フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

約束を守る、締切を守る。守らなければそこでジ・エンド。

 

昨日はこんな記事を見ました。

note.mu

まったくその通り。

 

私も以前、学生から仕事についての質問で「締切を守れなかったときどうしましたか?」と聞かれてびっくりしたことがあります。

 

nshufu.hatenablog.com

いったん引き受けた仕事の締切は絶対です。交渉は、仕事を受ける前にしなければなりません。

仕事は1人でしているわけではありません。その後に何人もの人たち、お客さんが関わっているんです。

締切を守れなければ、次からは仕事が来ないことを覚悟しなければなりません。

 

締切ではない約束も同じ。自分の都合でほいほい変えてもらえるわけがありません。

 

私も学生の頃、そして社会人なりたてのころは、今から思うとかなりおかしなこと、冷や汗もののことを随分やってきました。若い人たちは、いろいろな人の話をよく聞いて、致命傷にならない程度に経験を積んでください。

f:id:NShufu:20161226213533j:plain

 

ところで、上記の、大学生の進路研究の一環として出身大学に協力したときの話。

 

学生から質問がメールで送られてくる日が、当初予定に対して結構いいかげんでした。まあ学生ですからこんなものかな、しょうがないなと思っていたんですが、驚いたのは、それに対する他の卒業生からの回答。

卒業生からの回答でも、締切が全然守られていなかったんです。

全体連絡のメールで「○○さん:まだ回答をいただいていません、△△さん:まだ回答をいただいていません」なんていう具合です。

 

本業が忙しいのはわかります。

「仕事じゃない」というのもわかります。

 

でも、期日を守るというのは「大人」としてあたりまえのことじゃないんでしょうか?

提出物が期限に間に合わないなんて、小学生や中学生ですか?(学級懇談会で必ず話題になりますね)

社会に出てもそんな姿勢でいいんだと、身をもって学生に教えていることにならないんでしょうか?

 

たとえば、

  • メールが届いたら受領確認のメールを返信する。
  • 「回答はいつまでに送る」と期日を明確にする。
  • 期日までに確実に回答を送る。
  • 期日まで期間が長い場合は、途中で進捗状況の連絡を入れる。

……ぐらいのことはやって当然です。

 

どんな仕事も1人でやっているわけではありません。

後工程のことを考え、スケジュールを守るのは基本中の基本。

さらに加えて、相手に不安感を与えないよう心配りも必要です。

メール1本送れば済む場合がほとんどです。時間なんかかかりません。