フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

自治会でハロウィンイベント(1)計画。

 

町内会でハロウィンイベントを開催してみました。

その計画から実施結果までを、何回かに分けて書いてみます。

 

背景。

 

自治会・町内会・マンションなどでハロウィンイベントをやる例が増えているようです。あらかじめお願いしておいたお宅を子どもたちが回り、お菓子をもらうタイプの行事です。

ウチの自治会でも数年前に子ども会で開催されたことがありましたが、その後もろもろの事情で行われなくなっていました。

 

そこで、改めて実施してみようと思い立ったわけです。

 

目的。

 

なぜやろうと思い立ったかというと、主な目的は2つです。

  1. 当然ながら、地域で子どもたちが楽しめるイベントを行うこと。
  2. 地域の高齢者と子どもがふれあう機会とすること。

「1」はまあ当然ではあります。学校ではなく地域でイベントをやることにより、住んでいる地域への愛着がわくかもしれません。

「2」も、大きな目的の1つです。子どもと高齢者が接する機会は、もはや意図的に作らないと生まれませんから。 

 

実施計画。

 

前回実施したとき担当した人に、どのような方法で行ったかを聞き、それを参考に計画を立てました。

  

実施日時:

2019年10月30日(水)、16:00~17:00終了見込

(水曜日は小学校の下校が全学年同じため)

 

参加児童数(見込み):

児童20名、保護者若干名(未就学児は保護者同伴必須)

※仮装は自由、手提げなど袋を持参させる

(町内の児童数は数十人と予想されますが、まあこんなものだろうと予想)

 

訪問宅数:

5軒程度に依頼(今回は初回なので、自治会役員に依頼)

※目印のポスターを作って渡し、当日に道路から見える場所に掲示してもらう

※交通安全を考え、大きな道路を渡らないエリア内の家を選びました。

 

予算:

5000円

お菓子は自治会予算で用意し、協力宅に事前にお渡ししておく

  1人分30円(駄菓子2個)×(20名+予備5名)×5軒と考えると約4000円

  (実際には、駄菓子でも30円では無理なことが判明……当然ですよね汗)

お菓子包装材料など:1000円(百均で調達) 

レクリエーション保険に加入

 

およそのスケジュール:

  • 回覧により周知: 9月最終週から10月上旬
  • 児童参加申込み締切: 10月17日 
  • 参加希望児童の学年・氏名をメールで連絡してもらい受付(併せて当日手伝い保護者も募集)
  • 訪問宅への協力依頼: 10月上旬
  • 児童グループ分け、お菓子準備: 10月第4週
  • お菓子やポスターなどを訪問宅に持参、説明:10月第4週~実施直前

 

当日の流れ:

16:00 公民館前集合、出欠確認、5~10名程度のグループに分ける(各グループに高学年又は保護者を含める)

 → 訪問宅を示した地図を渡す

 → 各グループ自由に回ってもらう

 → 17:00までに公民館に戻る

 → 人数を確認し解散、終了

 

こんな形で考え、自治会の役員会で了承を得たので、作業にとりかかることにしました。

ジャックオーランタン(いらすとや)

いらすとやさんには大変お世話になっています。