フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

おせち材料だって、業務スーパーでいける。

 

年末も業務スーパーネタで。

おせちって、みなさんちゃんと作るんでしょうか……。

きっとそういうお宅もあるんでしょうね……。

 

でも、ウチはやっぱり業務スーパー。

 

かまぼこ、伊達巻、昆布巻き、黒豆。これは全部業務スーパーでOKです。

業務スーパーの伊達巻きとかまぼこ。

かまぼこ(200g)はそれぞれ248円。

伊達巻(300gぐらいありそう)は438円。

 

近所のスーパーのチラシをみると、紀文のかまぼこが398円。紀文の伊達巻は、190gが580円、350gが798円ですから、かなり安い。

 

業務スーパーの黒豆と昆布巻き。

黒豆(110g)78円。

さけ昆布巻(110g)115円。

にしん昆布巻・子持ち昆布巻(各130g)各115円。

 

近所のスーパーのチラシでは、

フジッコの黒豆(120g)が498円、

フジッコの昆布巻(重量不明)が1本398円。

 

栗甘露煮(500g瓶)480円は、ちょっと早まっちゃいました。

もっと小さい瓶が98円ぐらいで売られていたはず。そっちにすればよかった……。

業務スーパーの栗甘露煮(大瓶)。

このサイズをスーパーで買ったら、もっと値段しますよね。

 

味の違いはもちろんあるんでしょうが、ウチでは業務スーパーの商品で十分です。

 

ウチでいつも作るのは、

  • 栗甘露煮とサツマイモで,きんとん(妻の担当)
  • 紅白なます(私の担当)

が恒例です。

 

かずのこやかずのこ入り松前漬け、田作りなどを近所で買ってきて大皿に盛り、「おせち」ということにしています。

 

松前漬けの材料(昆布とイカを水洗いして揉み,たれと混ぜるだけ)も、業務スーパーで売られています。 

nshufu.hatenablog.com

 

 

元日の1日、てきとうにつまんでいれば全部なくなるぐらいの、ちょうどいい分量。

2016年の元日はこんな具合でした。

2016年元日のわが家のおせち。

 

パックの切り餅も、以前は業務スーパーの298円のヤツを買っていました(1kg入りかな?)。

でも、なんだか味がしない……。ということで、今年はサトウの切り餅にしました。近所のドラッグストアで日替わりの特売、1kg498円。ワンランクアップです笑。味はどうだろう?

 

(2017.1.1追記)

というわけで,2017年のおせちはこんな風になりました。

2017年のおせち。

2016年と全然変わりませんね笑。

 

松前漬けと田作りは、近所のスーパーで購入。

きんとんは,例年通り、業務スーパーの栗甘露煮とさつまいもで妻が作りました。丁寧に裏ごしまでしていたので,今年は特になかなかの出来映え。

紅白なますは、私がスライサーでちょいちょいと作りました。

 

※毎度のことですが,テーブルのビニールシートに下にいろいろ挟んでいるので背景がウルサイです…。

 

(2020.1.8追記)

ことしのおせちも同じです…。

2020年のおせち。

 

(2022.1.3追記)

毎年変わらずです……。

毎年代わり映えしないおせち。

同じ年だと言っても通用しそう。