フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

三五八漬けで、発酵食品を摂取。"腸活"、お腹の調子がいい。

 

しばらく前に、「三五八漬け」の漬け床を作りました。

 

nshufu.hatenablog.com

 

塩とこうじと米を3:5:8の割合で混ぜて漬け床を作り、野菜を数時間~一晩漬けるだけで漬け物ができるというもの。東北地方の漬け物です。

袋入りで売られている漬け床の素に水を加えて混ぜるだけで、簡単に漬け床ができます。

 

床の管理も、水分や塩分を調節する程度。ぬか漬けはやったことありませんが、おそらくぬか漬けよりはるかに簡単でしょう。うまく漬からなくなったら、漬け床ごと作り直してしまえばいいし。

 

大根や白菜も試しましたが、カブが一番おいしくできましたね。

切り方が大きいと漬かりにくいし、漬け床から取り出してから切るのが面倒くさいので、野菜は食べる厚さに切ってから漬け床に入れてしまっています。

夏になったらキュウリやナスも試してみたい。

 

漬け床そのものを食べてみたら。

 

三五八漬けの漬け床管理の一つとして、水が出てきたら取り除く必要があります。スポンジで吸い取ったり紙に吸わせたりするようですが、私の場合、大した量でもないのでスプーンですくって取っていました。

 

さて、スプーンですくった水(プラス、一緒にすくった漬け床)。

どうしよう?

飲んじゃえ。食べちゃえ。

 

ということで、取り除いた漬け床(カレースプーン1杯ぐらい)を食べてしまっていました。

漬け床とはいうものの、それほどしょっぱいわけではありません。

 

腸の調子がいい。

 

するとどうでしょう。

なぜか腸の調子がいいんです。

ふだん便秘がちな私ですが、三五八漬けを食べた後、そして「漬け床そのもの」を食べた後は、快 "腸" なんです。これはいいなと思いました。ちょうど、麹が私の体に合ったんでしょう。

 

野菜の高騰が直撃して漬けるものがなくなってしまったので、漬け床そのものを毎日スプーン1杯ぐらいずつ食べるようにしました。以来、快調な状態が続いています。

 

発酵食品は必要。

 

正常な免疫機能を維持するためには、腸内環境が大切だそうです。

NHKスペシャル「人体」でも取り上げられていましたね。

www.nhk.or.jp

 

腸には免疫細胞が大量に存在していて、体外からの異物に常に接触し、それによって体内の免疫環境を調節しているとか。

 

そんな腸内環境維持のために、発酵食品は必要だと思うのです。

 

ヨーグルト、キムチ、漬け物……。

 

私は毎朝、自家製ヨーグルトを食べています。(自家製なので、乳酸菌・ビフィズス菌は少なめかも)

キムチも好きなので常備。そのまま食べたり豚キムチにしたり。

そこに三五八漬けが加わりました。

 

三五八漬け、安くて簡単ですから、興味のある方にはぜひおすすめします。

 

f:id:NShufu:20171224135144j:plain