フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

家の中でたまに見かける、米粒ほどの小さな黒い虫。アレかな?と思っていたらやっぱりアレだった。(閲覧注意)

 

(今回の記事は閲覧注意です)

 

家の中でたまにときどき見かける、米粒ほどの小さな黒い虫が気になっていました。

 

米粒ほどの小さな黒い虫(モザイク)

 

体長(触角を含まない)は3 mmほど。タイルの目地の幅とほぼ同じぐらいしかありません。

 

あれは一体何だろう?

 

もしかして……もしかするかも……

 

と思っていましたが、改めて調べてみたら、やっぱり想像した通りでした。

 

あの、「その名を口に出してはいけない虫」。

 

Gです、G

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴキブリの幼虫だったんです。(言ってるじゃん)

 

ゴキブリの幼虫

(いちおう画像を小さくしてみます。興味のある方はクリック)

 

www.earth.jp

 

真っ黒い体に、白い横線が2本。1本は薄いので、肉眼では1本線だけのように見えます。

成虫になるまでには数ヵ月かかるとか。

 

成虫と違って動きは非常にゆっくりなので、隙間に逃げ込まれさえしなければ、丸めたティッシュで簡単に潰せます。小さい虫なので、あまり抵抗感ないのでは。

 

ブラックキャップをあちこちに置いているんですが、足りないのかな…。

 

殺虫剤の残りも確かめておかなきゃ。

 

ところで、室内で見かける米粒ぐらいの黒っぽい虫にはもう1つ、衣服に穴を開ける困ったヤツもいます。

 

nshufu.hatenablog.com

 

こちらは、一本線でなく波状の模様が見えます。少し高さ(厚み)がある、ごく小さなテントウムシ状の甲虫。

 

======== 

 

余談ですが、私もゴキブリは得意ではありませんが、もっと苦手なのはカマドウマですね……。高さ数十cmもピョンピョン飛び跳ねる「バッタみたいな生き物」が、突然家の中に出たら怖いですよね? ゴキブリが「2D」攻撃なら、カマドウマは「3D」攻撃です。

 

現代では家の中で見ることはなくなってきたというものの、ウチの玄関先(ドアの外)では、最近も見たことがあります。しかも、叩き潰すとグチャッと液体の多いつぶれ方をするんです……。