フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

傘の修理。ツユ先の糸が切れて布が骨から外れても、糸で縫えば直ります。

 

またもや傘の修理です。

といっても,今回は針と糸だけで可能。必要な補充パーツはありません。

 

折りたたみ傘の「ツユ先」の糸が切れて,傘の布が骨からはずれてしまいました。

画像がボケてますが,こんな感じ。よくありますよね。

f:id:NShufu:20170326203125j:plain

ツユ先とは?

 傘修理パーツの箱についていた説明がコレです。

f:id:NShufu:20170326203250j:plain

要するに,放射状に出ている骨の先っぽ部分

折りたたみでない普通の傘なら,金属や樹脂製の骨の先にプラスチック製の部品がはめてあり,その部品と布が,穴を通して糸で縫い付けてあります。

 

今回の折りたたみ傘では,そのプラスチック製部品がありません。

金属製の骨に直接開けられている穴を通して,布が骨に直接縫い付けられているのが正常な状態。

f:id:NShufu:20170326203618j:plain

f:id:NShufu:20170326203714j:plain

 

なので,穴に糸を通しながら、骨の左右の布を骨に縫い付けました。

緑の糸がなかったので,青い糸を使用。

f:id:NShufu:20170326203841j:plain

すごくいいかげんですが,実用上はこれで問題ないでしょう笑。

これでまた傘が生き延びました。

 

関連記事:

こわれた傘も、修理すればまだまだ使えます。