フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

巨大隕石を見た話。

燃え盛りながら落下する、巨大な隕石を見た。
私の不思議体験です。

それは、小学校の3学期が終わる修了式だったか、あるいは4月の始業式の日。校庭で朝礼が行われた後のこと。

朝礼終了後、クラスで並んで歩いているとき、ふと見上げた空に巨大な隕石が見えたんです。

すっきりと晴れた青空の中、オレンジ色の炎をめらめらと上げながら落ちてくる、巨大な丸い岩石。

流れ星のような「光る点」ではありません。まるで特撮かCGのように、燃えていることが肉眼ではっきりわかる大きな塊が、空をななめに落ちていきました。(「火球」と呼んだ方がふさわしいかもしれません)

画像1

(こんなイメージ。ペイントで30秒で描きました)

落ちていった後の青空には、白煙が尾を引いて残っていました。

「あれ何?」
そばを歩いていた先生に尋ねると。

「飛行機雲だよ。」
先生はそう答えただけでした。特に何も変わったことはない、というふうに。

もう落ちた後だったから、先生には見えなかったんだな。

私もそう思っただけでした。

==========

50年近く前のことを思い出しながらこうやって書いてみると、改めて、おかしなことばかりであることに気付きます。

これが一体いつのことだったのか、今となっては正確な日時を思い出すことはできませんが、小学校1年生か2年生の3月の修了式、あるいは4月の始業式の後だったと記憶しています。

だとすると、昭和46年(1971年)3月か4月、あるいは昭和47年(1972年)3月。(年がバレバレ)
私は当時、横浜市磯子区のとある小学校に通っていましたが、昭和47年3月末にそこから転校したので、目撃したとすればそれ以前ということになります。

ところが、ネットを少し調べてみても、その時期にそんな火球があったという情報は見当たりません。

そもそも、炎をめらめらと上げるマンガのような火球というのは、どう考えてもおかしい。そんなものが本当にあったのなら、その場にたくさんいた他の子どもが誰一人気付かないわけがなく、大騒ぎする子がいたはずです。しかしそんなことはなく、私自身も(おとなしい子どもでしたが)「ねえ、今の見なかった? 気付かなかった?」などと騒ぐことはしませんでした。

それに、もしそんなものが本当に落ちたのなら大ニュースになったはず。2013年にロシアに落ちた隕石のように、広範囲にわたり大きな被害をもたらした可能性だってあります。しかし、小学生とはいえテレビのニュースぐらいはよく見ていましたが、私の記憶にはそんなことは全くありません。

そもそも、「昭和46年か47年の3月か4月の、校庭での朝礼の後」という具体性のある記憶にも、怪しい点があります。

校庭で朝礼が終わった後なら、そのまま校舎の昇降口に向かうはず。しかし私がその隕石を目撃したのは、校門の外にある歩道橋の上を、クラスで並んで歩いているときだったんです。

「朝礼後に、クラス全員で外の歩道橋を渡る」?

何でそんなことをしたのか。あるいは全く別の場面の記憶とごっちゃになっているのか。とにかく、つじつまが合いません。

一体あれは何だったんだろう?

例えば、太陽か何かを見た後の残像が巨大な火球のように見えたのか。
その場で本当にまぼろしを見たのか。
夢で見たことを現実のように思い込んだのか。
何回も考え、思い出しているうちに、記憶が混乱し、自分で記憶を偽造・ねつ造して、つぎはぎだらけの「偽の記憶」を作り上げてしまったのか。

長年、私の記憶の中で大きな謎として残っています。

========

たまたま、noteのタグ「#私の不思議体験」をみかけたので、初めてnoteを書いてみました。(同じ内容です)

 

note.com