることもありません。

 

朝食の卵料理だけでなく、夕食どきのその他の料理にも普通に使っています。

揚げ物もこのフライパンでやってしまいます。

 

これは、先日、業務スーパーの冷凍コロッケを揚げたとき。

フライパンで揚げ物。

 

鉄のフライパンの管理。

 

鉄のフライパンというと、手入れが大変だと思われるかもしれません。

 

私はいいかげんなのでかなり適当に使っていますが、26年経っても料理には全く支障ありません。油を使う必要はありますが、特にくっつきやすくなることもありませんし、オムレツだって綺麗に焼けます。

 

新品のフライパンには説明書が付いていると思いますが、

  • から焼きして塗料を燃やす。
  • 油を張って加熱し、なじませる。
  • あとは普通に使用。ただし使用後は水洗いのみで、洗剤等は使用しない。

といった程度。

 

私は、毎朝オムレツを焼いた後は、そのままガス台の上に出しっぱなし。それ以外の料理に使った場合は、すぐにたわしでざっとこすり洗いし、ガスの火にかけて乾かしています。油を引いておくでもなく、いつもガス台の上に出しっ放し。

少なくとも、洗い過ぎない方がいいような気はします。きれい好きの人にはかえって難しいかな?

 

厚手のアルミの片手鍋もそうですが、長年ガスで繰り返し加熱されてきたせいで、底がドーナツ状に変形しています。

フライパンの底が、長年のガスの熱でゆがんでいます。

 

テフロンコーティングされたフライパンも使ってはいますが、どれも数年で完全にダメになってしまうので、いくつも買い換えてきました。しかし、この鉄のフライパンはずっと使えています。

 

こだわりの調理器具と思われるかもしれない、扱いが難しいと思われるかもしれない、鉄のフライパン。でも高いものではないし、興味ある方はあまり構えずに使ってみてはどうでしょうか。

 

フライパンでオムレツを焼く。

今朝のオムレツ。全然くっつきませんよ。