フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

麻婆豆腐の素を使わず、豆板醤と甜麺醤をベースに麻婆豆腐を作ってみた。

 

今までずっと、麻婆豆腐は市販の麻婆豆腐の素を使って作ってきました。

丸美屋永谷園の麻婆豆腐の素。業務スーパーの麻婆豆腐を使ったこともあります。

そんな私が初めて、麻婆豆腐の素を使わずに麻婆豆腐を作ったお話です。

 

麻婆豆腐の素といってもさまざま。

 

丸美屋の麻婆豆腐の素は、3人分×2で、近所では1箱198円、特売で158円ぐらい。

後発の永谷園の麻婆豆腐の素は、同じく3人分×2で1箱138円、特売で98円で売られています。こっちの方が安い!というわけで、丸美屋の商品は買わなくなってしまいました。

 

もらいものの味の素CookDoの麻婆豆腐の素も使ったことがあります。赤麻婆・白麻婆・黒麻婆と特徴を出していますが、1箱が1回分なので値段は高め。

業務スーパーの麻婆豆腐の素も使いました。CookDo業務スーパーの商品は、とろみがすでにつけてあります。

 

家族の人数の変化。

 

以前は、1つ3人分の麻婆豆腐の素に、ひき肉を足し、300gの豆腐を2丁入れて、さらにきのこ類などの増量材で量を増やして5人分の麻婆豆腐にしていました。

ところが今は家族3人。豆腐を減らしてもちょっと多すぎたり、味が濃すぎたりする感じ。そんなこともあって、最近は登場頻度が下がってきていました。

 

以前は、時間がないときでも材料(豆腐と豚ひき肉)さえあればあっという間にできる超お手軽メニューとして活躍していたんですけどね。

 

麻婆豆腐の素を使わなければどうだろう?

 

そこでふと思いつきました。

麻婆豆腐の素を使わないで作ったらどうなるんだろう?

少ない量でも作れるかも?

 

というのも、豆板醤は常にストックしてあるからです。

 

まずは、豆板醤とみそで。

 

手持ちの材料でどうなるかやってみました。

豆板醤+みそ+ケチャップ+醬油+オイスターソースを酒でのばして合わせ調味料を作り、豚ひき肉とニンニクを炒めてから加えました。豆腐とネギを入れ、最後にとろみをつけて、花椒を振れば完成。

 

 

次は、豆板醤と甜麺醤で。

 

みそでもそれらしくできたとなると、今度は甜麺醤を使って少し本格的にやりたくなるもの。

こちらのレシピを参考に、ちょっと手抜きをして作ってみました。

www.kyounoryouri.jp

 

トウチ(豆鼓と表記されることもある)はないので、今回もみそで代用。

 

  •  ニンニクみじん切り、豆板醤、甜麺醤、みそ、醬油を混ぜて酒でのばしておく。
  • 豚ひき肉を炒め、合わせ調味料を加えて加熱。
  • 水を入れ、豆腐を入れ、ねぎみじん切りを入れ、とろみをつけて完成。食べる前に花椒を振りました。

 

こうなりました。

 

 

上にも書いてありますが、この本物らしさ!それっぽくできてますよね。

 

コスト的にも大差なし。

 

今回使った豆板醤と甜麺醤。どちらも1瓶250円ぐらいでした(あやふやな記憶)。

f:id:NShufu:20180217160412j:plain

 2つ合わせて計500円で麻婆豆腐が7、8回分は作れそうですから、麻婆豆腐の素と比べてもコストは大差ありません。市販の麻婆豆腐の素には一応ひき肉が入っていますが、私はいつも豚ひき肉を足しているので、その点も差になりません。手間も、調味料を混ぜてのばしておくだけなので、大して変わりません。

 

これから、麻婆豆腐はこの方式で作ろうと思っています。