フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

ごはん

ベーコンのトマトソーススパゲティ、"アマトリチャーナ"。

「ごはん」カテゴリーの記事が少ないようなので、たまには書きます。 (「ごはん」関係は、毎晩のようにツイッターに上げて済ませてしまうんですよね) 週末なのでカレー。明日の昼もカレーで決定。(最近、手抜き過ぎじゃ?) pic.twitter.com/8Klxmkq61P —…

ゆずジャム。

ゆずの木があるお宅では、毎年のようにゆずが大量に採れるようです。 この時期、たまたまそういう人に会う機会があると、たくさんいただいたりすることも。 そんなわけで、ウチも今年2個だけいただきました。 皮を薄く削いで鍋に入れたり、鶏そぼろに混ぜて…

リンゴを甘く煮ました。

リンゴをたくさんいただいたので、そのまま食べるだけでなく、砂糖で煮たものも作りました。 作り方は簡単。 普通に皮を剥いて薄切りにする。 鍋の中で砂糖をまぶして少し置く(水分が出てくる) 今回は、おまじないで白ワインを少量加えてみました。 弱火で…

乾燥スパゲティを重曹と一緒にゆでると中華麺になる? 結果はイマイチだった。

スパゲティの乾麺をゆでるときに重曹を加えると、中華麺(ラーメン)のようになるという話があります。 デイリーポータルZ:重曹でスパゲティがラーメンになる ふとそのことを思い出したので、やってみることにしました。 スパゲティを重曹といっしょに茹で…

自分の好物なのにたまにしか作らない,ひき肉・トマト・ナスの重ね焼き。

私の好物ですが,たまにしか作らないものもあります。 なぜでしょうね? 重ね焼き。 意外に「ごはん」カテゴリーの記事を書いていないことに気付きました。 毎晩のようにツイッターに上げて済ましているからかな? なので,久しぶりに料理の話です。 合い挽き…

海苔が余っていたので,つくだ煮を作りました。

どうして,海苔って余るんでしょうね。 以前から,食材保管スペースの一角をのりが占めていました。 保育園や小学校の運動会におにぎりを作っていったのも,もう遠い昔のことになりました。(おにぎり担当はいつも妻でした) なぜか,こういう大判ののりは日…

トマトソースは便利。スパゲティ、サバ缶、鶏肉にかけるだけでごちそう。

以前も記事にしましたが、カットトマト缶で作ることができるトマトソースは便利です。 ニンニク、タマネギをオリーブオイルで炒めてカットトマト缶を加え、適当に煮詰めるだけ。調味料は必要ありません。塩さえ、その後の使い道によって入れたり入れなかった…

クックドゥは手抜き? 私が市販のメニュー対応合わせ調味料製品のたぐいを買わない理由。

今さらですが、「クックドゥが手抜きかどうか」が話題になっているようです。 事の起こりはこの記事でしょうか。 headlines.yahoo.co.jp (Yahoo!ニュースなので、そのうち読めなくなるかもしれません) 「働いてもいいけど毎日惣菜とかはやめてね」という夫…

ししゃもの南蛮漬け。簡単な方法で作ったけれどちょっとイマイチだったか。

小魚を素揚げ・唐揚げにし、野菜と一緒に甘酢に漬ける南蛮漬けが好きです。 本来は豆アジで作ることが多いのでしょうが、下処理の手間だったり、骨まで食べられるようにじっくり挙げる手間だったり、結構ハードル高いですよね。 そこで、手抜きの方法として…

「ゆで卵の殻がキレイに剥けない」長年の問題。特別な道具を使わず、スプーンで最終解決しました。

ゆでたまごの殻がキレイに剥けないと、本当にイライラします。 時間がかかるし、白身が殻についてしまって食べられる分が減ってしまい、もったいない。 いままでどれほど、ゆで卵の殻むきに悩んできたか。 それを回避する方法が昔からいろいろ言われてきまし…

業務スーパーのサバ缶でトマトスープ。

サバ缶が人気で、値段が上がっているようです。 業務スーパーでも、以前は内容量190gだったのに、最近は160gの小さめの缶しか扱わなくなってしまいました。しかも、入っているサバ筒切りは、缶のサイズに合わせて1個1個が小さい。 まあその分、個数=1人あた…

夜のスーパーは素通りできない。見切り品のイワシ開きをゲットしたので、すぐ蒲焼きに。

夜に近所のスーパーを通りかかるときには、必ず寄ります。 見切り品をねらって。 よく行くスーパーでは、夜は魚の見切りがよく出ています。 先日も獲物がありました。 イワシの開き。5尾(枚)入ってなんと160円。これは買うしかない! さすがに消費期限がそ…

大きなカボチャとちゃんとした肉で、カボチャの肉巻き。ごはんが進みます。

「0円農園」の収穫に感謝するシリーズ。(そんなのあったっけ) 元手ゼロ、手間ゼロなのに野菜が収穫できてしまうという、ウチのゼロ円農園。 今年は、生ゴミから生えてきたカボチャが大豊作でした。 一時、ずいぶん食べ続けました。 nshufu.hatenablog.com …

「0円農園」で採れた、ゴボウのように細いサツマイモで、大学イモを作りました。

元手タダなのに野菜が収穫できる?ウチの「0円農園」。 今年の締めくくりとして、先日イモ掘りをしました。 nshufu.hatenablog.com ところが、採れたのはゴボウのように細いイモだけ。 日なたで撮影したので影が濃くて見にくいですが、一番太い部分でも直径2c…

無印良品の「発酵ぬかどこ」でナスを漬けてみた。色落ち防止のため下準備が必要。

無印良品の話題の商品「発酵ぬかどこ」を買って試してみています。 nshufu.hatenablog.com 今回はナスを漬けてみました。 どれどれ、ナスはどうやって漬ければいいんだろう? 「少量の塩で紫色が流れるまで塩でもみ」? ナスは色落ちしますからねえ。それを防…

無印良品の「発酵ぬかどこ」に、さっそくダイコンを漬けてみました。簡単にできる!

無印良品の話題の商品、「発酵ぬかどこ」を買ってみました。 nshufu.hatenablog.com さっそくダイコンを漬けてみたので、その結果です。 開封。最初は粘土状? 封を切ってみたところ。 粘土状で、水分は少ない感じです。 ダイコンを投入。 ダイコンの場合、「…

無印良品の「発酵ぬかどこ」を購入。これから漬けてみます。

しばらく前にネットで「かんたん、おいしい」と話題になっていた、無印良品の「発酵ぬか床」。 当初は扱っている店舗が限定で、近所の無印には置いてありませんでした。製造数量/供給量が確保できなかったのかな? それが、久しぶりに思い出してまた店を覗い…

ラタトゥイユを作ろうと思ったら、ナスが全滅。久しぶりの失態。

見切り品で鮭のポテトグラタンを作った翌日、見切り品の豚ロース切り身を使ってトンカツを作ろうと思った日のこと。 100 g 118 円(税別)の2割引だから、100 g 94 円(税別)。これぐらいならいいな。 とんかつ用の肉の場合、1枚あたりの重量(厚み)よりも…

夜のスーパーで見切りの生鮭をゲット。鮭のポテトグラタンにしました。

夜にスーパーのそばを通りかかるときは、必ず寄るようにしています。 なぜって、もちろん見切り品がいろいろあるから。 よく行く店には、肉類の見切り品は夜にはあまり残っていません。 夜にあるのは、魚とチルド食品。 私はチルド食品はほとんど買わないの…

業務スーパーの冷凍カレーコロッケ。安いし無問題。

業務スーパーの冷凍カレーコロッケを買ってきました。 10個入り,188円+税=約203円です。1個あたり約20円ですから,激安! このシリーズには他に野菜コロッケ,ミートコロッケがあります。いつもは野菜コロッケにしているので,カレーコロッケは初めて。 …

丸ごとのかぼちゃをそのまま切るのは危ない。でも電子レンジにかければ簡単。

わが家のゼロ円農園,今年はカボチャが大豊作でした。 nshufu.hatenablog.com 大量に採れたカボチャを毎日食べ続けたりもしましたが,それからしばらく経ったので,残りのカボチャをまた食べることに。 丸のままのカボチャをどうやって切るか。 問題は,丸の…

ホワイトソースは電子レンジで簡単にできる。そんなホワイトソースを使ったおかず2つ。

以前、こんなツイートを拝見しました。 早稲田中高に見学に行ったママ友が、「主夫になる可能性もあるので家庭科では調理実習でホワイトソースも魚の三枚おろしも離乳食も作ります」と聞いてきたらしい。そういう男子校増えると家庭科クラスタとして嬉しい。大…

いただきものの栗でくりごはんを作ってみた。うーんイマイチかな。

茹でた栗をご近所からいただきました。 ピンポン玉ぐらいもありそうな、立派な栗。全部で6個ぐらいだったかな。 うーん栗かあ……。使ったことないなあ。 何にしようかな。 最初は、困った食材の処分に活躍しているホームベーカリーに今回も投入して「くりパン…

秋を感じると食べたくなる、きのこごはん。

ただのご飯より少しだけ手間がかかりますが、涼しくなってくると食べたくなります。ブログの記事をみると、どうやら前に作ったのは昨年12月のようです。 なので、久しぶりに作ることにしました。 まず、自分としてはきのこご飯に欠かせない、ひらたけを調達…

レパートリーを総動員してカボチャを食べ続ける日々最終回。肉巻き、素焼き。

ウチの「0円農園」で何個も収穫できたカボチャが傷み始めてしまったので、どんどん食べることにしました。 nshufu.hatenablog.com 今回は5回目、最終回です。 4回目はこちら。 nshufu.hatenablog.com 冷凍庫のストックも残り少なくなってきました。でもレパ…

レパートリーを総動員してカボチャを食べ続ける日々その4、カレー、ミネストローネ、みそ汁。

何個も収穫できたカボチャが傷み始めてしまったので、どんどん食べることにしました。 nshufu.hatenablog.com 今回はその4です。 その3はこちら。 nshufu.hatenablog.com 冷凍庫にはまだまだ残っています。何にして食べようか。 カボチャのカレー。 カボチャ…

レパートリーを総動員してカボチャを食べ続ける日々その2、シチュー・ドリア・クリームパスタ。

何個も収穫できたカボチャが傷み始めてしまったので、どんどん食べることにしました。 nshufu.hatenablog.com 今回はその2です。 その1はこちら。 nshufu.hatenablog.com さあ、あとは何にして食べようか。 その4:カボチャのシチュー。 急に涼しくなった日…

レパートリーを総動員してカボチャを食べ続ける日々その1、甘煮・「ジャーマンカボチャ」・天ぷら。

何個も収穫できたカボチャが傷み始めてしまったので、どんどん食べることにしました。 nshufu.hatenablog.com さあ何にして食べようか。 その1:カボチャの甘煮。 まず、オーソドックスに甘く煮て食べました。 カボチャが半分ひたるぐらいの水に砂糖と醬油を…

ししとうを料理に使うときの注意点。(1)虫、(2)辛いヤツ。

今年(2018年)の夏は、猛暑かと思えば急に涼しくなったりゲリラ豪雨があったりで天候が安定しないせいか、野菜の値段がすぐに変わるような気がします。 夏野菜とは言っても、キュウリはそろそろピークを過ぎたのか値段が上昇傾向。 でもナスはまだ安い。カ…

ドライカレーにひよこ豆(ガルバンゾ)を入れるメリット。

冷凍してある肉の中で、合い挽き肉を使う順番の日。 何を作ろうか考えました。 定番はハンバーグ。あるいはピーマンの肉詰め。 でもそれでは芸がないので、久しぶりにドライカレーを作ることにしました。 以前に記事にしたとき以来かもしれません。 nshufu.h…