フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

子どもたちに聞いてほしいこと

結婚式はただのスタート。お金はかけずに。

こんな記事がありました。 wotopi.jp この記事によれば、 "「ゼクシィ」の調査によれば2015年の「挙式・披露宴・披露パーティー総額」の平均は370.7円。前年の341.7円から約30万円増で、さらに2009年以来、過去最高金額となっています。"(元記事で「万」が…

投資信託の費用は3種類(販売手数料、信託報酬、信託財産留保額)。

「銀行で投資信託を買ったら手数料ですごく損をした」というブログの記事をみかけたので、ちょっと書いてみます。 そもそも、投資信託って何? 投資信託っていうのは、すごくおおざっぱに言うと、 「"運用会社" が個人などから小口の資金を集め、集まった資金…

フリーランスの仕事について、学生からの質問に回答(3)。「在宅フリーランスとして仕事をする上での心構え」

出身大学の学生からの質問に答えるシリーズです。 在宅フリーランスとして仕事をする上での心構えには、どんなものがありますか? ※専門技術面については省略。具体的な仕事内容については触れません メンタル面では、フリーランスとしての「プロ意識」が必要…

進路・将来を自分で選ぶ/選ばせること。人生を自分で引き受けられるようにするために。

こんな記事がありました。 blog.tinect.jp また、以前ネットのどこかで「子どもが芸術系大学に行きたいと思ったら行かせた方がいい。そうでないと、いったん入った他の大学を中退して芸術系大学を受け直したり、社会人になってからまた受け直したりすること…

フリーランスの仕事について,学生からの質問に回答(2)。モチベーション,自己管理,フリーで働く長所について。

学生からの質問への回答です。前回はこちら。 nshufu.hatenablog.com ====================== 仕事のモチベーションはどのように維持してきましたか? モチベーションは、前回の回答の通り,収入です。パソコンに向かいキーを叩かなければ収入はゼロです。で…

フリーランスの仕事について,学生からの質問に回答(1)。「仕事のやり甲斐は?」

前回からの続きです。 nshufu.hatenablog.com フリーランスの仕事に関する学生からの質問に回答しました。 (具体的な仕事の内容については書きません) 仕事のやり甲斐はどのようなところにありますか? 仕事のやりがいは、私の場合はっきり言って収入です。…

出身大学の進路研究授業(メールのやりとり)で学生に伝えたかったこと。

30年も前に卒業した出身大学から,進路研究の授業への協力依頼を受けました。大学1年生と修士1年生に卒業後の進路やさまざまな職業について考えさせ,出てきた疑問や知りたい内容に対して卒業生がメールで答えるというものです。 学生とメールをやりとりする…

夏の終わり,虫の声に耳をすまして。

7月上旬にヒグラシが鳴き,ニイニイゼミ、アブラゼミ、ミンミンゼミが鳴きだしたと思ったら,8月上旬には早くもツクツクボウシが鳴き出して,もう8月も下旬(ウチのあたりにはクマゼミはいません)。 暗くなると,もう秋の虫たちが一斉に鳴きだしています。 …

改めて知ってほしい、どもり(吃音)のこと。

2016年8月16日の記事です。 headlines.yahoo.co.jp 本当に胸が痛みます。 どもり、吃音(きつおん)は、「ここここここんにちは」というように、同じ音を最初に繰り返してしまうことだと理解している人が多いと思いますが、 詳しい原因はわかっておらず、 は…

PCデポの一件で思ったこと。高齢者の契約トラブル、決して他人事じゃない。

PCデポの例の件が話題になっています。 headlines.yahoo.co.jp 高齢者にはサポート契約は必要、とか 違約金が高すぎる、とか 契約時にどの程度説明があったのか、とか いろいろ意見が飛び交っていますが、事実関係を私はよく知りませんので、直接にはコメン…

「すみません」で全部済ませるんじゃなく、「ありがとう」と「ごめんなさい」を。

やめてみた。 本当に必要なものが見えてくる暮らし方・考え方 作者: わたなべぽん 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2016/07/27 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る こんな本をみかけました。 いろいろなモノ・コトをやめてみた、というエッセイマ…

「何もやりとげていない」と結婚できないのか?(今日のとと姉ちゃん)

生まれて初めて、NHKの朝の連続テレビ小説を毎朝見ている私です。 今朝は、ヒロイン常子の妹である鞠子のセリフに、ちょっと考えてしまいました。 「小説家になりたくて大学まで行かせてもらったのに、小説家にもなれず編集者にもなれず、そんなことでは結婚…

就活での「サイレント」問題がニュースで取り上げられていました。

今朝(2016年8月4日)のNHK「おはよう日本」で,大学生就活における「サイレント」の問題が取り上げられていました。 jcc.jp はじめて聞いた言葉でしたが,下記の東洋経済オンラインの記事にもあるとおり, 「合否の結果を連絡しない,不合格かどうかを連絡…

ポケモンGO、くだらない?

news.livedoor.com こんなニュースがあったので、便乗ネタでポケモンGOについても書いてみましょうか。 私も古い人間なので、気持ちはわかりますが、「愚か」とまで切って捨てるほどでもないと思いますよ。 「くだらない」ことに対してどのような態度をとる…

たくさんの人に読んで欲しいマンガ,『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』。

吃音,つまり「どもり」について正面から取り上げたマンガです。 とはいっても,「啓発マンガ」的な,押しつけがましいところは全くありません。 吃音に悩む高校生ヒロインの「あるある」な日常,友達との間で揺れ動く気持ち,すれ違い,仲直り……そんなこと…

「どんなときも幸せに生きなさい」と命じられたらどうする?

人生で一番影響を受けた本は? と聞かれたら絶対に挙げる1冊があります。 今日のタイトルにした一節は,その本の中で出てくるエピソードです。 旧式の複葉機で各地を回り、客を乗せて遊覧飛行をしては日銭を稼いで生活しているリチャード。その前に現れた、彼…

「就活」という言葉が一人歩きしていないかな。

もちろん、昔から「就職活動」っていう言葉はあったけれど、就活就活と言われるようになったのは割合最近のことなんじゃないかな。 で、この「就活」っていう言葉が記号化してあまりに氾濫するおかげで、その意味そのものについてあまり考えることなく、その…

最近話題の「新卒フリーランス」っていう言葉について。

ここ数日、「新卒フリーランス」が話題になっていますね。 便乗して気になったことを書いてみます。 「新卒フリーランスになります」が叩かれてるのって、「新卒フリーターになります」とか「新卒プータローになります」っていうのと同じ意味だと受け取られ…

生存バイアスに注意!

ネットでもよく目にするこの言葉、「生存バイアス」。 生き残った人の話しか聞けない、退場した人の話は聞けないってことですね。 死人に口なし。 気をつけなきゃいけません。 卒業した大学から、学生の進路研究の課題のひとつとして、今の仕事についてメー…

会社員の方がいい、という意見。

会社員の方がいい、という意見もあります。 サラリーマンの面白さを語る | Books&Apps やはり、組織でないとできないことはありますから、上記の記事にも一部同意です。 一番同意できるのは、 "三、組織でなければ不可能な仕事ができる" ですね。 大きな設備…

路線価のニュースを見て子どもに話したこと。

先週、今年の路線価が発表になったというニュースが流れていました。 夕食どきに、それを見ながら子どもに話したこと。 土地の値段には、路線価、公示地価、固定資産税評価額の3種類があって、それぞれ違うし、実際の売買の価格とも違う(なんで違うのかはよ…

バングラデシュ・ダッカのテロで改めて思った。大学に入学したときが要注意!

今回のテロの犯人は、最貧国のバングラデシュで高等教育を受けていた裕福な家の若者だったらしいですね。そんなわけで、息子に話しました。 大学に入学したときが要注意。 いろいろな宗教やら思想やら、よくわからない団体、怪しい団体がここぞとばかりに寄…

高校生のうちに勉強しておいた方がいいこと。

昔、高校の担任の先生に言われたことだけど、 「理系に進むなら文系の勉強をしておいた方がいい。文系に進むなら理系の勉強をしておいた方がいい。」 これはその通りだと思う。 考えてみると、大学が理系なら、地理・歴史や現代社会、政治経済、倫社を勉強す…

投票に行こう。

18歳から選挙権だとか不在者投票が始まったとか,ニュースがにぎやかになってきた。 不在者投票でも投票日でも,とにかく投票に行こう。 「政治は難しい」とか「誰に投票したらいいのかよくわからない」とか,まじめな若者の話もあるようだけれど,では大人…