フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

働き方

残業時間が月60時間を超えると幸福感が増す!忙しい家事育児でも、似たようなことはありませんか。

以前、こんなことが話題になりました。 resemom.jp news.livedoor.com 東京大学准教授(当時。現在は立教大学経営学部教授)中原淳先生の研究に基づいたもの。 もちろん、「だから残業時間は長いほうがいい」ということでは決してありません。 後者の記事に …

「仕事」「働くこと」「収入を得ること」のイメージが、育った家庭によって大きく異なるのではないか。

来年就職する子どもに話しておきたいことを自分なりにまとめておくために、ブログの記事にしてみようと思います。 伝えたいことは山ほどありますが、思いつくままに。 育った家庭のタイプによって、職業観やお金に対する考え方が全く異なるのではないか。 今…

ラーメン屋は経営が大変だろうなと思う。パン屋も。

妻がラーメン大好きなので、ときどき食べ歩きにつきあっています。 最近のラーメンブームで、あちこちに新店がオープン。妻はそんな情報をいち早く入手してくるんです。(私はというと、どれも結構似たようなモンだと思っちゃうタイプ) しかし、そんなラー…

「勤勉の美徳」。

NHK Eテレで「欲望の経済史」という新しい番組が始まりました。 2018年1月5日放送の第1回は、「利子の誕生」について。 www.nhk.or.jp 古代メソポタミアの時代から利子を取ることは行われていたが、世界の主な宗教は高い利息を取ることを禁止していた。 ただ…

商業高校の教科書『ビジネス基礎』。普通科とは授業の科目が違うんだなあ。

先日、こんなツイートをみかけました。 商業科高校の教科書「ビジネス基礎」を入手して読んでみてるけど、本当に商売の基礎が体系的に記述されていて素晴らしい。これが、書店に売ってる似たような名前の「ビジネスマンの基礎」みたいな書籍だと、途端にサラ…

『はじめようシェアリングビジネス』(日経MOOK)を買ってみました。

昨日、週刊東洋経済と一緒にもう1つ衝動買いしました。 『はじめようシェアリングビジネス』(日経MOOK、926円+税)。 目次はこんな感じです。興味ある方は拡大してみてください…… ボケてますが…… 冒頭の「欧米のシェアリングエコノミー」。 フランス、米国…

座りっぱなしの仕事。ジーンズやチノパンは最初にお尻がすり切れます。

着るものに無頓着な私です。 全身ユニクロ・GU、あるいやヨーカドーのPBみたいな感じ。 興味がないし、どうも苦手なんですよね。 同じ服を何着も用意して毎日着ていたっていうのはジョブズでしたっけ。 そういうの、楽でいいなと思います。普段着の制服化。 …

「電通の36協定、無効」……やっぱりこういうことが。あなたの会社は大丈夫ですか。

昨日はこんなニュースが。 www.sankei.com 法定労働時間を超えて労働(残業)させる場合は、労使間で「36協定(サブロク協定)」と呼ばれる協定を締結する必要があります。 この協定は、「使用者と、労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはそ…

ランサーズのpookとかエニタイムズについて思うこと。

詳しくはよく知らないんですけどね。 昨日たまたま、テレビの「ガイアの夜明け」の後半だけを見ました。 紹介されていたのは、ランサーズの「pook」のテスト的な運用の様子。 www.tv-tokyo.co.jp ランサーズが6月から本格的に始めるpook: 「ランサーズが運…

何気なく中島敦の『山月記』を読み直したら、グサっと来ました。

大学1年の長女から、中島敦の『文字禍』という短編が面白いと勧められました。 娘が卒業した高校で読書会があり、長女もOBとして参加するために、課題図書として読んだんです。 中島敦というと中国を舞台にした漢文調のお話かと思いましたが、予想に反して古…

昔「在宅ワーク」、今「フリーランス」。

昨日、NHKの「おはよう日本」でフリーランスが取り上げられていました。 www3.nhk.or.jp フリーランスをアルバイトと並べて比較した表が使われたりしていて「またか」という感じでしたが、それとは別に、既視感が。 そういえば、昔も同じような時代があった…

『新しい働き方と暮らし方』 (20代のための大人入門書 アンダー29シリーズ) 読みました。

このムックです。 25人の起業家と「新しい働き方」をしている25人の,仕事内容やプロフィール,生活,考え方などが紹介されています。 NHK Eテレの「人生デザインU-29」に通じるところもあります。 www4.nhk.or.jp 目次はこんな感じ。メインの部分が,起業家…

「子どもに就いてほしい職業ランキング」。1位「公務員」……??

先日はこんな記事が。 news.mynavi.jp "ソニー生命保険は3月14日、「子どもの教育資金に関する調査」の結果を発表した。調査は2月9日~13日、大学生以下の子ども(複数いる場合は長子)がいる30~59歳の男女1,000名を対象にインターネットで行われた。" 2017年…

NPOで働くということ。『あなたのキャリアの作り方』(浦坂 純子 著、ちくまプリマー新書)を読みました。

「普通に働く」と、カッコ書きでなければ言えなくなってしまった現代。高度成長期からの、「安定・優良」「正社員」「給料・ボーナス」「昇進・昇給」「家族を養う」「定年まで勤め上げる」というイメージの「正社員モデル」は、もはや過去のものになってし…

環境に自覚的になるのは大事。肥満は「伝染」するらしいし。

何がきっかけだったか忘れましたが、ずいぶん前のニュースを思い出しました。 wired.jp New England Journal of Medicineの抄録(英文): http://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMsa066082 上記WIREDの記事によれば、 「ある人が太ると、その友人が同じ…

ネットの手続が速すぎるのか,紙の手続が遅すぎるのか。

今日はどうでもいい雑感です。いつもか……。 日本赤十字社から骨髄バンク登録確認書が郵送されてきました。 献血ルームで登録したのが1月17日だったので、ほぼ1ヵ月かかったことになります。 2週間ぐらいと何かで読んだ記憶があったんですが、それよりも期間…

フリーランス・クラウドソーシングの「低賃金」?「長時間労働」?

録画しておいた2月1日放送のNHKクローズアップ現代+「副業貧乏に内職地獄?“ネット・ワーカー”残酷物語」を見ました。 www.nhk.or.jp 番組内容はすぐにダイジェスト版がサイトに掲載されると思いますが, 空き時間にベビーシッターとして月10万程度の収入に…

残業時間上限に関する労働基準法改正について。

昨日はこんなニュースが。 mainichi.jp (給料を,時間に対してもらうか成果に対してもらうべきかという点については、ここでは考えません) 意味のない36協定。 このブログでも何回か書いていますが、36協定は「労働者の過半数で組織する労働組合か労働者の…

電通「鬼十則」の吉田氏も、後に睡眠の必要性を説いていたらしい。

先日はこんな記事が。 withnews.jp (そもそも,午前8時から午後8時までの仕事が「激務」であったのなら,なんてのどかな時代かと思いますね) その一方、米国では睡眠は8時間必要という考え方が広まっているとか。 style.nikkei.com 日本でもあと何年かした…

「頑張って仕事をする」ときの「正しい頑張り」とは。

しばらく前に,連合会長が「頑張れば賃金が上がるという常識を取り戻すことが極めて大事だ」と発言してネットで叩かれていました。 blog.tinect.jp ここで注意すべきは,「頑張る」が具体的にどういうことを指しているかです。 連合会長がこの言葉で具体的に…

「大企業の正社員」がいいか悪いか。

こんな記事がありました。 blog.tinect.jp 昔はまだリストラというものはなかったけど、自分が感じたことに結構近い。 大企業って昔から変わってないんだなあという印象。 大企業に就職するってことは、その後の人生を白紙委任することに近いんじゃないかと…