フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

業務スーパーの「若鶏あっさり唐揚げ」。最安だけど、他の冷凍唐揚げと違いがわからない。

 

前回買った業務スーパーの「緑ラベルの唐揚げ」=「お肉にこだわったあっさり唐揚げ」、ようやく食べきりました。

 

nshufu.hatenablog.com

 

補充するため、業務スーパーへ。

すると、また以前見かけなかった唐揚げがありました。

「若鶏あっさり唐揚げ」

f:id:NShufu:20180606161830j:plain

1kg入り、599円+税。上記の「緑ラベルの唐揚げ」(特売終了後)と同じ価格です。売り場を見た限りでは、業務スーパーの冷凍唐揚げで最安の商品でした。

 

大きく書いてある通り、「揚げ調理済み」。ここ重要です。

冷凍唐揚げ商品の中には、揚げ調理していないものもあるからです。そういう商品は、自分で揚げなければなりません。

 

パッケージの裏面。むね肉です。

f:id:NShufu:20180606163823j:plain

 

表示が気になる方はこちらをどうぞ。

f:id:NShufu:20180606163833j:plain

 

実物は。

 

解凍前。

f:id:NShufu:20180606164343j:plain

 

電子レンジで解凍後。

f:id:NShufu:20180606164354j:plain

 

食べた印象は……。

 

「緑ラベルの唐揚げ」を食べたときは、「最安なのに全然問題ないじゃん?」と感じましたが、そのときの記憶と比べると、今回は「まあ……こんなもんかな。」程度でした。

 

「緑ラベルの唐揚げ」と直接食べ比べたわけではないので、本当のところどうだかはわかりません。でも食べた第一印象は「緑ラベルの唐揚げ」よりも「赤ラベルの唐揚げ」=「サクサクチキン唐揚げ」に近いものがあり、ちょっと衣が厚くてぶにゃっとした感じでした。

 

nshufu.hatenablog.com

 

商品名は「あっさり唐揚げ」ですが、特にあっさり味というほどでもなく、普通の味です。

総合的にみると、出来合いの弁当に入っている唐揚げと同じような感じかもしれません。

 

同じ値段なら、次回は「緑ラベルの唐揚げ」=「\あっさり/ お肉にこだわった唐揚げ」をまた買ってみようかな。

 

業務スーパーの冷凍唐揚げ、種類多すぎ。

 

業務スーパーの冷凍とり唐揚げ売り場には、唐揚げ・竜田揚げ、もも肉使用・むね肉使用、パッケージのシリーズ、価格帯の違いなどで、何種類もの冷凍唐揚げ製品が並んでいます(6~7種類はあったかな?)。はっきり言って、種類が多すぎ。胸肉使用のものを食べた限りでは、違いがほとんどわかりません。(少なくとも私の舌では)

 

もうちょっと商品ラインナップを絞り込んでもいいのでは? と思ってしまいます。