フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

梅ジャム作り。梅を冷凍したら短時間でできた。

 

梅をたくさんいただきました。

傷が多少ついているし、熟し具合もまちまち。

 

いただいた梅。傷んだところを取り除きました。

 

酒をあまり飲まない私なので、今回は梅酒でなく梅ジャムを作ることにしました。

 

まず、まるごと冷凍。

 

水洗いしてから傷んでいる部分を取り除き、まずは丸ごと冷凍してしまいました。

そうすると、煮ているときかんたんに崩れてトロトロになるそうです。

 

「ヘタを取る」なんていう説明もあちこちにありますが、ヘタがよくわからない……すでに取れちゃっているのでは?と考え、ヘタについては考えないことにしました。

 

日中の8時間ほど冷凍庫に入れてから外に出し、自然解凍。

冷凍庫に数時間入れてから自然解凍したもの。

 

砂糖を加えて煮ます。

 

梅が約800gなので、砂糖はその半分の400g。かなりの量です。

使用した砂糖の量。

 

梅と、半量(目分量)の砂糖を鍋に入れ、火にかけます。

 

半量の砂糖とともに鍋へ。

 

冷凍の効果!ヘラでつぶしていくと、果肉がみるみる溶けていきます。水は加えていません。

果肉がみるみる溶けていきます。

 

アクがどんどん出てくるので、取り除きます。

アクをすくって取り除きます。

この状態になるまで、煮始めててから10分かかっていません。

 

種を取り除く。

 

果肉がほとんど崩れたので、種を取り出しました。

食べかけのカレーではありません……。

取り出した種。

 

種の回りに果肉が結構ついているようだったので、スプーンなどでこそげ取りました。

種の回りの果肉をこそげ取りました。

あんまり変わらなかったかな……。回収したものは鍋に戻し、種は……全部しゃぶってから捨てました。すっぱかった……笑

 

残り半量の砂糖を投入して仕上げ。

 

けっこう煮詰まってきたので、残り半量の砂糖を加えました。

残りの砂糖を投入。

 

かなりとろとろの、ゆるい状態で、加熱をやめておきます。冷めると固くなりますから。

 

完成。

 

煮始めてから、種を取る作業も含めて30分で完成。 

これぐらいの量ができました。

完成した梅ジャム。

保存性は考えない(冷蔵庫に入れておいて、どんどん食べてしまう)ので、ちゃんとした瓶詰めにはしません。

 

えいっ!

これぐらいの固さになります。

十分冷やした後ですが、これぐらいの固さになりました。

 

これからしばらく、自家製ヨーグルトに入れて毎朝食べることにします。

ヨーグルトに入れて食べます。