フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

ステンレス製小物干し(ピンチハンガー)、修理後も使いにくかったのでまたまた改造。

 

小物干し(ピンチハンガー)、ステンレス製なら壊れないだろうと思ったら2回も壊れました。

 

nshufu.hatenablog.com

 

でも前回こわれたときに家にあったS字フックを使って修理したら、ぶら下げているときに回転しなくなってしまったんですよ。

それでも我慢して使っていましたが、干したり取り込んだりするときに、回転してくれないとどうにもやりにくい。毎日のことなので、すごく気になります。

 

そこでまた改造することにしました。

 

f:id:NShufu:20180120164804j:plain

前回改造後の吊り下げ部分。これでは回転しません。

 

そこで買ってきたのが、「丸カンボルト」という金具。

f:id:NShufu:20180120164915j:plain

84円。(似たような金属部品に「アイボルト」というものもありますが、そちらはもっとゴツい金具です)

もう少し細いものがあればよかったんですが、近所のホームセンターで一番細かったのがこれでした。

 

S字フックの代わりに、これを差し込むことにします。

しかし、差し込むステンレス板の既存の穴が小さいので、拡げなければなりません。

 

電気ドリルのバッテリーを充電するのが面倒くさかったので、シャーシーリーマーと百均のヤスリでゴリゴリやってしまいました。ただ、アルミなら加工も簡単なんですが、ステンレスは硬くて大変。

 

40年以上前のシャーシーリーマーなので、サビサビ。

f:id:NShufu:20180120165119j:plain

 

通りました。これなら、スムーズにくるくる回転します。

f:id:NShufu:20180120165209j:plain

 

ついでに、ステンレス製ピンチ(洗濯ばさみ)も、ほとんどをプラスチック製に交換しました。

ステンレス製洗濯ばさみはバネが固いです。そして、バネが固いのに、洗濯物をはさむ部分もステンレスになっているせいで滑るので、ジーンズなどの重い物や、学生ズボンのような滑る生地のものを干すと、洗濯物が落ちてしまいます。

 

交換前。

f:id:NShufu:20180120165514j:plain

交換後。ほとんどプラスチックにしました。

f:id:NShufu:20180120165431j:plain

洗濯ばさみなら、経年劣化で割れてしまっても1個ずつ簡単に交換できますからね。

 

明日からは洗濯物干しがちょっとだけ楽になりそうです。