フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

卒業式・入学式のPTA会長あいさつをどうすればよいか。準備から本番までのまとめ。

 

 

季節柄,PTA会長の行事挨拶の記事がよく読まれるようになってきました。

PTA会長時代,あいさつだけは得意と言われていた私です。

これまでに書いた記事をまとめてみることにします。

 

まず準備から。

 

入学式や卒業式は,原稿を読めばOK。なので,まず過去の挨拶文を入手し,それをベースに原稿を作ることからです。

 

nshufu.hatenablog.com

 

あいさつ内容の構成は。

 

あいさつといっても,難しく考える必要はありません。

必要な要素を配置し,少しだけ自分の言いたいことを含めれば十分です。

 

nshufu.hatenablog.com

 

原稿の用意。

 

あいさつの内容が完成したら,本番で使う原稿(紙)を作ります。

本番をスムーズにこなすための方法は。

 

nshufu.hatenablog.com

 

事前の練習も少し。 

 

準備ができたら,必ず声に出して読んでみましょう。 

 

nshufu.hatenablog.com

 

文例をいくつか。

 

私が小学校の卒業式で実際に使用したあいさつです。 

 

nshufu.hatenablog.com

  nshufu.hatenablog.com

 

小学校の入学式で特に配慮すべき点は。

 

小学校と中学校では,新入生が全く違います。

そこで,注意した方がよい点を挙げました。

 

nshufu.hatenablog.com

 

小学校入学式の文例。

 

私が小学校の入学式で実際に使用したあいさつです。

 

nshufu.hatenablog.com

 

=======

 

こういう行事のあいさつが苦手な方に私がお伝えしたいのは,

  • どうせほとんどの人は聞いていません。
  • 聞いていたとしても,すぐに忘れます。
  • なので,無難なことを言えば大丈夫。(逆に,個性的なことを言うと記憶に残ってしまい,失敗します)

です。準備だけはしっかりして,本番は落ち着いていきましょう。