フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

自分が親に育てられた環境、自分が子どもを育てる環境。刷り込まれるイメージ、時代の変化。

 

 こんなツイートを拝見しました。

 

 

それと、ツイートが見当たりませんが、どなたかの

「専業主婦のおかあさんの精一杯のサポートを受けて育ち高学歴、高収入になった有能な女性が、結婚して子どもができたときに、自分が育ったように子どもを育てることができないジレンマ」のような内容のツイート。

 

これに関連して、少し違いますが以前思ったことがあります。

 

ウチの子どもら(特に息子)は、将来結婚して親になったときに「父親のイメージ」で困ることにはならないんだろうか、と。

 

ウチの子どもらは「父親とはどういうものか」を、意識的か無意識的か、私を見て理解しているはずです。

  • 家でパソコンに向かって仕事をしている。 
  • 食事は3食作ってくれる。
  • 病院やもろもろの用事の送迎をいつでもしてくれる。
  • 食料品や日用品の買い物、洗濯物干し・取り込みなど全部やっている。
  • 学校関係(PTAや懇談会、個人面談など)も全部やっている。

……などなど。

 

しかし、これと同じことをやれと言われても、おそらく出来ないでしょう。

生まれてこのかた刷り込まれてきたロールモデルが非現実的、というわけです。

 

では「普通」はどうなのか。

「毎朝家を出て夜に帰ってくる」、非常に漠然とした「ステレオタイプのお父さん」のイメージ程度しかないに違いありません。

 

間近に見てきた私は、普通とちょっと違う生活をしている。

そして「世間一般の夫や父親」も、一体どんなものなのかよくわからない。

 

そんなゼロから、自分で(結婚したならパートナーと)、自分たちの生活にあったやり方を見つけていかなければならない。その過程で、何か困難に遭遇しなければいいなと思います。

 

家族の形も生活も働き方も、時代とともに変わっていきます。

でも私のような「普通とは違った父親」のもとで育った子どもは将来どうなるんだろうかと、少し心配。

 

 

まあそもそも、ウチの息子らが結婚する(できる)のか、父親になるのかどうか自体が先決ですけどね。

というより、ほとんどあきらめてます。そんな未来が全く想像できません…。

 

 

f:id:NShufu:20180824100700j:plain

掃除は全然やらない私です……