フリーランス兼業主夫日記

フリーランス、プラスなりゆきで兼業主夫的生活になって25年超え。生活や子育ての中でブログネタを探しています。記事の内容はその時点の思いつき。現在は考え方が違っているかもしれません。

フリーランス

デスクワーク中の足の冷え防止のため、「足置き台」を使っています。腰痛防止には……どうだろう?

フリーランスになり、パソコンに向かいっぱなしの生活になってすぐの頃から、「足置き台」を使っています。 「腰痛防止のため使った方がいい」と何かで見聞きしたからだと思いますが、果たしてその効果があったかどうか。というのは、その後ぎっくり腰を2回…

「消費税の転嫁拒否等に関する調査」が来ました。

こんなのが来ました。 「消費税の転嫁拒否等に関する調査(平成28年度」。 他のフリーランスの皆さんのところには届いているでしょうか。 「このたび、公正取引委員会及び中小企業庁は、商品又はサービス(役務)を他の法人事業者(以下「取引先法人事業者」…

国民健康保険料を安く抑えるには。

経費を正しく計上する。 青色申告特別控除(65万)の適用を受ける。 各種所得控除は関係ない。 国民健康保険組合に加入する。 おまけ:nanaco+一部クレジットカード払いでポイントをかせぐ。 国民健康保険料、高いです。 できるものなら、なんとか安くした…

会社を辞めてフリーランスになったら、国民健康保険料(国民健康保険税)に注意。

会社を退職して自営・フリーランスになると、前年度の所得に対する住民税もまとめて請求されます。 でもそれ以外に大きいのが、社会保険料。 国民健康保険料(自治体によって「国民健康保険税」と呼ぶところもある)と、国民年金保険料ですね。 それまで給与…

自営業・フリーランスの年金、「国民年金基金」についてはどう考える?

国民年金基金の概要・特徴。 国民年金基金の長所。 国民年金基金の短所。 ではどうする? 自営業・フリーランスの年金は、何もしなければ国民年金しかありません。 それを補う制度として、小規模企業共済・確定拠出年金などがありますが、さらにもう1つ、「国…

資格商法や士商法(さむらい商法)に注意!

今日はこんなニュースが。 www3.nhk.or.jp 仕事を出すからといって何か理由をつけて金銭を要求する悪徳商法って昔からあるんですが、やはり知らない人も多いのかな。 気をつけなければいけません。 資格商法や士商法(さむらい商法)も同じですね。 「この通…

「フリーランスの人材活用」?? 意味がわからない…雇用関係ナシで都合良く使いたいだけ?

昨日のニュースです。 headlines.yahoo.co.jp ……なんか意味がわかりません。 「ITなどの専門技術者や出産、育児で企業を退職した女性の新しい労働の形を模索」 → 全然新しくありません。個人事業主や法人化していない自営業者は昔からいます。「在宅ワーク…

ふるさと納税、自営業・フリーランスは使いにくい。

ふるさと納税、家計面でも助かっています。 www.furusato-tax.jp いろいろな面で話題になる返礼品ですが、ウチでは生活必需品、それもコメ一択。 1万円の寄付で米20kgがもらえる自治体を狙いますが、時期などで難しい場合は15kgもらえるところを探したりもし…

PTAを引退して引きこもりフリーランスに戻ったら。声がかれる…

保育園の保護者会からはじまって小学校のPTA、そして中学校のPTAでもお呼びがかかり、ちょこっと仕事をしてきました。 そんな長~い「家の外で活動することもある生活」が終わり、引きこもりの在宅フリーランスに戻って約1年が経ちました。 ところが、そんな…

先週のEテレ「オイコノミア」は「人生というゲームに勝つ」,ゲストはプロゲーマーの梅原大吾さんでした。

ブログの記事にするなら,本当は先週の放送直後とか木曜深夜の再放送の前とかにすべきだったんですけどね。録画してさっき見たんですよ…。 出演は,又吉直樹さんのほか東大准教授安田洋祐さん,そして「神」「The Beast」と呼ばれているプロゲーマーの梅原大…

フリーランス初心者のみなさん,源泉徴収には注意。

フリーランスになったみなさん。 請求書を書き(税込にせよ税別にせよ,消費税を忘れずに),そして売上が銀行口座に振り込まれたら,ほっと一息ですね。 Photo by 写真素材 足成 ところが。 口座の入金額を見て「あれっ?」 「入金額が請求額より少ない!」…

NHK Eテレ「オイコノミア」。今日のテーマは「40歳からの働き方」でした。

たまたま見ました,NHK Eテレで放送されている「オイコノミア」。 又吉さん,好きなんですよね。まあそれはともかく。 今日のテーマは「40歳からの働き方」。 番組の内容をざっと書いてみることにします。 ======== 低成長時代のせいもあって大企業…

個人事業主(フリーランス含む)の節税になる? 経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済)。

以前「小規模企業共済」について書きました。 nshufu.hatenablog.com それとともに話題になることもある制度に,「経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済)」があります。私も最近まで知りませんでした。 中小機構:倒産防止共済: 経営セーフティ共済(…

個人事業主・フリーランスの節税策,「小規模企業共済」の注意すべき点。

個人事業主・フリーランスの節税策の1つに「小規模企業共済」があります。 中小機構:小規模企業共済: 小規模企業共済 その概要とメリット・デメリットについてまとめてみました。 個人的理解で書いていますので,詳しくは上記サイトを参照してください。 ※…

怪しいFaxが来ました。要注意ですね。

ダイレクトメールならぬ「ダイレクトFax」はときどき来るんですが,今日のはいろいろと怪しいですね~。 (PCの場合クリックで拡大) 「現在厚生労働省にて,返済の必要がない様々な助成金が用意されており,既に多くの事業主様でのご活用が進んでおります」…

むかし雑誌の取材を受けたときの経験。謝礼ってやっぱりないんですよね,きっと。

今日はこんな記事が。 blog.tinect.jp メディアからの協力依頼がいろいろな点で非常識じゃないか,という話です。 実は私も,もう15年ぐらい前に雑誌の取材を何件か受けたことがあります。 当時けっこう旬だった「とある話題」について個人で趣味的なHPを作…

長時間労働の規制,まずは少なくとも現行法を守ってほしい。とにかく長時間働きたい人は委託契約にすれば?

書きたいことを気ままに書いているブログです。 今日はこんな記事が。 bylines.news.yahoo.co.jp そもそも,長時間労働以前に,いろいろ問題があります。 パワハラ サービス残業(「長時間労働」として時間数がカウントされる以前の問題) どっちも論外です…

連休や年末年始は在宅フリーランスの稼ぎ時??

世間はどうやら連休だったようですね。 私はといえば、こまごまと家族の用事をしながら、基本的にはずっと仕事でした笑。 さて、タイトルの件。 発注元の都合を考えてみましょう。 こちらが休みの間に、仕事が出来上がっていてほしい。 ……と考えることは容易…

自営業・フリーランスだけでなく会社員も、税金計算や減税の仕組みを知っておこう。

今日は税金の仕組みについて。 headlines.yahoo.co.jp こんなニュースがありました。 このニュースにある「基礎控除」だったり、最近にぎやかな「配偶者控除」だったり「103万円の壁」の話だったり。 どれもみんな税金の話ですね。 でも税金がどのように計算…

フリーランスの仕事について,学生からの質問に回答(5)。「締切を守れなかったことはありますか?」

出身大学の学生からの質問に答えるシリーズです。 仕事の締切を守れなかったことはありますか? 守れなかった場合どのようなペナルティを受けますか,またどのように乗り切ったのでしょうか? ……締切は絶対です。 (このような質問が出てきたことにちょっとび…

フリーランスの仕事について、学生からの質問に回答(4)。「社会人マナー、人間性、気をつけていること」

出身大学の学生からの質問に答えるシリーズです。 フリーランスとして働く上で、社会人としてのマナー、人間性、コミュニケーションなどについてどのような点に気をつけていますか? 普段、取引先とは電話とメールでのやりとりが全てですので、「メールが読ま…

フリーランスの仕事について、学生からの質問に回答(3)。「在宅フリーランスとして仕事をする上での心構え」

出身大学の学生からの質問に答えるシリーズです。 在宅フリーランスとして仕事をする上での心構えには、どんなものがありますか? ※専門技術面については省略。具体的な仕事内容については触れません メンタル面では、フリーランスとしての「プロ意識」が必要…

フリーランスの仕事について,学生からの質問に回答(2)。モチベーション,自己管理,フリーで働く長所について。

学生からの質問への回答です。前回はこちら。 nshufu.hatenablog.com ====================== 仕事のモチベーションはどのように維持してきましたか? モチベーションは、前回の回答の通り,収入です。パソコンに向かいキーを叩かなければ収入はゼロです。で…

フリーランスの仕事について,学生からの質問に回答(1)。「仕事のやり甲斐は?」

前回からの続きです。 nshufu.hatenablog.com フリーランスの仕事に関する学生からの質問に回答しました。 (具体的な仕事の内容については書きません) 仕事のやり甲斐はどのようなところにありますか? 仕事のやりがいは、私の場合はっきり言って収入です。…

出身大学の進路研究授業(メールのやりとり)で学生に伝えたかったこと。

30年も前に卒業した出身大学から,進路研究の授業への協力依頼を受けました。大学1年生と修士1年生に卒業後の進路やさまざまな職業について考えさせ,出てきた疑問や知りたい内容に対して卒業生がメールで答えるというものです。 学生とメールをやりとりする…

フリーランスと副業と自営業と個人事業と。

こんな記事が。 wotopi.jp 申し訳ありませんがちょっと誤解があるようですし,感じたところもありましたのでちょっと感想を。 上記の記事に, "大きくわけて4つのタイプがある" として, "①副業系すきまワーカー 常時雇用ベースながら副業でフリーランスの仕…

フリーランスは「働き過ぎ」に注意。

フリーランスの身にとって,「仕事があるかどうか」は最重要関心事の1つです。 仕事がなければ収入ゼロですからね。どうやって仕事を継続的に確保するかに心を砕いている方も多いでしょう。 でも,例えばですが,逆の場合だったらどうでしょう。 「仕事がい…

主夫、年を取らない(取れない)!?

どこかで,「50代のオッサンが○○みたいに言ってて…」という若い女性の書き込みをみました。 どきっ。 50代という自覚がまったくない,たぶん十分にオッサンである自分。 私の時計って,会社を辞めたころに止まっちゃった感じなんですよ。 なので,気持ちはい…

そういえば,新海誠監督の映画『秒速5センチメートル』の主人公も、会社を辞めてフリーランスになったんだった。

(最後に追記。2016.9.1) 今月末から,新海誠監督の新作が始まりますね。 www.kiminona.com 前作の「言の葉の庭」は見なかったんですが,今回は見に行こうと思います。 その前の「星を追う子ども」は,正直イマイチだったかな…。 ※「星を追う子ども」を見る…

フリーランスを都合よく囲い込もうとしても,無理。

blog.tinect.jp 上記記事を読んだ感想です。 そりゃそんな会社,いいとこ取りしようとしてるだけでしょ。 業務が発生したときに、「いつもの人」が必ず請け負ってくれれば、事情もわかっていて背景など説明も不要でしょうし、発注側としては楽ですからね。 …