フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

とんかつは、簡単でごちそうで満足感もあり、二度おいしいんだけど。

 

先日はこんな記事が。

headlines.yahoo.co.jp

「かつや」を展開するアークランドサービスに対抗して、牛丼の松屋がかつ丼チェーン「松のや」で攻勢をかけているとか、丸亀製麺トリドールの「豚屋 とん一」とか、そんなチェーンの競争はどうでもいいんですが。

 

気になったのは、「家庭で手間がかかる揚げ物をすることが減り」という箇所。

 

そうなんですか?

 

とんかつは簡単。

 

だって、とんかつ用の肉を叩いて、塩こしょうでもして、衣を付けて揚げるだけですよね。

唐揚げと違って揚げる枚数も多くはならないし。楽勝だと思うんだけどな……。

ガスレンジ回りが汚れるとか、油の処理が面倒とか?

 

ちなみに、天ぷらは苦手で、この20年以上の間にたった2回ぐらいしか揚げたことがありません(だから余計に下手)。

 

とんかつはごちそう感がある。

 

それに、とんかつはごちそう感がある。これは、作る側にとって有難いです。

 

ただし、作るのは安い肉が手に入ったときに限ります。定価のとんかつ用ロース肉は高いので、セコい私にはとても買えません……。

 

豚小間を小麦粉でまとめて衣をつけたとんかつもどきや、しょうが焼き用の肉を貼り合わせて揚げるミルフィーユとんかつは、ロース肉を使うより多少手間は増えますが、安上がりで軟らかく、それなりにおいしいです。

 

 豚小間カツ。ときどき作ります。

f:id:NShufu:20170128153349j:plain

 

とんかつは満足感がある。

 

何と言っても、ごはんが進みます。とんかつにソースをだーっとかけて、白いごはんをワシワシ食べるのはいいですよね。

ただ、高校生の息子にはいつも1枚半とか2枚あげるのに、それでもごはんを1杯しか食べてくれません。なんともったいない……。

 

とんかつは「二度おいしい」。

 

しかも、残ったとんかつで翌日にかつ丼ができます。これは、作る私にとってはとても有難い。2回分の夕食のメニューが決まるわけですからね。

しかも、かつ丼だけじゃなく親子丼など、どんぶりメニューは全般に簡単に作れて満足感があります。

 

揚げ油の処理は?

 

ところでみなさん、揚げ油ってどれぐらいの回数使っているんでしょう?

1、2回で捨てちゃう人もいるのでしょうか。

 

ウチでは、油はオイルポットに入れておいて、炒め物に使いながらまた別のときに揚げ物をしたり、足りなければ新しい油を足したり、また炒め物に使ったり……などを繰り返して、全部使い切っちゃいます。

 

国民生活センターの実験によれば、「新しい油を補充しながら4人分の揚げ物を12回繰り返しても、油の品質に問題はなかった」とのことです。

(参考)

http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-19990705_1.pdf

 

揚げ物なんて月にせいぜい数回しかしませんから、ウチでは同じ油を12回も繰り返し使うことはありません。このやり方で品質には問題ないと思っています。