フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

しその実のつくだ煮作りに挑戦……失敗。

 

先日、庭の草むしりをしていて、気付きました。

「シソがいつのまにか育って、実になってる」

種をまいたのは約20年前の1回だけなのに、シソは毎年生えてきます。

 

「じゃあ、あの "しその実のおいしいヤツ" を作ってみようか」

……完全な思いつきです。

 

綺麗な緑色のつぶつぶになっているのは、塩漬けでしょうか。

今回は,手っ取り早くできそうな、つくだ煮に挑戦することに。

 

で、穂を取ってきました。

f:id:NShufu:20161012220752j:plain

とりあえずこの程度かな。1本のシソにこんなに穂が付いていました。これでも全部じゃあありません。昼なのにヨトウムシみたいなのがいて穂をむしゃむしゃ食べてましたが、はじき飛ばして排除。

 

ところが、部屋に持ち込んだらネコがめちゃくちゃ反応。ちょうだいちょうだいとまとわりついてきます。

ウチのネコ、特定の植物が好きなんです。葉付き大根や小松菜を買ってくると、スーパーの袋に首を突っ込んで食べ始めます。シソも気に入ったみたい。

 

でもこれでは作業できないので、悪いけどネコは廊下に排除。

 

作り方はいろんなサイトに出ていますが、

  • 水洗いして実を外し、
  • アク抜きをして(塩水中に一晩漬けておくとか、ざっと塩ゆでするとか)
  • つくだ煮なら、調味料で煮てできあがり。

 

で、できたのがこんな感じです。

f:id:NShufu:20161012221419j:plain

さあ、どんな味でしょう。

 

……?

……?

 

シソの味がしない……。もしゃもしゃ、わしゃわしゃ、「かすかにシソの香りがする草」を食べてる感じ。

どうやら収穫が遅すぎたようです。

収穫は、

穂の先端に花が咲いているぐらいがちょうどいい時期」のようですが、

今回は上の画像のように、花が完全に終わってますからね。

ウチのシソ、もともと香りが弱いので、そのせいもあるかもしれません。

 

来年タイミングがよければ、また挑戦することにします。