フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

自治会でハロウィンイベント(3)実施当日の状況。

町内会でハロウィンイベントを開催しました。

その内容を何回かに分けて書いています。

前回はこちら。

 

nshufu.hatenablog.com

 

 

今回はその3回目、実施当日について。

 

当日は好天。

 

最後の心配は天気でしたが、予報も当日も好天だったのでよかった。

 

雨より晴れの方がいいのはもちろんですが、もう一つの理由は、日没との関係です。

 

集合時刻を16:00にしたのは、学校からの下校時刻の関係です。

毎週水曜日は、職員会議の関係で全学年が15:00に下校になるのです。

 

ところが、季節は10月末。日没は結構早く、どんどん暗くなってしまいます。

雲が厚かったり雨だったりすると、16:30でも結構暗くなってしまうかも。

そこが心配でした。

 

結果的に、イベントが終了した17:00近くでも結構明るくて済みましたが、ギリギリだったかもしれません。

 

集合から出発まで。

 

子どもたちは時間通りに集合してくれました。仮装している子も、全くしていない子もいます。仮装していない子も、指定どおりお菓子を持ち帰る袋を持ってきてくれました。

 

1組だけ、年中のお子さんが家を出るときぐずってしまって欠席との連絡。小さい子はそういうことありますよね。仕方ありません。

 

子どもたちを集めて、最初に説明を。

  • ハロウィンの由来について、簡単にお話。
  • 子どもたちを2つにグループ分け。
  • 訪問する家をマークで示した地図を配付。
  • 家を見つけたらどうするか、流れの説明。
  • 「トリックオアトリート」と言う練習。
  • 注意事項。
    • 地図を見ながら歩かない。
    • 道路では端を並んで歩く。
    • 4年生(参加した最高学年)は低学年を置いていかない。
    • 道路を横断するときは左右を確かめて、歩いて渡る(走らない)。
    • お菓子は家に帰ってから食べる。
    • 全部の家を回ったら最後にここに戻ってくる。

 

ところが……やはり元気のいい子がいると話をあまり聞いてくれませんね…。 

後で保護者から聞きましたが、先頭の4年生がどんどん先に行ってしまったり、集団が道路で広がってしまったりしたことがあったようです。次回に向けて要検討です。 

 

未就学児は保護者同伴必須としましたが、結果的に、小学生を含む全てのお子さんの保護者が子どもたちに同行してくれました。

 

無事に帰還。

 

2グループに分かれて出発しましたが、16:10ごろスタートし、16:50ごろ2グループほぼ同時に元の場所に戻ってきました。なので、人数を確認して同時に解散。全員が保護者同伴だったので、帰り道にも心配なく終えることができました。

 

終了後(当日だったか翌日だったか)、 保護者に感想とご意見を求めるメールをお送りしてみました。

f:id:NShufu:20191114155918p:plain